RAG MusicHit Song
素敵なヒットソング
search

【新定番に大ヒットも!】J-POPの人気曲ベストヒット

ドラマや映画の主題歌、ラジオや音楽番組で話題の曲、カラオケの定番曲などなど、J-POPを耳にする機会ってとっても多いですよね!

とはいえ、J-POPの有名曲といえばかなりの多さです。

そこでこの記事では、新しめ&超定番のJ-POPを総合的に紹介していきますね!

J-POP黄金期の名曲をはじめ、令和も注目のヒット曲まで幅広くピックアップしましたので、「聞いたことある!!」な曲との再会もあると思います。

ページの最初の方では、さまざまなシーンで歌われたり流れたりと親しまれている曲も多いので、よかったらぜひチェックしてください!

【新定番に大ヒットも!】J-POPの人気曲ベストヒット(61〜70)

崎山蒼志

崎山蒼志 Soushi Sakiyama / 燈 Akari [Official Music Video]
燈崎山蒼志

AbemaTVのバラエティー番組『バラエティ開拓バラエティ 日村がゆく』内の企画「高校生フォークソングGP」においてグランプリを獲得したことから注目を集めたシンガーソングライター、崎山蒼志さん。

メジャー10作目の配信シングル曲『燈』は、テレビアニメ『呪術廻戦 懐玉・玉折』のエンディングテーマとして起用されました。

当たり前のことの中に大切なものがあることを教えてくれるメッセージは、自分は運が悪いと感じている方にとって周りを見渡すきっかけになるかもしれませんね。

優しい歌声と奥行きのあるアンサンブルが印象的な、心が癒やされるナンバーです。

わーるどすたんだーどわーすた

わーすた(WASUTA)「わーるどすたんだーど」
わーるどすたんだーどわーすた

わーすたの新曲は、多様な価値観を受け入れながら自分らしさを大切にする、というメッセージが込められています。

急速に変化する世界の中で、「スタンダード」の概念を再定義し、自分たちらしさを追求する姿勢が伝わってきますね。

2025年2月リリースのこの楽曲は、デビュー10周年を記念する作品となっています。

ミュージックビデオでは、世界各地をイメージしたセットで踊るメンバーの姿が印象的です。

変化を恐れず前を向いて歩んでいきたい人にオススメの1曲ですよ。

ロマンスの神様広瀬香美

広瀬香美3枚目のシングルとして1993年に発売され、ミリオンセラーを記録しました。

スキー用品店「アルペン」のCMソングに起用され、冬の定番ソングになりました。

テンションの上がるラブポップチューンなので楽しくポジティブになれる曲です。

Girl秦基博

秦 基博 / Girl -Signed POP TOUR-shooting ver.
Girl秦基博

繊細な感情表現と優しいメロディが心に響く1曲。

秦基博さんのシンガーソングライターとしての才能が光る作品です。

2013年1月にリリースされた本作は、アルバム『Signed POP』に収録され、その後ドラマ『恋がヘタでも生きてます』の主題歌として、2017年にリカットシングルになりました。

大切な人との絆や、その存在がもたらす安らぎを歌った歌詞は、多くの人の共感を呼んでいます。

恋人と一緒に音楽を楽しむ時や、大切な人への思いをかみしめたい時におすすめの曲です。

秦基博さんの温かな歌声に包まれながら、心温まるひとときを過ごせるでしょう。

Best Friend西野カナ

西野カナ 『Best Friend(short ver.)』
Best Friend西野カナ

2010年に発売された西野カナ9枚目のシングルです。

女の子同士の友情をテーマにした歌詞で、支えてくれた感謝の気持ちがよく伝わってきます。

若い世代の新しい卒業ソングとして定番ですよね!

離れてしまう親友に向けて歌いたい曲です。