【新定番に大ヒットも!】J-POPの人気曲ベストヒット
ドラマや映画の主題歌、ラジオや音楽番組で話題の曲、カラオケの定番曲などなど、J-POPを耳にする機会ってとっても多いですよね!
とはいえ、J-POPの有名曲といえばかなりの多さです。
そこでこの記事では、新しめ&超定番のJ-POPを総合的に紹介していきますね!
J-POP黄金期の名曲をはじめ、令和も注目のヒット曲まで幅広くピックアップしましたので、「聞いたことある!!」な曲との再会もあると思います。
ページの最初の方では、さまざまなシーンで歌われたり流れたりと親しまれている曲も多いので、よかったらぜひチェックしてください!
- 【邦楽】2000年代ポップス名曲。00's J-POPのヒット曲まとめ
- 大ヒット曲ばかり!2000年に流行したJ-POP名曲まとめ
- 耳に残る名曲。おすすめの人気曲
- 有名アーティストばかり!令和の時代を盛り上げるアニメソング
- 【邦楽】90年代にヒットした癒やしのJ-POPまとめ
- シティポップの名曲ベスト。おすすめの人気曲【定番&現代】
- Z世代のリスナーさん要チェック!J-POPシーンを彩る「いい曲」
- 【本日のおすすめJPOP】今日聴きたい邦楽ヒットソング集
- 【J-POP】あれもこれも聴きたいあなたに!人気アーティストのメドレーまとめ
- 名曲ばかり!BGMにおすすめしたい令和リリースのヒットソング
- 有名曲やヒット曲ばかり!Z世代におすすめしたいK-POPの楽曲
- 【歌いたい!】声に出してつい歌いたくなるJ-POP
- 70年代の懐かしのヒット曲、名曲まとめ
【新定番に大ヒットも!】J-POPの人気曲ベストヒット(11〜20)
ラブ・ストーリーは突然に小田和正

チュクチューンの音で始まるギターの音が特徴的な小田和正さんの名曲です。
鈴木保奈美さんと織田裕二さん主演のドラマ『東京ラブストーリー』の主題歌として起用されました。
ドラマも曲も大ヒットを記録し、どちらも平成を代表する作品として今でも語り継がれています。
この曲のヒットをきっかけに小田和正さんの知名度や人気がどんどんあがっていきました。
きらり藤井風

藤井風さんの代表曲で、まるでウインクするようなタイトルとともに、聴く人の心を照らします。
2021年5月にリリースされた本作は、Honda「VEZEL」CMソングとして書き下ろされました。
80~90年代のユーロビートを意識したという4つ打ちのサウンドが印象的ですね。
歌詞には出口を求めるようなフレーズが登場し、現代社会を生きる私たちへのメッセージが込められています。
自己との対話や成長、そして今この瞬間を大切にすることの重要性を、藤井さんの優しい歌声が包み込んでくれます。
疲れた心に寄り添ってくれる、そんな温かさを感じる1曲です。
桜坂福山雅治

ダブルミリオンを記録した福山雅治さんの春の定番曲!
テレビ番組『ウンナンのホントコ!』内で放送されていた『未来日記V』のテーマソングとして起用されました。
福山さん自身の失恋のエピソードを元に作られ、リリースから何年たっても春の定番ソングとして桜の季節に流れる1曲です。
I wonderDa-iCE

Da-iCEの本曲は、ドラマ『くるり~誰が私と恋をした?
~』の主題歌として2024年4月に発表されたラブソング。
透明感あふれるメロディと繊細な歌詞が特徴的で、恋愛や自己発見のテーマを中心に据えています。
ドラマの世界観を見事に表現し、心に深く響く1曲になっていますよ。
花村想太さんと工藤大輝さんが作詞を手掛けた、ロマンチックな歌詞に引き込まれます。
SNSでも親しまれ、ドラマの終了後もチャート上昇する勢いを見せており、2024年を代表するヒット曲の一つに。
ドラマを見ながら聴くのはもちろん、恋に悩む人や人生の岐路に立つ人にぴったりですよ。
きっと共感できる瞬間が見つかるはずです!
虹Aqua Timez

希望と絆を歌い上げる名曲。
ドラマ『ごくせん』第3シリーズの主題歌として2008年5月にリリースされ、オリコンチャートでも自己最高記録を更新しました。
聴く人の心に寄り添い、困難な時も前を向いて進んでほしいという思いが込められています。
Aqua Timezの魅力が詰まった楽曲で、太志さんの心に響く歌声とメンバーの演奏が絶妙にマッチしています。
苦しい時や悲しい時、あなたの心を優しく包み込んでくれるはず。
友人や家族と一緒に聴くのもおすすめですよ。
新時代Ado

映画『ONE PIECE FILM RED』の主題歌として話題沸騰した楽曲。
Adoさんの力強いボーカルが印象的です。
中田ヤスタカさんプロデュースによる楽曲は、聴く者の心に強く響きます。
未来への希望と変革のメッセージが込められた歌詞は、現実の困難に立ち向かう勇気をくれます。
2022年にリリースされ、各種チャートで首位を獲得。
Apple Musicグローバルチャートでは日本の楽曲として初めて全世界1位を記録するなど、世界的にも親しまれました。
映画の世界観にぴったりなこの曲は、夢を追いかける人や新しい一歩を踏み出したい人にぜひ聴いてほしい1曲です。
【新定番に大ヒットも!】J-POPの人気曲ベストヒット(21〜30)
大阪LOVERDREAMS COME TRUE

遠距離恋愛中の恋人に会うため、大阪へ向かう高揚感がダイレクトに伝わってくるナンバー。
2007年3月に発売されたDREAMS COME TRUEの38枚目のシングルで、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンのアトラクションのテーマソングとしておなじみでしたよね。
この楽曲は、会えないもどかしさと再会への期待が入り混じる複雑な心境を、ダンサブルな4つ打ちのビートに乗せて表現しています。
ちょっと背伸びした感じがする大阪弁のフレーズが、主人公のいじらしさを引き立てていてとてもキュートですね。
本作はアルバム『AND I LOVE YOU』にも収録。
好きな人に会う前のドキドキ感を、さらに盛り上げてくれる1曲ではないでしょうか。






