RAG MusicHit Song
素敵なヒットソング
search

2000年代以降のジャニーズの名曲。思い出がよみがえる懐かしのヒット曲

色あせないジャニーズの楽曲。

2023年から社名を「STARTO ENTERTAINMENT」に変更して以降も、名曲を生み出し続けています。

特に2000年代はSMAP、Kinki Kids、TOKIO、V6、嵐といった今では伝説的なグループが大活躍していた黄金期の一つではないでしょうか。

どの曲を聴いても思わず口ずさんでしまえるほどなじみ深いですよね!

そして現代はSixTONESやSnow Manに続き、Sexy Zoneも世界基準で配信していくなど、ジャニーズの魅力が開かれつつあるように感じます。

みなさんの記憶や思い出に残る1曲や、これは外せない!といった推し曲がそれぞれあると思いますが、主にヒット曲を中心に、現在も少し絡めた2000年以降のジャニーズの名曲を厳選しました。

お茶の間に浸透している素敵な名曲をお楽しみください!

2000年代以降のジャニーズの名曲。思い出がよみがえる懐かしのヒット曲(91〜100)

恋ざんばら近藤真彦

近藤真彦/恋 ざんばら【うたスキ動画】#うたスキ動画チャンネル
恋ざんばら近藤真彦

2010年にリリースされた『ざんばら』というシングルに収録されたナンバー。

CDにはメロディーの違う2曲が収録され、そのうちの一つがこの『恋ざんばら』です。

ちなみにもう1曲の『心ざんばら』はこの曲とは違いロック調の曲。

『ざんばら』は振り乱れた髪という意味があります。

作詞は川内康範がこの曲がリリースされる20年以上も前に近藤真彦に歌わせたいと書かれた詞なんです!

80年代に活躍した近藤真彦とはまた全然色合いの違う男の哀愁漂う1曲です。

Za ABC〜5stars〜A.B.C-Z

2012年にデビューしたA.B.C-ZのデビューDVD『Za ABC〜5stars〜』!

ジャニーズとしては初めてのDVDでのデビューとなりました。

プロモーションビデオは1つのカメラだけを使って4分45秒ノーカット、ノンストップで撮影されました。

堂本光一や滝沢秀明などの舞台や多くのジャニーズグループのバックダンサーを長年務めてきたグループの悲願のデビューをこの曲で迎えました。

これまでの経験で培ったダンスと得意とするバク転などのアクロバティックをふんだんに折り込んだ1曲です!

2000年代以降のジャニーズの名曲。思い出がよみがえる懐かしのヒット曲(101〜110)

TAKOYAKI in my heart関ジャニ∞

T∞R (関ジャニ∞ – TAKOYAKI in my heart) DANCEHOLIC vol.7 20150328
TAKOYAKI in my heart関ジャニ∞

『TAKOYAKI in my heart』は、2013年にリリースされた関ジャニ∞の6枚目のアルバム『JUKE BOX』に収録されたアルバムリードトラックです。

作詞、作曲を担当した前山田健一は、歌手やタレントとして活躍するヒャダイン!

関西人でメンバーを組まれた関ジャニ∞、そしてヒャダイン自身も大阪出身ということで、両者の完済色があふれまくっている曲です!

歌詞の中にはアメ村や豚まん、天神祭など大阪の名物がたくさん登場します!

Wonderful Life&G

『Wonderful Life』は、稲垣吾郎が&G名義でリリースしたシングルです。

SMAPのメンバー草彅剛が主演を務めるドラマ『僕と彼女と彼女の生きる道』の主題歌に起用されました。

プロモーションビデオはドラマで小柳凛役を演じる美山加恋がメインの凛ちゃんバージョンと、ドラマバージョンがあります。

週刊うまくいく曜日ジャニーズWEST

ジャニーズWEST – 週刊うまくいく曜日 [Official Music Video (YouTube Ver.)]
週刊うまくいく曜日ジャニーズWEST

関西ジャニーズジュニアで結成されたグループのジャニーズWEST。

関西仕込みのお茶目なトークも必見の、エネルギーいっぱいなアイドルです。

そのジャニーズWESTは、悩みごとが吹っ飛ぶような楽しいナンバーが印象的ですよね。

『週刊うまくいく曜日』もそういった元気をくれる曲です。

体がほどよく動き出しそうなリズム感で、明るさが前面に出ていますね。

嫌なことを全て笑い飛ばせそうです。

ジャニーズWESTのハーモニーにエールをもらいましょう。

オレじゃなきゃ、キミじゃなきゃ20th Century

20th CenturyはV6の年長組、坂本昌行、長野博、井ノ原快彦によるユニットです。

『オレじゃなきゃ、キミじゃなきゃ』は3rdシングルとしてリリースされました。

初のオリコンチャート1位を記録しており、この曲でミュージックステーションにも出演しています。

サクラ咲ケ

ARASHI – サクラ咲ケ [Official Music Video]
サクラ咲ケ嵐

ロックテイストを取り入れた力強いサウンドと切ないメロディーが印象的な、嵐の45枚目のシングル曲。

TBS系ドラマ『ウロボロス~この愛こそ、正義。』の主題歌として2015年2月にリリースされました。

アルバム『Japonism』やベストアルバム『5×20 All the BEST!! 1999-2019』にも収録されている本作は、桜の儚さと人生の移ろいをテーマに、現在から未来へと続く希望の光を優しく歌い上げています。

オリコン週間シングルランキングで1位を獲得し、累計52万枚以上を売り上げた実績も持つ楽曲です。

春の訪れを感じる季節に聴きたい一曲で、桜が咲く頃に新たな一歩を踏み出そうとしている人の背中を優しく押してくれる応援ソングとなっています。