RAG MusicDance Music
おすすめのクラブ・ダンスミュージック
search

ノレる!踊れる!楽しめる!J-POPのダンス曲ベスト

最近では、K-POPやSNSを通じて、気軽に踊れるような振り付けも広く親しまれるようになりましたね。

そうした影響からか、近年はJ-POPにおいてもダンスミュージックのテイストがあふれたノリのいい楽曲が多く楽しまれています。

この記事では、そうした邦楽のダンスミュージックや踊れる曲を一挙に紹介していきますね!

余興や出し物でダンスを披露するときにもオススメです。

聴いてよし、踊ってよしの最高に盛り上がるソングリストになっているので、ぜひチェックしてみてください!

ノレる!踊れる!楽しめる!J-POPのダンス曲ベスト(71〜80)

誰だ?千葉雄喜

千葉雄喜 (Yuki Chiba) ー 誰だ? (Dareda?) [Official Music Video]
誰だ?千葉雄喜

トラップビートとスタイリッシュなサウンドが融合する都会的なグルーヴに乗せて、自分らしさの追求と多様性への思いが込められた楽曲です。

2024年11月にリリースされ、ニューヨークで撮影されたミュージックビデオには、ミーガン・ザ・スタリオンさんや渡辺直美さんが出演。

2024年9月にVMAへの出演を果たした千葉雄喜さんの国際的な活躍を象徴する作品となっています。

BACEFACEさんやFrankie Waterz さんなど実力派クリエイターが参加し、洗練された音楽性と深いメッセージ性を兼ね備えた本作は、心地よいビートも魅力的な1曲です。

にんじゃりばんばんきゃりーぱみゅぱみゅ

きゃりーぱみゅぱみゅ – にんじゃりばんばん,Kyary Pamyu Pamyu – Ninja Re Bang Bang
にんじゃりばんばんきゃりーぱみゅぱみゅ

若い世代のファッションアイコンとして絶大な支持を集め、そのファンシーなセンスから海外でも人気を博しているシンガー・きゃりーぱみゅぱみゅさんの5作目のシングル曲。

KDDI・沖縄セルラー電話『au 驚きを、常識に「FULL CONTROL/REAL」編』のCMソングとして起用された楽曲で、エレクトリックなサウンドとオリエンタルな旋律の融合が耳に残りますよね。

歌詞やメロディーに合わせたダンスは、楽曲の中毒性もあって余興の席などで注目を集めるのではないでしょうか。

キュートなパフォーマンスが踊っていても楽しい、カラオケでもオススメのダンスチューンです。

グロテスク feat. 安室奈美恵平井堅

平井 堅 『グロテスク feat. 安室奈美恵 (MUSIC VIDEO YouTube ver.)』
グロテスク feat. 安室奈美恵平井堅

2014年4月2日に発売された平井堅さんの通算36枚目のシングル楽曲です。

安室奈美恵さんを迎え「生きることに葛藤し、格闘するすべての人への、少々歪んだ応援歌」として自身で紹介しているこの楽曲のトラックは国内外問わず、実に100曲以上のデモ音源が集められ、厳選に厳選を重ねてセレクトされたダンストラックになっています。

オトノケCreepy Nuts

Creepy Nuts – オトノケ(Otonoke) 【Official MV】 [Dandadan OP]
オトノケCreepy Nuts

誰も想像できなかった新たな領域へと音楽とオカルトを導く1曲です。

2024年10月にリリースされたテレビアニメ『ダンダダン』のオープニングテーマは、Creepy Nutsの独特な世界観を見事に表現しています。

DJ松永のビートと、R-指定の不気味さを帯びたラップが融合し、音楽が人の心に取りつく様子を巧みに描き出しています。

アニメの世界観を色濃く反映したトラックは、ヒップホップファンだけでなく、オカルトやホラーが好きな方にもぴったりの1曲となっています。

本作を聴くことで、音楽の持つ超越的な力を体感できるはずです。

TOKYO GIRLPerfume

[Official Music Video] Perfume 「TOKYO GIRL」
TOKYO GIRLPerfume

音楽性、ダンス、ライブ演出に至るまで、そのパフォーマンスのすべてが独創的な音楽ユニット・Perfumeの23作目のシングル曲。

テレビドラマ『東京タラレバ娘』の主題歌として起用された楽曲で、Perfumeらしい浮遊感と幻想的なアレンジをベースとしたアンサンブルがキャッチーですよね。

緩急のメリハリが特徴的なPerfumeらしいダンスパフォーマンスは、参加するメンバー全員でしっかりとそろえて踊ることで現場の空気を作れますよ。

キュートでありながら洗練された振り付けが印象的な、余興でもカラオケでも盛り上がるダンスチューンです。

ナナナナナイロPerfume

[Lyric Video] Perfume 「ナナナナナイロ」
ナナナナナイロPerfume

ピンヒールでいつも華麗にダンスを披露するPerfumeのナンバーです。

クラシエホームプロダクツ「肌美精マスク」のCMソングとして起用されました。

Perfume初のベストアルバム『Perfume The Best “P Cubed”』に収録。

ポップでかわいらしいメロディーとは裏腹に今回も難しいダンスですよ〜。

Perfumeのダンスはすごい!とただ思うだけではなく、ダンスからパワーを送ってくれていますよね!

doppelgängerCreepy Nuts

Creepy Nuts – doppelgänger 【Visualizer】
doppelgängerCreepy Nuts

四つ打ちのダンサブルなビートが印象的な楽曲です。

「ドッペルゲンガー」というテーマのもと、人間の多面性や自己との向き合い方を深く掘り下げ、陶酔感あふれるサウンドとメッセージ性の強い歌詞で表現しています。

Creepy Nutsが2025年1月に手掛けた本作は、映画『アンダーニンジャ』の主題歌として書き下ろされ、2025年3月発売予定のアルバム『LEGION』にも収録予定です。

映画『アンダーニンジャ』は山﨑賢人さん主演で、現代忍者をテーマにした作品です。

クラブやパーティーでの使用はもちろん、自分と向き合いたい時やエネルギッシュな気分を味わいたい時にもぴったりなダンサブルな1曲です。