【旅にピッタリ!!】旅に出たくなる曲。人生にも重なるトラベラーズソング
普段、お仕事や学校の勉強などで忙しいと、旅行に出かけたくなってくる人も多いんじゃないでしょうか。
新しい景色や価値観、人と出会う一人旅や疲れを癒やす旅行など、さまざまなスタイルの旅があると思いますが、音楽と一緒ならより楽しい時間が過ごせることまちがいなしです!
そこでこの記事では、旅行にピッタリな曲、旅の気分を高めてくれる曲をたくさん紹介していきます。
文字通りの旅の曲だけでなく、人生を旅に見立てた曲もありますので、ぜひあなただけのお気に入りの1曲をぜひ見つけてみてください。
- 旅うたの名曲。日常にも非日常にも聴きたい、旅を彩るトラベルソング
- お出かけがきっと楽しくなる!Z世代におすすめのドライブ曲
- ドライブで流したいエモい曲。思い出が深まるドライブソング
- 【Instagram】リールやストーリーの投稿に使える人気曲
- ドライブ曲ランキング【2025】
- 全ライダーに捧ぐ!バイクに合う曲&ツーリングや旅向けのライダーソング
- 【50代向け】歌いたくなる!ドライブにおすすめの曲
- 【旅立ちの歌】あなたに贈る門出の歌。旅立ちソングの名曲
- 【海岸線を走る】海沿いをドライブしながら聴きたい名曲&最新曲
- 道を歌った名曲。おすすめの人気曲
- 【2025】ドライブでおすすめの邦楽・人気のJ-POP【20代向け】
- 春のドライブにおすすめの名曲。お出かけにぴったりのBGM曲
- 自然の中で聴きたい ソロキャンプのオススメソング
【旅にピッタリ!!】旅に出たくなる曲。人生にも重なるトラベラーズソング(41〜50)
まっさら吉岡聖恵

2人組バンド・いきものがかりのメインボーカルとして知られ、そのストレートでありながら個性的な歌声がファンを魅了しているシンガー・吉岡聖恵さんの1作目のシングル曲。
ソロとして初めてのオリジナル楽曲で、短編アニメーション作品『まっさら』の主題歌およびワコール「ウイング」のCMソングとして起用されました。
浮遊感のあるアレンジと爽快なメロディーは、まさに旅の途中で気分を盛り上げてくれますよね。
いきものがかりでの顔とは違った吉岡聖恵さんの魅力が発見できる、透明感のあるナンバーです。
銀河鉄道の夜GOING STEADY

銀杏BOYZの前身バンド、GOING STEDYが2001年に発表したこの曲、銀杏BOYZ名義でもアルバムに収録されていて今も歌われている名曲ですよね。
タイトルや歌詞の内容からも宮沢賢治からインスパイアされているのだとわかりますね。
自然の中の、星空の下で聴きたいです。
your tripchilldspot

chill、child、spot、potを組み合わせた造語をグループ名とし、その中毒性のある楽曲が次世代の音楽として注目を集めている4人組バンド・chilldspotの楽曲。
2ndEP『around dusk』からの先行シングル曲で、ロックバンド・ヨルシカのn-bunaさんによる楽曲プロデュースでも話題を集めています。
軽快なギターリフによる爽やかなイントロや疾走感のあるアンサンブルは、旅への期待感を高めてくれるのではないでしょうか。
日々が忙しくて旅行にも二の足を踏んでしまう背中を押してくれる、旅に出たくなるナンバーです。
汽車に乗ってYU-KI

YUKIさんが20歳の頃に地元函館を出てきた時のことをつづったこの曲。
「汽車」というのが今ではあまりなく、めずらしいですけどすごく風情があって旅っぽいですよね。
どこか遠くへ出かける旅の時に聴きたい曲です。
ちいさな冒険者アクア(CV:雨宮天)、めぐみん(CV:高橋李依)、ダクネス(CV:茅野愛衣)

異世界での冒険をテーマにしたアニメ『この素晴らしい世界に祝福を!』のエンディングテーマとなった曲です。
歌っているのはアニメの声優さんたちですが、楽曲の制作はハンバートハンバートの佐藤良成さんが手掛けたことも話題になりました。
おっとりとした雰囲気の楽曲で、マイペースな一人旅にピッタリな雰囲気ですよね。
一方で歌詞に目をやると、自分の中にしっかりと芯を持った冒険者の心境が描かれていて、旅心がくすぐられるのではないでしょうか?
二時間だけのバカンス featuring 椎名林檎宇多田ヒカル

宇多田ヒカルさんと椎名林檎さんという、日本を代表する2人のシンガーによるコラボナンバー『二時間だけのバカンス featuring 椎名林檎』。
アルバム『Fantôme』に収録されています。
飛行機の機内音楽のようなゆったりと落ち着いたメロディーに乗せて、2人のステキなハーモニーを楽しめるんですよね。
歌詞には日常と非日常の2つが織りなす、ドキドキするような危うい関係性が描かれています。
仕事や家事に追われる日常と、旅が見せてくれる非日常。
日常を頑張ることで、より非日常の旅は楽しくなりますよね!
楽しい旅の日が来るまでワクワクしながら頑張って毎日をこなす際のBGM、そして旅の道連れにもぴったりな曲です。
僕らは今日も車の中Hump Back

ガールズロックバンドのHump Backが手掛けたこの曲は、彼女たち自身のことを描いたような、バンドマンの旅を描いた1曲。
この曲を聴いていると全国各地を車で移動しながら夢を抱えてライブ活動をし続ける……そんな彼女たちの姿が目に浮かぶようですね。
車で出かけるときのBGMはもちろん、夢に向かって努力を続けている人への応援歌としてもピッタリ。
歌詞の中にある「夢は諦めないし、そのための歩みも止めない」といったメッセージが胸にガツンと刺さりますね。