RAG MusicDance Music
おすすめのクラブ・ダンスミュージック
search

ノレる!踊れる!楽しめる!J-POPのダンス曲ベスト

最近では、K-POPやSNSを通じて、気軽に踊れるような振り付けも広く親しまれるようになりましたね。

そうした影響からか、近年はJ-POPにおいてもダンスミュージックのテイストがあふれたノリのいい楽曲が多く楽しまれています。

この記事では、そうした邦楽のダンスミュージックや踊れる曲を一挙に紹介していきますね!

余興や出し物でダンスを披露するときにもオススメです。

聴いてよし、踊ってよしの最高に盛り上がるソングリストになっているので、ぜひチェックしてみてください!

ノレる!踊れる!楽しめる!J-POPのダンス曲ベスト(1〜10)

気まぐれロマンティックいきものがかり

いきものがかり「気まぐれロマンティック」【「いきものがかりの みなさん、こんにつあー!! 2024 〜あなたと!わたしと!みんなで!歌いまSHOW!!〜 横浜にじゅうまる公演」】
気まぐれロマンティックいきものがかり
@twice_tiktok_officialjp

𝙼𝚢 𝚜𝚠𝚎𝚎𝚝, 𝚜𝚠𝚎𝚎𝚝 𝙾𝙽𝙲𝙴 💟 #BEAT_AX_VOL5#NAYEON#TWICE

♬ Kimagure Romantic – Ikimonogakari

好きな人に素直になれない、そんな甘酸っぱい乙女心を歌ったいきものがかりのハッピーチューン!

強気な態度の裏にある、本当は会いたくて仕方がない主人公の気持ちが、アップテンポで弾けるようなサウンドに乗って伝わってきますよね。

2008年12月に公開された本作は、ドラマ『セレブと貧乏太郎』の主題歌に起用され、名盤『My song Your song』に収録。

MVでも見られるキュートな振り付けはライブでも定番!

2025年ごろにもSNSを通じてたくさんの人にこの楽しさが広がりました。

みんなでマネして踊れば、会場の一体感も生まれて最高に盛り上がりますよ!

イイじゃんM!LK

M!LK – イイじゃん (Dance Practice Movie)
イイじゃんM!LK
@milk_official

岩ちゃんさん 砂の塔以来にお会いできて嬉しかったです!! 飲みに行きたいです😊 @三代目 J SOUL BROTHERS #三代目JSOULBROTHERS#岩田剛典 さん #MILK#佐野勇斗#MUSICFAIR#イイじゃん

♬ E Jan – M!LK

自分らしさをまるごと肯定してくれる、最高にポジティブなダンスナンバーです。

この楽曲は、M!LKが結成10周年という節目に制作した、2025年3月リリースのアルバム『M!Ⅹ』のリード曲。

ポップでダンサブルなサウンドに乗せて、聴く人の背中を優しく押してくれるような温かいメッセージがステキですね!

本作は、仲間がいつもそばにいてくれるような安心感も与えてくれます。

親しみやすさたっぷりで、余興や出し物で披露するのにもオススメですよ!

マネしやすい振り付けで、会場が一体となって盛り上がれること間違いなしです!

I wonderDa-iCE

Da-iCE /「I wonder」Official Dance Practice
I wonderDa-iCE
https://www.tiktok.com/@ntv_dayday/video/7363984809405959442

テレビドラマの主題歌として制作された本作。

透明感あふれる歌詞と、ドラマチックなメロディーが心に響きます。

花村想太さんと工藤大輝さんが作詞をして紡ぎ出した世界観は、恋愛と自己発見のテーマを見事に表現。

Da-iCEの魅力が詰まったミディアムナンバーです!

2024年4月にリリースされ、ドラマとのタイアップでも話題に。

4オクターブのツインボーカルと、なごやかなダンスパフォーマンスが楽しめます。

聴いても踊っても胸キュンできるこの曲は、恋に悩む人や新しい一歩を踏み出したい人におすすめです。

マツケンサンバII松平健

【公式】松平健「マツケンサンバⅡ」 MV
マツケンサンバII松平健
@ken_matsudaira

エフェクト作ってみました。 マイページのエフェクト欄から使ってねー💃🕺#だれでもマツケンサンバII#マツケンサンバ#松平健

♬ オリジナル楽曲 – 松平健 – 松平健

豪華絢爛な金色の着物と底抜けに明るいパフォーマンスで、社会現象を巻き起こした松平健さんの代表曲。

サンバと銘打ちながらも、フラメンコの掛け声などさまざまなラテン音楽の要素が融合した、理屈抜きの楽しさがありますよね。

一度聴いたら忘れられない陽気なメロディに気分が上がります!

本作は2004年7月にミニアルバムで登場し、同年の第55回NHK紅白歌合戦でも披露されました。

SNSはもちろん、忘年会や余興でみんなで踊れば、最高に盛り上がること間違いなしです!

Bling-Bang-Bang-BornCreepy Nuts

Creepy Nuts「Bling-Bang-Bang-Born」 × TV Anime「マッシュル-MASHLE-」 Collaboration Music Video #BBBBダンス
Bling-Bang-Bang-BornCreepy Nuts
https://www.tiktok.com/@riize_jpn/video/7345399744639880455

パワフルなビートにのせて、自己肯定感と挑戦の精神を高らかに歌い上げる、ダンスミュージックの真骨頂ともいえる1曲。

Creepy Nutsならではの遊び心とシャープなリリックが絶妙にマッチして、聴く人を魅了します。

2024年1月にリリースされて以来、本作はテレビアニメ『マッシュル-MAGIC AND MUSCLES』第2シーズンのオープニングテーマとして使用され、海外をまじえて大きな話題を呼びました。

SNSを中心に拡散され、TikTokでは「マッシュル」のアニメキャラクターによる「BBBBダンス」動画が大変親しまれています。

エネルギッシュなリズムと中毒性のあるメロディーは、ダンスパーティーやフィットネスの時間にぴったり!

自信を持って前に進みたい時にも、背中を押してくれる1曲です。