RAG MusicHit Song
素敵なヒットソング
search

【新定番に大ヒットも!】J-POPの人気曲ベストヒット

ドラマや映画の主題歌、ラジオや音楽番組で話題の曲、カラオケの定番曲などなど、J-POPを耳にする機会ってとっても多いですよね!

とはいえ、J-POPの有名曲といえばかなりの多さです。

そこでこの記事では、新しめ&超定番のJ-POPを総合的に紹介していきますね!

J-POP黄金期の名曲をはじめ、令和も注目のヒット曲まで幅広くピックアップしましたので、「聞いたことある!!」な曲との再会もあると思います。

ページの最初の方では、さまざまなシーンで歌われたり流れたりと親しまれている曲も多いので、よかったらぜひチェックしてください!

【新定番に大ヒットも!】J-POPの人気曲ベストヒット(41〜50)

ずっと、ふたりで家入レオ

家入レオ – 「ずっと、ふたりで」(日曜ドラマ「愛してたって、秘密はある。」主題歌)
ずっと、ふたりで家入レオ

人気シンガーソングライター家入レオの楽曲です。

ドラマ「愛してたって、秘密はある」の主題歌に起用された事で話題になりました。

大切な人への愛情を伝えた曲で、カラオケなどで気になる人に向けて歌ってみてはどうでしょうか。

MPRINCESS PRINCESS

【今夜、誕生!音楽チャンプ】「M」(PRINCESS PRINCESS) / 丸山純奈(まるやますみな)
MPRINCESS PRINCESS

80年代に人気を博し、『プリプリ』の通称で親しまれてきたロックバンド。

日本の「ガールズバンドの走り」ともいわれています。

そんな彼女たちが奏でる、恋の終わりを描いた名バラード。

別れた恋人が忘れられない、その切ない思いに思わず涙してしまう1曲です。

ひらり大原櫻子

大原櫻子 – ひらり(Music Video YouTube ver.)
ひらり大原櫻子

人気シンガーソングライター大原櫻子の楽曲です。

映画「チア☆ダン〜女子高生がチアダンスで全米制覇しちゃったホントの話〜」の主題歌に起用された事でも話題になりました。

歌手だけでなく女優など幅広く活動する大原櫻子の今後の活躍が楽しみです。

SUBWAYゆず

ゆず『SUBWAY』MUSIC VIDEO
SUBWAYゆず

ストリートミュージシャン時代から地道にファンを増やし、いまやJ-POPシーンにおいて唯一無二の存在感を示しているフォークデュオ、ゆず。

2023年6月21日にリリースされた22作目の配信限定シングル曲『SUBWAY』は、弾き語りからバンドアンサンブルに変化していくドラマチックなアレンジが心を震わせますよね。

自分の人生と向き合い、悩みながらも前を向いて歩いていくことの尊さを伝えてくれるリリックは、一歩を踏み出せない方にとって背中を押してくれるパワーになるのではないでしょうか。

美しいハーモニーと哀愁を感じさせるメロディーが耳に残る、叙情的なナンバーです。

YAH YAH YAHCHAGE and ASKA

1993年にリリースされ、ドラマ『振り返れば奴がいる』の主題歌となりヒットしたCHAGE&ASKAのシングルがこちらの曲です。

のちにビールのCMでも使われるなど、国民にとってのスタンダード・ソングとして愛されています。

パワフルなビートと掛け声が印象的なこちらの曲は、スポーツの応援歌として使われたり、カラオケで盛り上がる1990年代の楽曲ランキングで1位になるなど、幅広い層から強く支持されています。

愛のままにわがままに僕は君だけを傷つけないB’z

B’z / 愛のままにわがままに 僕は君だけを傷つけない
愛のままにわがままに僕は君だけを傷つけないB'z

B’z12作目のシングルとして1993年に発売され、彼らの最大の大ヒット曲になりました。

オリコン週間チャートで4週連続1位を記録するなど、驚異的な大ヒットとなりました。

売上とは裏腹にライブでは9年連続演奏されなかった曲だったそうです。

あなたのキスを数えましょう小柳ゆき

あなたのキスを数えましょう – 小柳ゆき(フル)
あなたのキスを数えましょう小柳ゆき

小柳ゆきのデビューシングルとして1999年に発売され、大ヒットしました。

ずば抜けた歌唱力と日本人離れしたリズム感は当時、かなり話題になりました。

その小さなな体から出される雰囲気や声はとても迫力があり、今も歌い継がれています。