【嫉妬・束縛の歌】独占欲でつらいときに聴きたい人気曲を厳選!
好きな人ができると、彼や彼女の周りにいる異性が気になって、少しでも良い雰囲気だと嫉妬してしまいませんか?
「いつか自分以外を好きになってしまうのでは?」と不安ですよね……。
大好きな友達にできた新しい友達や、自分の理想像に近い相手に嫉妬することもあるでしょう。
この記事では、さまざまな嫉妬・束縛をテーマにした曲を紹介します。
共感できる楽曲を聴くと自分を客観視する機会にもなりますし、思い切って気になることを確かめる勇気が湧くかもしれません!
【嫉妬・束縛の歌】独占欲でつらいときに聴きたい人気曲を厳選!(111〜120)
べつに関取花

かわいらしい曲調ですが、歌詞にはひがみや嫉妬が思いっきり書かれています。
神奈川県出身のシンガーソングライター、関取花さんの楽曲です。
2016年にリリースされたシングル『君の住む街』にカップリングとして収録。
終電頃、駅のホームで見かけるカップルへの思いを歌っていて、その内容にちょっと笑ってしまいます。
ジェラシー冨岡 愛

切なさと嫉妬心がにじむ歌詞が心に刺さる、冨岡愛さんの独特な感受性で描かれる恋愛ソング。
透明感のある歌声で、相手への思いを繊細に表現しています。
2024年7月にリリースされた本作は、TikTokで人気を集め、韓国でもトップ10入りを果たしたヒット曲。
ギター1本で奏でられるシンプルな音色と、等身大の恋愛模様が織りなすハーモニーは必聴です。
恋に悩む人はもちろん、誰かを思う気持ちに共感したい人にピッタリ。
冨岡愛さんの魅力が詰まった1曲、ぜひ聴いてみてくださいね。
きみがいいならスキマスイッチ

爽やかなイントロ、心にスッと入り込んでくるスキマスイッチらしい歌詞に「どこが嫉妬や束縛?」と思う方も多いでしょう。
1番を聴いていると普通のラブソングかな、と思うのですがここからジワジワと追い上げて?くるのです。
歌詞もちょっと物騒な感じに、そして「静かな狂気」を感じられます。
怖い曲、束縛の曲としてちょっと有名なこの曲、最後まで聴くと「めちゃくちゃ怖い!めちゃくちゃ束縛してる!」と理解してもらえることでしょう。
静かな狂気、一番怖いですよね……。
見つめているポルノグラフィティ

ただならぬ、異常な愛情を感じるポルノグラフィティの『見つめている』。
この曲は2000年にリリースされ大ヒットしたシングル『サウダージ』のカップリングとして収録されています。
歌詞を読むと初めは「彼女がモテすぎてヤキモチを焼いているだけなんじゃ?」と思うのですがだんだんとその異様なしつこさ、この人は自意識過剰で一方的な愛情や感情を押し付けているだけなのでは?ということに気付きます。
いわゆる「ストーカー」を歌にしたらこうなるのか、という怖さを感じられる楽曲です。
君の隣で。りりあ。

「好き」という気持ちは素直に言い出せないけど、他の誰かを見ていると嫉妬してしまう……とくに中高生の方なら、ピンとくるんじゃないでしょうか。
かわいくて、でもちょっぴり切ない片思いラブソングです。
SNS上での活動から人気に火が着いたシンガーソングライターりりあさんの楽曲で、2022年にリリースされたアルバム『記録』に収録。
恋愛リアリティショー『今日、好きになりました 初虹編』の挿入歌に起用されました。
告白する勇気がほしいときに聴くといいかも。