RAG Musicバンド
素敵な邦楽バンド
search

いきものがかりの名曲・人気曲

大人気の3人組音楽ユニット、いきものがかりの楽曲をご紹介します。

まっすぐに透き通った歌声が大変魅力的な彼女たちの楽曲はさまざまな場面で聞きますよね。

そんな彼女たちのグループ名の由来はメンバーの水野と山下が小学校の頃に一緒に生き物係を担当していたからだそうです。

「じょいふる」などのハイテンションな楽曲や「コイスルオトメ」のようなバラードまで様々な楽曲があるのでたっぷりと味わってください。

いきものがかりの名曲・人気曲(21〜30)

センチメンタル・ボーイフレンドいきものがかり

ポップなラブソングで、歌詞の内容は吉岡聖恵がこの曲を制作する際に「27歳の自分が歌っても大丈夫なのだろうか」とディレクターに思わず相談してしまうほどでした。

「抱きしめてなんて言えない、心から好きになれたよ」など、くすぐったくなるようなフレーズ満載でピュアな恋模様を描きだしています。

風乞うて花揺れるいきものがかり

いきものがかり「風乞うて花揺れる」@しあわせだより
風乞うて花揺れるいきものがかり

メンバーの地元、神奈川県海老名市の情景を意識して作った楽曲です。

花や星、風や光など象徴的なモチーフを多く描きつつ、これまで歩いてきた、そしてこれから歩いていく道への想いをつづったポップなナンバーです。

てのひらの音いきものがかり

【かたくりポケット】てのひらの音(いきものがかり)【アカペラ】
てのひらの音いきものがかり

水野良樹と山下穂尊もボーカルとして参加している曲です。

元々は山下が高校生だった頃に、厚木高校の文化祭のために作られた曲であり、当時は同じく厚木高校の女子生徒3人組の「らんまゆきえ」がメインボーカルを務めていた青春ソングです。

気まぐれロマンティックいきものがかり

気まぐれロマンティック – いきものがかり(フル)
気まぐれロマンティックいきものがかり

テレビドラマ『セレブと貧乏太郎』の主題歌として起用された曲です。

MVのドット絵の背景と振り付きのダンスが可愛く、印象的です。

この振りはライブでも行われ、観客と一体になって盛り上がる曲のひとつとなっています。

僕はここにいるいきものがかり

オリジナルビデオ作品『わんこ THE MOVIE 2』主題歌に起用されました。

吉岡聖恵が初めて作詞・作曲をいずれも単独で手がけた楽曲です。

人と触れ合うこと、繋がることはとても素敵で幸せなことであるということを再確認させてくれる楽曲です。

夏色グラフティいきものがかり

いきものがかり 夏空グラフィティ Jyarinkoより
夏色グラフティいきものがかり

コカ・コーラ「アクエリアス ビタミンガード」CMソングに起用されました。

サビから始まる曲はキャッチー全開で良いですね。

メンバー曰く「夏・海・太陽」をテーマに、夏ソングのスタンダードを作ろうと生まれた楽曲だそうです。

眩しい太陽の下ではしゃぎながら聞きたい一曲です。

青春のとびらいきものがかり

いきものがかり 『青春のとびら』Music Video
青春のとびらいきものがかり

映画『モンスター・ハウス』(日本語吹替版)テーマソングです。

いきものがかりの曲には、あまりない、デジタルサウンドとダンスビートの曲です。

それでも、いきものがかりの特徴である、力強いメロディが曲全体を引っ張っているのは、変わっていません。