【邦楽ロック】オススメの日本のロックバンド
国内では、大型のロックフェスもどんどん増えて、ロックバンドの人気ってどんどん高まっていますよね!
SpotifyやAppleMusicなどのサブスクサービスのプレイリストやランキングでも、バンドの曲が登場することが多く、普段からよく聴いていらっしゃる方も多いと思います。
こんなふうに、ロックバンドに触れる機会が増え、国内のロックシーンに興味を持ち始めた方、多いのではないでしょうか?
ですが、ロックバンドと言ってもたくさんのバンドが活動していて、「どれから聴けばいいかわからない……」なんてこともあるかもしれません。
そこでこの記事では、ぜひ聴いてほしいロックバンドをオススメ順にどんどん紹介していきますね!
まずはこの記事のはじめの方に紹介しているバンドから聴いてみてくださいね!
- 邦楽ロックバンドのかっこいい曲。コピーバンドにオススメの曲まとめ
- 【2025】邦楽ハードロックの名曲。聴いておきたい人気曲まとめ
- ロックンロールな日本のバンド特集【邦楽ロック】
- 最新の邦楽ロックの人気曲・流行曲
- 【邦楽ロック】90年代を彩った不朽の名曲。懐かしのヒット曲
- 夏に聴きたいエモい曲。ロックバンドやシンガーソングライターの名曲
- 【邦楽ロカビリー】日本のロカビリー曲・ミュージシャン特集
- 邦楽ロックの名盤。一度は聴きたいおすすめのアルバム
- 【定番から最新まで】オススメの邦楽ロックバンドまとめ!【2025】
- 女性におすすめの邦楽ロックの名曲
- 夏に聴きたいロックバンドの爽快感、疾走感にあふれる曲
- 【2025】UKロックの名盤。一度は聴きたいおすすめのアルバムまとめ
- 【酩酊感】洋楽サイケデリックロックの名曲まとめ【初心者向け】
【邦楽ロック】オススメの日本のロックバンド(181〜190)
スタンドバイミーthe peggies

the peggiesは人気急上昇中の新世代ガールズバンド。
ロックサウンドの爽やかで疾走感があふれる曲が多く、ライブでのエモーショナルなパフォーマンスには定評があります。
バンドメンバーは中学高校の先輩と後輩の関係で、軽音楽部をきっかけに知り合ったそう。
学校は芸能活動禁止だったらしく、卒業をきっかけにより精力的に活動しています。
【邦楽ロック】オススメの日本のロックバンド(191〜200)
赤い命が燃えているTHE イナズマ戦隊

THE イナズマ戦隊は1997年に結成されたバンドで、2003年にメジャーデビューしました。
「赤い命が燃えている」は、2017年5月にリリースされたアルバム「LIVE GOES ON!」に収録されている曲です。
イノチノマーチザ・クロマニヨンズ

2006年にラジオ局のライブイベントでお披露目して以降、執筆時の2023年現在も精力的に活動されています。
THE BLUE HEARTSをけん引してきた甲本ヒロトさん、THE HIGH-LOWSも手掛けた真島昌利さんと、日本のロックスターを中心に届けられるロックンロールはロックファンでない方も要必聴です。
シンプル&ストレートな表現に加えて、男らしいパワフルさがあふれています。
根っこにある「この世にダメなものなんかない」と感じさせてくれるような、優しくたたえるメッセージ性もステキなロックバンドです。
Game OverDATS

2013年結成の男性4人組のロックバンドです。
2013年にボーカル&シンセのMONJOEさんがネットにデモ音源をアップしたのをきっかけに、ベースの早川知輝さんがバンド結成を持ち掛け結成に至りました。
フジロックなどのフェスに出演し、彼らの存在感あふれるパフォーマンスは高い評価を得ています。
RUMBLE feat. Masato from coldrainPaledusk

福岡発のハードコアバンド、Paleduskをご存じですか?
重厚なギターリフとデスボイス、シャウトを織り交ぜた彼らの音楽は、ジャンルの境界線を越えた独自のスタイルで注目を集めています。
ライブでは、パワフルでダイナミックなステージングと観客を巻き込む臨場感あふれる演出が特徴。
エネルギッシュなパフォーマンスで多くのファンを魅了しているんです。
SpotifyやApple Musicでも配信されているので、ぜひチェックしてみてくださいね!
She Hates DecemberPeople In The Box

トリオ編成をいかしたスマートなサウンドと、複合的なリズムにポップな歌メロ、そしてイノセントな声が不思議な世界観を構築している3ピースバンド。
ボーカル波多野の特徴的な優しい歌声が合わさったこの曲は聴いていると別の世界へ連れて行かれるような心地よさ。
変調にもハマってしまいます!
D.A.N.C.E.ROTTENGRAFFTY

京都を拠点に活動する5人組ロックバンド、ROTTENGRAFFTY。
1999年の結成以来、浮き沈みを経験しながらも真っすぐに突き進んできました。
2001年に1stミニアルバム『RADICAL PEACE×RADICAL GENOCIDE』をリリース、2006年にはユニバーサルミュージックからメジャーデビューを果たしています。
ラウドやスカ、パンク、ヒップホップに加え、歌謡曲のエッセンスを感じさせるメロディなど、多彩な音楽性が魅力。
ライブでは即興的な歌も披露するなど、パフォーマンスにも定評があります。
メロディアスで親しみやすいメロディとラウドなサウンドが好みな方には、ROTTENGRAFFTYの音楽がオススメです。