RAG MusicHit Song
素敵なヒットソング
search

2000年代以降のジャニーズの名曲。思い出がよみがえる懐かしのヒット曲

色あせないジャニーズの楽曲。

2023年から社名を「STARTO ENTERTAINMENT」に変更して以降も、名曲を生み出し続けています。

特に2000年代はSMAP、Kinki Kids、TOKIO、V6、嵐といった今では伝説的なグループが大活躍していた黄金期の一つではないでしょうか。

どの曲を聴いても思わず口ずさんでしまえるほどなじみ深いですよね!

そして現代はSixTONESやSnow Manに続き、Sexy Zoneも世界基準で配信していくなど、ジャニーズの魅力が開かれつつあるように感じます。

みなさんの記憶や思い出に残る1曲や、これは外せない!といった推し曲がそれぞれあると思いますが、主にヒット曲を中心に、現在も少し絡めた2000年以降のジャニーズの名曲を厳選しました。

お茶の間に浸透している素敵な名曲をお楽しみください!

2000年代以降のジャニーズの名曲。思い出がよみがえる懐かしのヒット曲(21〜30)

Love so sweet

ARASHI – Love so sweet [Official Music Video]
Love so sweet嵐

1999年結成、2020年12月31日に活動休止を発表した嵐の2007年リリースのヒットソング『Love so sweet』です。

メンバーの松本潤が出演したテレビドラマ『花より男子2』の主題歌やテレビCMにも起用されました。

爽やかな恋愛を表現しているメロディーと歌詞が人気のポイントです。

恋愛中の人も恋人募集中の人も、恋愛がしたくなるラブソングですね。

愛のMelodyV6

V6 / 愛のMelody(YouTube Ver.)
愛のMelodyV6

聴いているだけで心がはずみ、自然と笑みがこぼれてしまうような、ハッピーな魅力に満ちた1曲です。

好きな人への思いがあふれ出して、世界中が輝いて見える。

そんな恋が始まった瞬間の、胸いっぱいの高揚感がアップテンポなメロディにのせて歌われています。

メンバーそれぞれの伸びやかな歌声が、本作の持つポジティブな世界観を一層カラフルに彩っていますね。

2001年2月に発売された18枚目のシングルで、TBS系バラエティ番組『学校へ行こう!』のテーマソングとしても親しまれた本作。

何かに挑戦したいときや、少し元気がないときに背中を押してくれるでしょう。

weeeekNEWS

NEWS – weeeek [Official Music Video]
weeeekNEWS

2003年にデビューしたNEWS。

そのNEWSの曲『weeeek』は音楽チャートでもヒットを記録しました。

2007年にリリースされ、作詞と作曲にはあのGReeeeNも携わっているんですよ。

前に向けそうな気分の上がるリリックとスキップしたくなるようなリズム。

高音域と低音域にも分かれたサビでのハモリも必聴。

全員がメロディラインを口ずさむだけではできない音の心地よさが生まれています。

メンバー全員が楽しく歌っている姿は、こっちまで楽しくなりますよね。

Yesterday’sTOKIO

静かな公園で動かないブランコを見つめる……そんな内省的な情景から始まる楽曲。

実は、過去を乗り越え未来へ踏み出す力強い再生の物語がテーマなんです!

本作は2000年2月発売の名盤『YESTERDAY & TODAY』に収録され、人気番組『ガチンコ!』のテーマ曲にもなりました。

人生の転機で悩んだ時、この曲が持つドラマティックな展開とバンドサウンドは、きっとあなたの背中を押してくれると思います。

らいおんハートSMAP

男女、年齢を問わず幅広く愛されるアイドルグループとして人気を博し、2016年に惜しまれつつ解散したSMAPのラブバラード『らいおんハート』です。

メンバーの草彅剛さん主演のテレビドラマ『フードファイト』の主題歌として起用され、メンバーの木村拓哉さんが結婚を発表したのと同時期にリリースされ話題になりました。

プロポーズや結婚式に歌われることも多い人気の曲です。

抱いてセニョリータ山下智久

【LIVE】2023 山下智久 「抱いてセニョリータ」 Sweet Vision
抱いてセニョリータ山下智久

『抱いてセニョリータ』は、山下智久さんのソロデビューシングルです。

自身が主演を務めるTBS系ドラマ『クロサギ』の主題歌に起用されました。

年上の女性と恋をする男性が主人公となっており、恋愛をテーマにした1曲です。

PIKA★★NCHI DOUBLE

ARASHI – PIKA☆☆NCHI DOUBLE [Official Music Video]
PIKA★★NCHI DOUBLE嵐

『PIKA★★NCHI DOUBLE』は、嵐のメンバーが主演を務めた映画『ピカ★★ンチ LIFE IS HARD だから HAPPY』そして『ピカ☆★☆ンチ LIFE IS HARD たぶんHAPPY』の主題歌やオープニングテーマとして起用されました。

これらの映画は2002年に公開された同じく荒らし主演の映画『ピカ☆ンチ LIFE IS HARDだけどHAPPY』の続編としてそれぞれ作られました。

この曲でもラップパートはメンバーの櫻井翔が務めています。