90年代を代表する邦楽ヒット曲。おすすめの名曲
LINDBERG、ミスチル、宇多田ヒカル、チャゲアス、ジュディマリ…。
1990年代、J-POPのヒットチャートを賑わせた数々の名曲の中から、スタジオスタッフがおすすめする90年代懐かしのヒットソングをセレクトしてみました。
ほとんどの曲を口ずさめるのは私だけではないはず。
- 1990年代懐かしの邦楽バンドの名曲・ヒット曲
- 90年代J-POPの名バラード。懐かしの大ヒット曲・人気曲
- 幅広い世代に刺さる!TikTokで人気の1990年代ヒットソング
- 90年代懐かしの邦楽ポップスの名曲・ヒット曲
- 90年代の邦楽男性歌手・人気曲ランキング【2025】
- 1999年を代表する邦楽ヒット曲。おすすめの名曲
- 平成の懐メロまとめ。90年代から2000年代の名曲を振り返ろう
- 夏に聴きたい90年代J-POP。夏ソング名曲・ヒット曲
- 90年代の泣けるJ-POP。ヒット曲・号泣ソング
- 1990年代にヒットしたアニソン。おすすめの名曲、人気曲
- 1996年を代表する邦楽ヒット曲。おすすめの名曲
- 1997年を代表する邦楽ヒット曲。おすすめの名曲
- 90年代にヒットしたカラオケソング。邦楽の名曲、人気曲
90年代を代表する邦楽ヒット曲。おすすめの名曲(91〜100)
君がいるだけで米米CLUB

92年の年間シングルランキングの1位は、米米CLUB「君がいるだけで」です。
90年代の前半は、米米CLUBの年と言っても良いほどこのグループは大活躍をしました。
売上げ276万枚で、この記録は90年代で最も売れたシングル曲となっています。
Winter,againGLAY

99年に発売されたこの曲で、グレイは前年に引き続き再びチャンピオンになりました。
「だんご3兄弟」という特別な曲がなければ、セールスもランキングも1位になったので非常に惜しかったともいえます。
年間ランキング2位で、セールスは163万枚を達成しました。
90年代を代表する邦楽ヒット曲。おすすめの名曲(101〜110)
タイミングブラックビスケッツ

バラエティ番組「ウッチャンナンチャンのウリナリ!」にて、ポケットビスケッツに対抗して誕生したボーカルトリオです。
これをきっかけにビビアンスーがブレイクしました。
真似がしやすいサビの振り付けも当時流行しました。
愛のままにわがままに 僕は君だけを傷つけないB’z

彼らの12枚目のシングルであり、90年代の後期の音楽シーンを代表する曲の1つです。
当時とても斬新だった長すぎるタイトルも話題に。
まだカラオケがデンモクではなく本がメインだった時代なので、タイトルがとても目立つので見つけやすかったです。
BELIEVE IN LOVELINDBERG

LINDBERGの人気曲の中でも名曲として知られる1曲。
1991年7月にリリースされた8枚目のシングルで、フジテレビの『夢で逢えたら』のオープニングテーマにも起用されました。
失恋や困難を乗り越えて前を向く大切さを歌った歌詞が、リスナーの心に響きます。
悲しみの中にあっても希望を失わず、新しい朝を信じる強さが伝わってきますよね。
明るく前向きなメッセージとキャッチーなメロディで、多くのファンに愛され続けている楽曲。
元気をもらいたい時や、落ち込んでいる友達を励ましたい時にぴったりの1曲です。
アジアの純真PUFFY

「天然育ち」のCMにタイアップをされた彼女たちのデビューシングル。
作詞作曲はあの井上陽水さんで、奥田民生さんとセルフカバーをしたことも知られています。
リズム感とライムを重視して作られた歌詞は語感が良く、子供達にもヒット。
世界の終わりTHEE MICHELLE GUN ELEPHANT

THEE MICHELLE GUN ELEPHANTのメジャー・デビュー曲であり、ラストライブのラストでも演奏された名曲です。
デビュー当時の彼らはイギリスっぽい音が出ていて、日本人離れしたカッティングギタリストの存在にロックファンは度肝を抜かれました。