RAG MusicBGM
素敵なBGM
search

【旅にピッタリ!!】旅に出たくなる曲。人生にも重なるトラベラーズソング

普段、お仕事や学校の勉強などで忙しいと、旅行に出かけたくなってくる人も多いんじゃないでしょうか。

新しい景色や価値観、人と出会う一人旅や疲れを癒やす旅行など、さまざまなスタイルの旅があると思いますが、音楽と一緒ならより楽しい時間が過ごせることまちがいなしです!

そこでこの記事では、旅行にピッタリな曲、旅の気分を高めてくれる曲をたくさん紹介していきます。

文字通りの旅の曲だけでなく、人生を旅に見立てた曲もありますので、ぜひあなただけのお気に入りの1曲をぜひ見つけてみてください。

【旅にピッタリ!!】旅に出たくなる曲。人生にも重なるトラベラーズソング(41〜50)

銀河鉄道の夜GOING STEADY

銀杏BOYZの前身バンド、GOING STEDYが2001年に発表したこの曲、銀杏BOYZ名義でもアルバムに収録されていて今も歌われている名曲ですよね。

タイトルや歌詞の内容からも宮沢賢治からインスパイアされているのだとわかりますね。

自然の中の、星空の下で聴きたいです。

汽車に乗ってYU-KI

YUKIさんが20歳の頃に地元函館を出てきた時のことをつづったこの曲。

「汽車」というのが今ではあまりなく、めずらしいですけどすごく風情があって旅っぽいですよね。

どこか遠くへ出かける旅の時に聴きたい曲です。

1983バックパッカーズ石崎ひゅーい

石崎ひゅーい「1983バックパッカーズ」(日本一周 Ver.)
1983バックパッカーズ石崎ひゅーい

世界の有名観光地を巡る憧れと、自由への思いを詰め込んだ楽曲です。

石崎ひゅーいさんが心を込めて紡ぎ出す歌声に、アンコールワットやマチュピチュなど魅力的な地名がちりばめられ、聴く人の心を鮮やかな冒険へと誘います。

童話のような世界観とフォークロックが溶け合い、平穏な日常からの解放を求める気持ちが爽やかなメロディに乗って響き渡ります。

本作は2013年6月にリリースされ、アルバム『Huwie Best』にも収録。

アップテンポなリズムと共に描かれる旅への憧れは、ドライブやバックパッキングのお供に最適な1曲です。

日常に刺激を求める人も、新たな一歩を踏み出したい人も、きっと背中を押してくれるすてきな音楽体験が待っています。

まっさら吉岡聖恵

吉岡聖恵「まっさら」Music Video
まっさら吉岡聖恵

2人組バンド・いきものがかりのメインボーカルとして知られ、そのストレートでありながら個性的な歌声がファンを魅了しているシンガー・吉岡聖恵さんの1作目のシングル曲。

ソロとして初めてのオリジナル楽曲で、短編アニメーション作品『まっさら』の主題歌およびワコール「ウイング」のCMソングとして起用されました。

浮遊感のあるアレンジと爽快なメロディーは、まさに旅の途中で気分を盛り上げてくれますよね。

いきものがかりでの顔とは違った吉岡聖恵さんの魅力が発見できる、透明感のあるナンバーです。

Driver’s HighL’Arc〜en〜Ciel

L’Arc en Ciel driver’s high + pretty girl LIVE L’ArCASINO
Driver’s HighL'Arc〜en〜Ciel

1999年リリースのL’Arc〜en〜Cielの17作目のシングル。

テレビアニメ『GTO』の主題歌でもおなじみでした。

旅というかドライブというか、車でお出かけする時に聴きたいですよね。

お天気のいい、青空の下で聴きたいです!

KYOTOJUDY AND MARY

JUDY & MARY WARP TOUR FINAL ~part 11~ KYOTO
KYOTOJUDY AND MARY

女性ボーカルバンドの代表格として知られ、解散後も再結成を望む声が消えない4人組ロックバンド・JUDY AND MARYの楽曲。

3rdアルバムMIRACLE DIVINGに収録されている楽曲で、ギター・TAKUYAさんの出身地である京都をテーマに制作されたナンバーです。

キュートな歌声と幻想的なアレンジからは、古都・京都への期待感やイメージが膨らむのではないでしょうか。

聴いていると京都の景色が見たくなる、旅行へのテンションを高めてくれるナンバーです。

旅立ちの時〜Asian Dream Song〜宮沢和史 with 久石譲

1998年におこなわれた長野パラリンピックのテーマソングとして制作されたこの曲は、久石譲さんが作曲を手掛け、THE BOOMのボーカルとして活躍した宮沢和史さんがボーカルを務めています。

「夢をかなえるために旅立とう」と語りかける歌詞に心を打たれた方も多いのではないでしょうか?

文字通りの旅ソングとしてはもちろん、夢や目標をかなえるために一歩踏み出す勇気をくれる人生の応援歌としてもピッタリな1曲ですよね。