ノレる!踊れる!楽しめる!J-POPのダンス曲ベスト
最近では、K-POPやSNSを通じて、気軽に踊れるような振り付けも広く親しまれるようになりましたね。
そうした影響からか、近年はJ-POPにおいてもダンスミュージックのテイストがあふれたノリのいい楽曲が多く楽しまれています。
この記事では、そうした邦楽のダンスミュージックや踊れる曲を一挙に紹介していきますね!
余興や出し物でダンスを披露するときにもオススメです。
聴いてよし、踊ってよしの最高に盛り上がるソングリストになっているので、ぜひチェックしてみてください!
- 【邦楽】かっこいいダンス曲。みんなで踊れるダンスミュージック
- 【ダンス初心者も安心】踊りやすい曲
- 踊りたくなる流行りのダンス曲&TikTokで話題を集める人気曲
- 【文化祭・学園祭向け】盛り上がるおすすめダンス曲特集【2025】
- 【人気曲でおどろう!】小学生におすすめのダンスソング
- 人気のダンス曲ランキング【2025】
- 【ダンス初心者でも大丈夫!】完コピできるダンスソング
- 【簡単に覚えられる】女子にオススメのかっこいいダンス集
- 【ノリノリ】TikTokで流行っているダンス曲
- 【邦楽】踊り出したくなる日本のダンスミュージック
- アニソンのダンス曲。アニメのダンスミュージックで盛り上がろう
- みんなで踊ろう!カラオケで歌って踊れる盛り上がるダンス曲
- 【2025】かっこいい!思わず踊りたくなるK-POPのダンス曲
ノレる!踊れる!楽しめる!J-POPのダンス曲ベスト(41〜50)
BIG CITY RODEOEXILE GENERATION

非常に挑発的でキャッチーな旋律が魅力のダンスミュージックです。
アガりますね〜!
もしもカラオケで歌う時などには、ところどころ、顔の前で手をクロスさせるダンスをマネして踊りながら歌うと盛り上がれるのではないでしょうか?
ノレる!踊れる!楽しめる!J-POPのダンス曲ベスト(51〜60)
DropHANA

自分の可能性を信じて突き進むパワフルな楽曲が、BMSGとちゃんみなさんが仕掛けるオーディション「No No Girls」から誕生したHANAによって届けられました。
2025年1月に配信された本作では、ポップとヒップホップを融合させた音楽性の中に、7人のメンバーそれぞれの個性が光ります。
ちゃんみなさんの指導を受けながら磨き上げられた表現力は、エレベーターや地下鉄のシーンが印象的なミュージックビデオでも存分に発揮されています。
困難を乗り越え、自分の道を切り開いていく強い意志を込めた本作は、歌詞も然る事ながら、ダンサブルなビートも最高な楽曲です。
DangerholicSnow Man

国民的アイドルグループのSnowman。
そのメンバーの目黒蓮が主演を務めるドラマ『トリリオンゲーム』のテーマソングとして、彼らが手掛けたのが『Dangerholic』です。
こちらは自由奔放なドラマの主人公を描く、ダンスナブルな1曲に仕上がっています。
ノリノリのサウンドなので、体を大きく動かす振り付けもよく合いますよ。
オリジナルの振り付けをマネてもいいですし、手軽な振り付けを合わせても楽しめます。
FLASHPerfume

映画「ちはやふる」の主題歌としても起用された、Perfumeの代表曲の1つです。
彼女たちの楽曲は中田ヤスタカさんがプロデュースしており、世界基準のダンス・ミュージックを基本としています。
また、Perfumeの振り付けは難しいことで有名で、この曲も彼女たちの技術力がうかがえます。
Make you happyNiziU

日韓合同のグローバルオーディションプロジェクトにより選出されたメンバーで結成され、若い世代からの絶大な支持を集めている9人組ガールズグループ・NiziUの楽曲。
プレデビューデジタルミニアルバムとしてリリースされた楽曲でありながら大ヒットを記録し、NiziUの代名詞ともなったナンバーです。
「縄跳びダンス」をはじめとしたキュートな振り付けは、余興やカラオケを盛り上げるパフォーマンスとしてオススメですよ。
ポップなメロディーとキャッチーなダンスが秀逸な、J-POPの新たなスタンダードを感じさせるナンバーです。
Y.M.C.A.GENERATIONS from EXILE TRIBE

ディスコサウンドの名曲が現代的にアレンジされ、若い世代の熱気あふれるパフォーマンスと融合した作品です。
GENERATIONSが2018年1月発売のアルバム『BEST GENERATION』に収録したこの楽曲は、LDH所属の69名ものパフォーマーが参加した圧巻のミュージックビデオでも話題を集めました。
サビの振り付けは観客も一緒に踊れる一体感があり、世代を超えて楽しめるダンスナンバーとして注目を浴びています。
パーティーやイベントでの盛り上げ曲として、また運動会や体育祭などの集団演技の曲としても最適な1曲といえるでしょう。
Rat-tat-tat三代目 J Soul Brothers from EXILE TRIBE

子供から大人まで踊って楽しめるラタタダンスはご存じですか?
三代目 J SOUL BROTHERS from EXILE TRIBEが2019年にリリースした『Rat-tat-tat』は、ユニークな振り付けが踊らずにはいられない楽曲です。
ユニバーサルスタジオジャパンのイベント「ユニバーサルサプライズハロウィーン」のテレビCMに起用されたことで話題になりました。
激しいエレクトロサウンドのアップチューンですが、子供でも踊れるダンスが人気の理由なのかもしれませんね!