RAG MusicHit Song
素敵なヒットソング
search

【新定番に大ヒットも!】J-POPの人気曲ベストヒット

ドラマや映画の主題歌、ラジオや音楽番組で話題の曲、カラオケの定番曲などなど、J-POPを耳にする機会ってとっても多いですよね!

とはいえ、J-POPの有名曲といえばかなりの多さです。

そこでこの記事では、新しめ&超定番のJ-POPを総合的に紹介していきますね!

J-POP黄金期の名曲をはじめ、令和も注目のヒット曲まで幅広くピックアップしましたので、「聞いたことある!!」な曲との再会もあると思います。

ページの最初の方では、さまざまなシーンで歌われたり流れたりと親しまれている曲も多いので、よかったらぜひチェックしてください!

【新定番に大ヒットも!】J-POPの人気曲ベストヒット(21〜30)

あとひとつFUNKY MONKEY BABYS

FANKY MONKEY BABYS14枚目のシングルとして2010年に発売されました。

PVには当時、東北楽天ゴールデンイーグルスの投手であった田中将大を起用し、田中の登場曲として球場では多く流された名曲です。

手紙〜拝啓 十五の君へ〜アンジュラ・アキ

アンジェラ・アキ「手紙 ~拝啓十五の君へ~」 Music Video (HD)
手紙〜拝啓 十五の君へ〜アンジュラ・アキ

アンジェラ・アキ8枚目のシングルとして2008年に発売され、大ヒットしました。

この曲2008年のNHK全国学校音楽コンクール中学校の部の課題曲として書き下ろされた「手紙」を自身の歌唱用にアレンジした曲です。

思春期の気持ちがとてもよく表れています。

【新定番に大ヒットも!】J-POPの人気曲ベストヒット(31〜40)

星野源

星野源 – 恋 (Official Video)
恋星野源

日本が誇るポップスター、星野源さんの代表曲の一つですね。

2016年にリリースされ、ドラマ『逃げるは恥だが役に立つ』の主題歌に起用されたこと、MVでの「恋ダンス」が大流行、SNSやYouTubeに踊った動画を載せるなど、社会現象的なヒットをした曲です。

当時は結婚式や忘年会の余興など、あらゆるところで恋ダンスを見かけることがあったのではないでしょうか?

もしかするといまだに踊れるという方も多いかもしれませんね。

もちろん楽曲自体もすばらしく、星野さんの爽やかな歌声、ポップで軽やかな曲調は親しみやすく、この時代のJ-POPを代表する名曲といって差し支えないでしょう!

世界に一つだけの花SMAP

SMAPの大ヒット曲で、5人がそろって歌った最後の1曲です。

槇原敬之が作詞作曲をし、みんなが踊った振り付けはKABA.ちゃんが担当しました。

メンバーの草彅剛が主演したドラマ『僕の生きる道』の主題歌としても起用されました。

温かみのある歌詞とメロディーをSMAPが歌うということで多くの人が心を打たれた曲です。

渡月橋 〜君 想ふ〜倉木麻衣

倉木麻衣「渡月橋 〜君 想ふ〜」ミュージックビデオ(Short Ver.)
渡月橋 〜君 想ふ〜倉木麻衣

人気女性アーティスト倉木麻衣の楽曲です。

映画「名探偵コナン から紅の恋歌」の主題歌に起用された事でも人気があります。

この曲で「同じアーティストにより歌われたアニメシリーズのテーマソング最多数」のギネス記録に認定されるなど話題の曲です。

マツケンサンバII松平健

【公式】松平健「マツケンサンバⅡ」 MV
マツケンサンバII松平健
https://www.tiktok.com/@ken_matsudaira/video/7212878021307469057

豪華絢爛な金色の着物と底抜けに明るいパフォーマンスで、社会現象を巻き起こした松平健さんの代表曲。

サンバと銘打ちながらも、フラメンコの掛け声などさまざまなラテン音楽の要素が融合した、理屈抜きの楽しさがありますよね。

一度聴いたら忘れられない陽気なメロディに気分が上がります!

本作は2004年7月にミニアルバムで登場し、同年の第55回NHK紅白歌合戦でも披露されました。

SNSはもちろん、忘年会や余興でみんなで踊れば、最高に盛り上がること間違いなしです!

レイニーブルー德永英明

1986年に発売された徳永英明のデビューシングルです。

独特のハスキーボイスがとても繊細で甘く男性の声とは思えないどこか切なく、気持ちが伝わる声で歌う曲です。

今も多くのアーティストにカバーされている、雨をテーマにした名曲です。