RAG MusicHit Song
素敵なヒットソング
search

2000年代以降のジャニーズの名曲。思い出がよみがえる懐かしのヒット曲

色あせないジャニーズの楽曲。

2023年から社名を「STARTO ENTERTAINMENT」に変更して以降も、名曲を生み出し続けています。

特に2000年代はSMAP、Kinki Kids、TOKIO、V6、嵐といった今では伝説的なグループが大活躍していた黄金期の一つではないでしょうか。

どの曲を聴いても思わず口ずさんでしまえるほどなじみ深いですよね!

そして現代はSixTONESやSnow Manに続き、Sexy Zoneも世界基準で配信していくなど、ジャニーズの魅力が開かれつつあるように感じます。

みなさんの記憶や思い出に残る1曲や、これは外せない!といった推し曲がそれぞれあると思いますが、主にヒット曲を中心に、現在も少し絡めた2000年以降のジャニーズの名曲を厳選しました。

お茶の間に浸透している素敵な名曲をお楽しみください!

2000年代以降のジャニーズの名曲。思い出がよみがえる懐かしのヒット曲(91〜100)

NOW or NEVER

ARASHI – NOW or NEVER [Official Music Video]
NOW or NEVER嵐

2017年11月にリリースされたシングル『Doors ~勇気の軌跡~』のカップリング曲として収録された、嵐の隠れた名曲。

『パズル&ドラゴンズ』のCMソングにも起用され、メンバーが出演するCMとともに多くのファンの心をつかみました。

本作は疾走感あふれるアップテンポなサウンドが特徴で、今この瞬間を全力で楽しむことの大切さを歌った歌詞が印象的。

新しいことに挑戦しようと迷っているときや、仲間と一緒に何かを成し遂げたいときにピッタリの1曲です。

まだ見ぬ世界へ

ARASHI – まだ見ぬ世界へ [Official Music Video]
まだ見ぬ世界へ嵐

2011年にアルバム『Beautiful World』のリードトラックとして収録された、エレクトロニックダンス・ポップの意欲作です。

東日本大震災後の日本に向けた希望と再生のメッセージを込めて制作され、アルバム収録曲としては約8年ぶりにミュージックビデオも制作されました。

力強いビートとシンセサイザーが織りなす近未来的な世界観は、困難に立ち向かいながらも前に進もうとする意志を歌った歌詞とリンクして、聴く人の心に深く響きます。

新しい環境に飛び込む勇気がほしいとき、本作が背中を押してくれるでしょう。

素晴らしき世界

日常の憂うつと希望を描いた、アルバム『One』のリードトラックです。

2005年8月3日にリリースされ、フジテレビ系バラエティ番組『まごまご嵐』のエンディングテーマとしても親しまれました。

大野智さんと櫻井翔さんが作詞に参加し、満員電車での心境や都市生活の葛藤をリアルに表現。

それでも明日への希望を見失わない強さを歌った歌詞が、多くの働く人々の心に寄り添います。

シングル化されなかったにもかかわらず隠れた名曲として愛され続ける本作は、日々の疲れを感じているときや新たなスタートを切りたいときにピッタリです。

SNOW! SNOW! SNOW!KinKi Kids

KinKi Kids「SNOW! SNOW! SNOW!」Music Video
SNOW! SNOW! SNOW!KinKi Kids

冬の切なさと恋心を見事に表現したKinKi Kidsの楽曲。

2005年12月にリリースされた本作で作詞を担当した秋元康さんは、雪を通して男女の情景をはかなげに描き出し、繊細な心模様を巧みに紡いでいます。

静かに降り積もる雪のように、穏やかでありながら心にしみるメロディと、KinKi Kidsのピュアな歌声が魅力的なこの曲は、オリコン週間ランキングでは初週23万枚を売り上げ、デビューから22作連続での首位獲得という快挙を達成。

冬の夜、窓辺に寄り添いながら、大切な人のことを思い浮かべたくなるような温かみのある楽曲です。

Daylight

ARASHI – Daylight [Official Music Video]
Daylight嵐

TBS系ドラマ『99.9 -刑事専門弁護士-』の主題歌として書き下ろされた嵐の49枚目のシングル。

「希望」と「進むべき道」をテーマに込めた力強いメッセージソングで、2016年5月にリリースされた両A面シングル『I seek / Daylight』に収録されています。

櫻井翔さんのラップパートが印象的で、4年ぶりに復活したシングル表題曲でのラップは、多くのファンを喜ばせました。

目標に向かって頑張っていきたいときや、心が折れそうなときに聴くことで、気持ちを奮い立たせてくれるでしょう。

果てない空

【初音ミク・GUMI】「果てない空」嵐【cover】
果てない空嵐

バンドサウンドに切ないピアノ、柔らかなストリングスが織りなす楽曲は、フジテレビ系ドラマ『フリーター、家を買う。』の主題歌として嵐により2010年11月に発売されたシングルです。

何度も挫折しながらも前に進み続ける主人公のように、困難に立ち向かう人々への応援歌となっています。

オリコン週間シングルチャートで初登場1位を獲得し、初週売上57.2万枚は当時の自己最高記録を更新。

2011年の紅白歌合戦でも披露された本作は、夢や目標に向かって歩む人の心に響く1曲です。

道しるべ舞祭組

舞祭組 / 「道しるべ」Music Video
道しるべ舞祭組

Kis-My-Ft2の横尾渉、宮田俊哉、二階堂高嗣、千賀健永で結成されたグループ。

プロデューサーはグループ名の名付け親である、SMAPの中居正広です。

しかし、この『道しるべ』という曲には全く関わっていません。

この曲では舞祭組の4人で10日間合宿をし、作詞、作曲やジャケットのデザイン、MVの構想まで行ったのです!

大切な人への感謝や愛を歌った舞祭組としては初のバラードナンバーです。