ノレる!踊れる!楽しめる!J-POPのダンス曲ベスト
最近では、K-POPやSNSを通じて、気軽に踊れるような振り付けも広く親しまれるようになりましたね。
そうした影響からか、近年はJ-POPにおいてもダンスミュージックのテイストがあふれたノリのいい楽曲が多く楽しまれています。
この記事では、そうした邦楽のダンスミュージックや踊れる曲を一挙に紹介していきますね!
余興や出し物でダンスを披露するときにもオススメです。
聴いてよし、踊ってよしの最高に盛り上がるソングリストになっているので、ぜひチェックしてみてください!
- 【邦楽】かっこいいダンス曲。みんなで踊れるダンスミュージック
- 【ダンス初心者も安心】踊りやすい曲
- 踊りたくなる流行りのダンス曲&TikTokで話題を集める人気曲
- 【文化祭・学園祭向け】盛り上がるおすすめダンス曲特集【2025】
- 【人気曲でおどろう!】小学生におすすめのダンスソング
- 人気のダンス曲ランキング【2025】
- 【ダンス初心者でも大丈夫!】完コピできるダンスソング
- 【簡単に覚えられる】女子にオススメのかっこいいダンス集
- 【ノリノリ】TikTokで流行っているダンス曲
- 【邦楽】踊り出したくなる日本のダンスミュージック
- アニソンのダンス曲。アニメのダンスミュージックで盛り上がろう
- みんなで踊ろう!カラオケで歌って踊れる盛り上がるダンス曲
- 【2025】かっこいい!思わず踊りたくなるK-POPのダンス曲
ノレる!踊れる!楽しめる!J-POPのダンス曲ベスト(21〜30)
エジソン水曜日のカンパネラ

そのキャッチーなサビで話題なのが『エジソン』です。
こちらは、詩羽さんをボーカルに迎えた水曜日のカンパネラがリリースした1曲。
他にはない世界観の歌詞と、中毒性のあるメロディーは一度聴いたら忘れられなくなることでしょう。
SNSではTikTokのダンス動画や、YouTubeのTHE FIRST TAKEでの披露もバズっています。
まずは、詩羽さんと新しい学校のリーダーズが投稿した振り付け動画からチェックしてみてください。
ichibanKing&Prince

King & Princeの『ichiban』もSNSの動画でよく見かけるダンス曲ですよね。
曲調はクールな印象で、タイトルにあるフレーズで次々と韻を踏む歌詞に仕上がっています。
そのため、ヒップホップが好きな方にもオススメですよ。
ちなみに、TikTokではこの曲のハッシュタグチャレンジが企画されたことでも知られています。
ハッシュタグで検索すると、さまざまなユーザーのダンス動画が見られるので参考にしてみてくださいね。
ノレる!踊れる!楽しめる!J-POPのダンス曲ベスト(31〜40)
サイレントマジョリティー欅坂46

アイドルらしからぬクールなイメージとメッセージ性の強い楽曲で注目を集めたガールズグループ・欅坂46の1作目のシングル曲。
ストライプインターナショナル『メチャカリ』のCMソングとして起用された楽曲で、メロディーのキャッチーさはもちろん軍隊を思わせるルックスと統率の取れたダンスも話題となりましたよね。
演劇的な振り付けや絵画『民衆を導く自由の女神』をイメージさせるインパクトのあるアプローチは、完璧に仕上げることで余興の域を越えるパフォーマンスとして披露できますよ。
楽曲を知らない方をも魅了する、男性でも女性でもコピーできるハンサムなナンバーです。
インフルエンサー乃木坂46


秋元康さんがプロデュースするアイドルの一つである、乃木坂46の楽曲です。
この曲はスペイン風のラテンミュージックが全面に押し出されています。
さらにダンスの難易度が高いことでも話題になりました。
カラオケで歌うだけでなく、ぜひダンスのコピーにも挑戦してほしい曲です。
オドループフレデリック

ノリの良い音楽に合わせてポップな歌詞を歌うフレデリック。
一度聴けば病みつきになる曲調は一聴です。
『オドループ』はまさにフレデリックの真骨頂と言える曲で、聴いてると踊りだしたくなるような疾走感あふれるナンバーですよ。
唱Ado

Adoさんの楽曲『唱』は、耳に残るメロディと覚えやすいダンスが特徴です。
特にサビ部分は一緒に歌いたくなる中毒性をもち、一度聴くとなかなか忘れられない魅力あふれる曲構成となっています。
複雑な漢字の連続する歌詞は、聴く人の心を惹きつけるとともに、ダンスのエネルギーを増幅させる効果があります。
仮装パーティーやカラオケの場などで披露すれば、間違いなく会場は最高の盛り上がりを見せることでしょう。
Adoさん特有のパワフルな歌声とダイナミックなダンスで、イベントの催しも盛況間違いなしです。
Ain’t Nobody Know星野源

ムーディーな夜には色気のあるジャジーな音楽が聴きたくなりますよね。
ノリやすいリズムとリリックに酔いしれる『Ain’t Nobody Know』は夜の街にぴったりの楽曲です。
星野源さんが2019年にリリースした『Same Thing』に収録されており、ロンドン出身のミュージシャン・トムミッシュさんが参加したことで話題になりました。
ツヤのある彼の歌声は夜を優しく包み込んでくれますね。
『SUN』や『恋』などのポップな楽曲で有名な彼ですが、大人っぽさあふれるこちらのダンスナンバーも魅力的ですよ。