RAG MusicHit Song
素敵なヒットソング
search

【新定番に大ヒットも!】J-POPの人気曲ベストヒット

ドラマや映画の主題歌、ラジオや音楽番組で話題の曲、カラオケの定番曲などなど、J-POPを耳にする機会ってとっても多いですよね!

とはいえ、J-POPの有名曲といえばかなりの多さです。

そこでこの記事では、新しめ&超定番のJ-POPを総合的に紹介していきますね!

J-POP黄金期の名曲をはじめ、令和も注目のヒット曲まで幅広くピックアップしましたので、「聞いたことある!!」な曲との再会もあると思います。

ページの最初の方では、さまざまなシーンで歌われたり流れたりと親しまれている曲も多いので、よかったらぜひチェックしてください!

【新定番に大ヒットも!】J-POPの人気曲ベストヒット(31〜40)

浪漫と算盤椎名林檎と宇多田ヒカル

椎名林檎と宇多田ヒカル – 浪漫と算盤 / Sheena Ringo & Hikaru Utada- The Sun&moon
浪漫と算盤椎名林檎と宇多田ヒカル

2019年11月にリリースの椎名林檎のベスト盤『ニュートンの林檎 ~初めてのベスト盤~』に収録の楽曲。

これまでも度々共演してきたレジェンド同士のコラボ。

お二方とも年月の経過とともに魅力が深まっていってかっこいいですね!

浪漫のようなブラスとそろばんを表現したようなピアノの音階が心地よくて深い1曲です。

ゆっくりした時間にぜひ。

白い恋人達桑田佳祐

桑田佳祐 – 白い恋人達(Short ver.)
白い恋人達桑田佳祐

桑田佳祐7枚目のシングルとして発売された曲で、2001年に発売されました。

「冬が来る度に思い出される曲にしたかった」と本人が語った通り、クリスマスの定番ソングとして今もシーズンになると街で流れます。

桑田佳祐のハスキーボイスがとてもステキな曲です。

fragileEvery Little Thing

1990年代後半から2000年代にかけて、数々の名曲を残してきたEvery Little Thing。

そんな彼女らの最も知名度の高い代表曲がこの『fragile』ですね。

当時大流行したテレビ番組『あいのり』の主題歌にもなったこともあり大ヒット、J-POP史に残る1曲となりました。

しっとりとした伴奏に、ボーカルの持田香織さんの透明感のある歌声が優しく響くバラードソングの定番ですよね!

リリースから随分たった今もなお、リスナーに愛され続ける名曲です。

だってアタシのヒーロー。LiSA

LiSA 『だってアタシのヒーロー。』-YouTube EDiT ver.-
だってアタシのヒーロー。LiSA

2017年8月2日にリリースされたLiSAのシングルで、オリコンチャートでは7位にランクインしました。

「僕のヒーローアカデミア」のエンディングテーマとして使われています。

なお、7月12日にテレビサイズが先行配信されました。

TOMORROW岡本真夜

岡本真夜「TOMORROW」Music Video
TOMORROW岡本真夜

1995年にシンガーソングライターの岡本真夜さんが、デビュー・シングルとしてリリースした曲がこちらです。

ドラマ『セカンド・チャンス』の主題歌となり、大ヒットし、『第46回NHK紅白歌合戦』に初出場も果たしました。

相手を励ます歌詞内容から、同年に起きた阪神・淡路大震災で被害を受けた人たちにも喜ばれ、復興を支えた曲の一つともいわれています。

強さとやさしさの両方を兼ね備えた、王道の応援ソングのひとつで、ながくみんなに愛されています。

【新定番に大ヒットも!】J-POPの人気曲ベストヒット(41〜50)

なごり雪JUJU

JUJU 『なごり雪』 Music Video
なごり雪JUJU

タイトルを見て「おっ」と思った方は多いんじゃないでしょうか。

1974年にフォークバンドのかぐや姫がリリースし、その後イルカさんがカバーしたことで大ヒットした『なごり雪』を、JUJUさんがさらにカバー。

2023年10月にシングル『なごり雪/あゝ無情』としてリリースされました。

落ち着いた雰囲気にJUJUさんの伸びやかな歌声がぴたりとハマり、目をつむって聴きたくなるような魅力を放っています。

大切な人との別れを切なくも温かく描き出した、日本の名曲の一つです。

人魚安室奈美恵

「ミュウモ」のCMソングとして起用された、NOKKOの名曲のカヴァーシングルです。

まるでファンタジーの世界の様な目くるめくドリーミーサウンドが印象的で、万華鏡の中に迷い込んでしまったかのように思える曲。