邦楽フュージョンの名曲~懐かしの曲から近年のオススメ曲まで~
「フュージョン」と呼ばれる音楽は、ジャズを軸としながらも、ロックやワールド・ミュージック、電子音楽からクラシックに至るまで、多くの要素を融合させたハイブリッドな音楽ジャンルです。
ここ日本においても、70年代後半から80年代前半にかけてフュージョンのブームが巻き起こり、商業的に大きな成功を収めるバンドやアーティストが次々と登場しました。
今回は、日本人アーティスト及びバンドに焦点を当てた形で、邦楽フュージョンの名曲をご紹介。
J-POPの歴史にも大きな影響を与え、近年話題のCITY POPと呼ばれる音楽におけるキーパーソンも多く存在している、日本のフュージョンの素晴らしさをぜひ楽しんでくださいね!
プレイリスト
| 邦楽フュージョンの名曲~懐かしの曲から近年のオススメ曲まで~ | |||
|---|---|---|---|
| show_chart | タイトル | Playlist | レビュー |
| 1 | ASAYAKECASIOPEA | play_arrow | 邦楽フュージョン・バンドとして最も著名で… |
| 2 | BLUE LAGOON高中正義 | play_arrow | 日本を代表するギタリストにして作曲家、音… |
| 3 | TRUTHT-SQUARE | play_arrow | フュージョンという枠内をこえて、日本で最… |
| 4 | Ancient CapitalDEZOLVE | play_arrow | 2010年代以降のフュージョン・ジャズ・… |
| 5 | Unicorn渡辺香津美 | play_arrow | 当時を知る人には懐かしい、日立のオーディ… |
| 6 | コズミック・サーフィンYellow Magic Orchestra | play_arrow | 日本が世界に誇るYMOことイエロー・マジ… |
| 7 | YOU BABE松原正樹 | play_arrow | スタジオ・ミュージシャンのギタリストとし… |
| 8 | ROUND TRIPDimension | play_arrow | もうイントロから手加減なし、ど派手なサッ… |
| 9 | SUPER SAFARINative Son | play_arrow | 1970年代後半から1980年代に巻き起… |
| 10 | CyclingPRISM | play_arrow | プリズムの伝説的デビューアルバム曲 |
| 11 | SEA LINE “RIE”角松敏生 | play_arrow | 近年、海外の音楽ファンの中で大ブームを巻… |
| 12 | Ready to FlySadistics | play_arrow | 高橋幸宏さん、高中正義さん、後藤次利さん… |
| 13 | HerculesParachute | play_arrow | 邦楽フュージョン界におけるスーパー・バン… |
| 14 | Straight to the Top渡辺貞夫 | play_arrow | 「ナベサダ」の愛称でも知られている、日本… |
| 15 | イン・ザ・スペーススペクトラム | ![]() | 1979年から1981年という非常に短い… |
| 16 | Before You Goカリオカ | play_arrow | ブラジルのリオデジャネイロ市の住民や、そ… |
| 17 | 敦煌TRIX | play_arrow | これぞフュージョンの王道、と言わんばかり… |
| 18 | HOPE矩形波倶楽部 | play_arrow | 1980年代から1990年代くらいのゲー… |
| 19 | シティ・コネクション日野皓正 | play_arrow | 日本のジャズ史にその名を刻む、トランペッ… |
| 20 | SOLID DANCEシャンバラ | play_arrow | 楽曲のタイトル通り、ソリッドなリズム隊に… |
| 21 | DOMINO LINECASIOPEA | play_arrow | 日本のフュージョンと言えば彼らを想像する… |
| 22 | スイート・イリュージョン坂本龍一 & カクトウギ・セッション | play_arrow | フュージョン系のミュージシャンとロック系… |
| 23 | MONSTER MASH今剛 | play_arrow | ポップでさわやかなギターの音色をいつまで… |
| 24 | Agana川崎燎 | play_arrow | スタジオミュージシャンだった彼は日本を飛… |
| 25 | FACEST-SQUARE | play_arrow | F1のテーマ曲が有名なT-SQUAREの… |
| 26 | MORNING LIGHTPRISM | play_arrow | やさしい曲調はタイトル通り、朝の目覚まし… |
| 27 | ミ・アモーレ松岡直也 | play_arrow | 哀愁感が漂う切ないピアノのバッキング、テ… |
| 28 | I’ll Be There渡辺香津美 | play_arrow | 渡辺香津美と坂本龍一を中心に、レベルの高… |
| 29 | Sky High松原正樹 | play_arrow | さだまさし、松任谷由実など一流ミュージシ… |
| 30 | Line菊池雅章 | play_arrow | マイルス・デイビスなどのフュージョンに影… |
| 31 | Seaside SunsetMOTO&MASU | play_arrow | 中島みゆき、TOKIOなど多くのアーティ… |
| 32 | It’s My Time神保彰 | play_arrow | 世界が認める日本の一流プロドラマー、神保… |
| 33 | Savanna Hot LineNative Son | play_arrow | 日本のフュージョン全盛期に活躍した彼らは… |
| 34 | A Silent Loveチキンシャック | play_arrow | ファンキーであったり、メロウであったりと… |
| 35 | 午後の水平線松岡直也 | play_arrow | 神奈川県出身のジャズ、ラテンピアニスト、… |
| 36 | Plumed Bird高中正義 | play_arrow | パーカッシブなリズムに乗せて力強いギター… |
| 37 | Midnight CircusNOBU CAINE | play_arrow | ファンキーなリズムが耳に心地良いこの曲は… |
