【旅にピッタリ!!】旅に出たくなる曲。人生にも重なるトラベラーズソング
普段、お仕事や学校の勉強などで忙しいと、旅行に出かけたくなってくる人も多いんじゃないでしょうか。
新しい景色や価値観、人と出会う一人旅や疲れを癒やす旅行など、さまざまなスタイルの旅があると思いますが、音楽と一緒ならより楽しい時間が過ごせることまちがいなしです!
そこでこの記事では、旅行にピッタリな曲、旅の気分を高めてくれる曲をたくさん紹介していきます。
文字通りの旅の曲だけでなく、人生を旅に見立てた曲もありますので、ぜひあなただけのお気に入りの1曲をぜひ見つけてみてください。
- 旅うたの名曲。日常にも非日常にも聴きたい、旅を彩るトラベルソング
- お出かけがきっと楽しくなる!Z世代におすすめのドライブ曲
- ドライブで流したいエモい曲。思い出が深まるドライブソング
- 【Instagram】リールやストーリーの投稿に使える人気曲
- ドライブ曲ランキング【2025】
- 全ライダーに捧ぐ!バイクに合う曲&ツーリングや旅向けのライダーソング
- 【50代向け】歌いたくなる!ドライブにおすすめの曲
- 【旅立ちの歌】あなたに贈る門出の歌。旅立ちソングの名曲
- 【海岸線を走る】海沿いをドライブしながら聴きたい名曲&最新曲
- 道を歌った名曲。おすすめの人気曲
- 【2025】ドライブでおすすめの邦楽・人気のJ-POP【20代向け】
- 春のドライブにおすすめの名曲。お出かけにぴったりのBGM曲
- 自然の中で聴きたい ソロキャンプのオススメソング
【旅にピッタリ!!】旅に出たくなる曲。人生にも重なるトラベラーズソング(41〜50)
風旅瑛人

2019年にリリースした1stシングル『香水』の大ヒットにより、一躍時の人となったシンガーソングライター・瑛人さんの9作目のシングル曲。
鉄道旅行番組『ぶらり途中下車の旅』のテーマソングとして起用された楽曲で、アコースティックギターをフィーチャーしたカントリーを思わせるアレンジが軽快ですよね。
素朴でありながら存在感のある歌声やアンサンブルは、日常とは違った旅先での時間を優しく彩ってくれるのではないでしょうか。
旅行という非日常を演出し、盛り上げてくれるナンバーです。
【旅にピッタリ!!】旅に出たくなる曲。人生にも重なるトラベラーズソング(51〜60)
僕らは今日も車の中Hump Back

ガールズロックバンドのHump Backが手掛けたこの曲は、彼女たち自身のことを描いたような、バンドマンの旅を描いた1曲。
この曲を聴いていると全国各地を車で移動しながら夢を抱えてライブ活動をし続ける……そんな彼女たちの姿が目に浮かぶようですね。
車で出かけるときのBGMはもちろん、夢に向かって努力を続けている人への応援歌としてもピッタリ。
歌詞の中にある「夢は諦めないし、そのための歩みも止めない」といったメッセージが胸にガツンと刺さりますね。
1983バックパッカーズ石崎ひゅーい

世界の有名観光地を巡る憧れと、自由への思いを詰め込んだ楽曲です。
石崎ひゅーいさんが心を込めて紡ぎ出す歌声に、アンコールワットやマチュピチュなど魅力的な地名がちりばめられ、聴く人の心を鮮やかな冒険へと誘います。
童話のような世界観とフォークロックが溶け合い、平穏な日常からの解放を求める気持ちが爽やかなメロディに乗って響き渡ります。
本作は2013年6月にリリースされ、アルバム『Huwie Best』にも収録。
アップテンポなリズムと共に描かれる旅への憧れは、ドライブやバックパッキングのお供に最適な1曲です。
日常に刺激を求める人も、新たな一歩を踏み出したい人も、きっと背中を押してくれるすてきな音楽体験が待っています。
白い雲のように猿岩石

テレビ番組『進め!電波少年』で世界を旅していた猿岩石のお2人がリリースした大ヒット曲。
この曲を聴けば、タイトルにあるように風のままに流れていく雲のように、あてもなく旅に出かけたくなるはず!
ヒッチハイク旅など、大変な旅をしてきたお2人が歌うからこそ、聴いている私たちの心を動かしてくれる曲に仕上がっているんだと思います。
旅に出る理由はそれぞれだと思いますが、この曲を聴いて旅に出ればきっと心のリフレッシュができると思います。
KYOTOJUDY AND MARY

女性ボーカルバンドの代表格として知られ、解散後も再結成を望む声が消えない4人組ロックバンド・JUDY AND MARYの楽曲。
3rdアルバムMIRACLE DIVINGに収録されている楽曲で、ギター・TAKUYAさんの出身地である京都をテーマに制作されたナンバーです。
キュートな歌声と幻想的なアレンジからは、古都・京都への期待感やイメージが膨らむのではないでしょうか。
聴いていると京都の景色が見たくなる、旅行へのテンションを高めてくれるナンバーです。
WagonCaravan

シンガーソングライターCaravanさんの2006年リリースの楽曲『Wagon』。
Caravanというアーティストネームからすでに旅の予感を感じさせられます。
アコースティックギターの力強い演奏に、彼の気だるい歌声が乗った1曲です。
車に乗って遠い街までの旅路、窓の景色を眺めながら聴きたくなります。
心地よいビート感に乗せてどこかにふらっと旅に出かけたくなる、そんな1曲ではないでしょうか。
間奏のハーモニカもなんだか旅人のテイストを感じてしまいますね。
Endless TripHi-STANDARD

人生を旅に見立てたかのような歌詞が最高にグッとくるこの曲は、Hi-STANDARDの名曲の一つ。
彼らが歌えば、この曲の歌詞で歌われているtripというのは、彼らの音楽活動そのもののようにも感じられますよね!
もちろん、文字通り、これから始まるあなたの旅に重ねて聴くのにもピッタリ!
旅を通してさまざまな人たちと出会い、この旅が終わるころにはきっとあなたの中で何かが変わっているはず!
この曲を聴けばきっとそう信じられるはずです。