【新定番に大ヒットも!】J-POPの人気曲ベストヒット
ドラマや映画の主題歌、ラジオや音楽番組で話題の曲、カラオケの定番曲などなど、J-POPを耳にする機会ってとっても多いですよね!
とはいえ、J-POPの有名曲といえばかなりの多さです。
そこでこの記事では、新しめ&超定番のJ-POPを総合的に紹介していきますね!
J-POP黄金期の名曲をはじめ、令和も注目のヒット曲まで幅広くピックアップしましたので、「聞いたことある!!」な曲との再会もあると思います。
ページの最初の方では、さまざまなシーンで歌われたり流れたりと親しまれている曲も多いので、よかったらぜひチェックしてください!
【新定番に大ヒットも!】J-POPの人気曲ベストヒット(31〜40)
手紙〜拝啓 十五の君へ〜アンジュラ・アキ

アンジェラ・アキ8枚目のシングルとして2008年に発売され、大ヒットしました。
この曲2008年のNHK全国学校音楽コンクール中学校の部の課題曲として書き下ろされた「手紙」を自身の歌唱用にアレンジした曲です。
思春期の気持ちがとてもよく表れています。
TOMORROW岡本真夜

1995年にシンガーソングライターの岡本真夜さんが、デビュー・シングルとしてリリースした曲がこちらです。
ドラマ『セカンド・チャンス』の主題歌となり、大ヒットし、『第46回NHK紅白歌合戦』に初出場も果たしました。
相手を励ます歌詞内容から、同年に起きた阪神・淡路大震災で被害を受けた人たちにも喜ばれ、復興を支えた曲の一つともいわれています。
強さとやさしさの両方を兼ね備えた、王道の応援ソングのひとつで、ながくみんなに愛されています。
馬と鹿米津玄師

2019年11月リリースの日曜ドラマ『ノーサイド・ゲーム』の主題歌として書き下ろされました。
ドラマの内容にリンクするような逆境を進んでいく内容が描かれながらも、米津玄師らしい神秘的な世界観に包まれます。
米津自身が手掛けるジャケットの「旅するデカジャケ」展示会も大盛況でした。
fragileEvery Little Thing

1990年代後半から2000年代にかけて、数々の名曲を残してきたEvery Little Thing。
そんな彼女らの最も知名度の高い代表曲がこの『fragile』ですね。
当時大流行したテレビ番組『あいのり』の主題歌にもなったこともあり大ヒット、J-POP史に残る1曲となりました。
しっとりとした伴奏に、ボーカルの持田香織さんの透明感のある歌声が優しく響くバラードソングの定番ですよね!
リリースから随分たった今もなお、リスナーに愛され続ける名曲です。
ずっと、ふたりで家入レオ

人気シンガーソングライター家入レオの楽曲です。
ドラマ「愛してたって、秘密はある」の主題歌に起用された事で話題になりました。
大切な人への愛情を伝えた曲で、カラオケなどで気になる人に向けて歌ってみてはどうでしょうか。