| 38 | The Tokyo Tasteサディスティックス | play_arrow | イギリスでの公演も好評だったサディスティ… |
| 39 | RENDEZVOUS渡辺貞夫 | play_arrow | 栃木県出身のサックスプレーヤー、渡辺貞夫… |
| 40 | Azure天野清継 | play_arrow | 東京都出身のギタリスト、天野清継の楽曲で… |
| 41 | BelievinNANIWA EXP | play_arrow | 日本のフュージョン全盛期には、各地でその… |
| 42 | The Sea of Dirac深町純 | play_arrow | 独特なリズムとダイナミックなサウンドが一… |
| 43 | UNICORN渡辺香津美 | play_arrow | 東京都出身のギタリスト、渡辺香津美の楽曲… |
| 44 | I believe in you秋山一将 | play_arrow | The BeatlesやJames Ma… |
| 45 | HOLLYWOOD ILLUSION菊池ひみこ | play_arrow | ゴージャスなストリングスからはじまってか… |
| 46 | NESSA野呂一生 | play_arrow | 89年にリリースされたオリジナル・ソロア… |
| 47 | MORNING FLIGHTMALTA | play_arrow | ノリの良い曲調に体が勝手に動いてしまいま… |
| 48 | last trick佐藤博 | play_arrow | 多くの大物ミュージシャンがいまだに激賞す… |
| 49 | 遊戯本多俊之 | play_arrow | 2013年放送のドラマ「家族ゲーム」の劇… |
| 50 | LEFT-HANDED WOMAN大村憲司 | play_arrow | 1998年に49才の若さでこの世を去った… |
| 51 | L’esprit de l’exil RevisitéLu7 | play_arrow | キーボードの梅垣ルナとギターの栗原務から… |
| 52 | BELIEVIN’NANIWA EXP | play_arrow | 1980年代には「上方フュージョン」とも… |
| 53 | You Can Make ItNoriki | play_arrow | Norikiこと、京都出身のピアニスト、… |
| 54 | UnforgettablePRISM | play_arrow | 海外フュージョン、プログレッシブロックや… |
| 55 | アリババスペース・サーカス | play_arrow | 1970年代に活躍したフュージョンバンド… |
| 56 | Asia向谷実 | play_arrow | カシオペア在籍時からソロ作品を発表してい… |
| 57 | たそがれ山根麻以 | play_arrow | 柳ジョージとの活動でも有名な彼女の切ない… |
| 58 | Burnin岸田恵士 | play_arrow | アメリカにて著名ミュージシャンとの共演で… |
| 59 | Still Be Bop日野皓正 | play_arrow | モダンジャズのシーンでも世界的な活動で知… |
| 60 | HEART OF EARTH是方博邦 | play_arrow | 是方博邦は関西出身で上京後間もなく一流ミ… |
| 61 | WEST WEATHER是方博邦 | play_arrow | 関西で生まれ育ったギタリスト、是方博邦の… |
| 62 | バイブレイション笠井紀美子 | play_arrow | 78年あたりに渡米する直前に収録された本… |
| 63 | Sports Men細野晴臣 | play_arrow | フュージョンにカテゴライズしてよいのかど… |
| 64 | SAUDADE高中正義 | play_arrow | 常夏の島を思わせるような、さわやかさが感… |
| 65 | FLAMINGISSEI NORO INSPIRITS | play_arrow | フュージョンギタリスト、野呂一生を中心に… |
| 66 | Funky PunchJIMSAKU | play_arrow | ベーシストの櫻井哲夫とドラマーの神保彰が… |
| 67 | スヌーズカリオカ | play_arrow | サンバにボサノバといったブラジリアンサウ… |
| 68 | Happy Go Lucky塩谷哲 | play_arrow | 若くしてオルケスタ・デ・ラルスのピアニス… |
| 69 | SensationSensation | play_arrow | 大阪府出身のインストバンド、Sensat… |
| 70 | Far East Man大村憲司 | play_arrow | 伝説のフォークグループ「赤い鳥」に在籍経… |





play_arrow
play_arrow
play_arrow
play_arrow
play_arrow
play_arrow
play_arrow
play_arrow
play_arrow
play_arrow
play_arrow
play_arrow
play_arrow
play_arrow
play_arrow
play_arrow
play_arrow
play_arrow
play_arrow
play_arrow
play_arrow
play_arrow
play_arrow
play_arrow
play_arrow
play_arrow
play_arrow
play_arrow
play_arrow
play_arrow
play_arrow
play_arrow
play_arrow
play_arrow
play_arrow
play_arrow
play_arrow
play_arrow
play_arrow
play_arrow
play_arrow
play_arrow
play_arrow
play_arrow
play_arrow
play_arrow
play_arrow
play_arrow
play_arrow
play_arrow
play_arrow
play_arrow
play_arrow
play_arrow
play_arrow
play_arrow
play_arrow
play_arrow
play_arrow
play_arrow
play_arrow
play_arrow
play_arrow
play_arrow
play_arrow
play_arrow
play_arrow
play_arrow
play_arrow