【新定番に大ヒットも!】J-POPの人気曲ベストヒット
ドラマや映画の主題歌、ラジオや音楽番組で話題の曲、カラオケの定番曲などなど、J-POPを耳にする機会ってとっても多いですよね!
とはいえ、J-POPの有名曲といえばかなりの多さです。
そこでこの記事では、新しめ&超定番のJ-POPを総合的に紹介していきますね!
J-POP黄金期の名曲をはじめ、令和も注目のヒット曲まで幅広くピックアップしましたので、「聞いたことある!!」な曲との再会もあると思います。
ページの最初の方では、さまざまなシーンで歌われたり流れたりと親しまれている曲も多いので、よかったらぜひチェックしてください!
【新定番に大ヒットも!】J-POPの人気曲ベストヒット(91〜100)
まずは今日からざらめ

自己肯定と前進をテーマにした心温まる楽曲が誕生しました。
ざらめさんの独特な歌声が、リスナーの心に深く響きます。
本作は、自分らしさを大切にし、一歩ずつ前に進むことの素晴らしさを歌い上げています。
2024年11月8日にリリースされ、テレビ朝日系ドラマ『無能の鷹』の主題歌として起用されました。
ざらめさんにとって初のドラマ主題歌となる本作は、彼女の才能をさらに広く知らしめる機会となりそうです。
自分自身と向き合い、新たな一歩を踏み出したい方にピッタリの一曲です。
Get Along Together山根康広

山根康広のデビューシングルとして1993年に発売されました。
自身が結婚する友人に向けて書き上げたラブソングです。
ロングヒットを続けミリオンセラーを記録した自身最高のヒット曲になりました。
今も結婚式の定番ソングとして人気のある曲です。
STARTLiNE矢井田瞳

2006年のドイツ・フジテレビサッカーのサポートソングとしてタイアップされた曲。
彼女の裏表のないイメージがスポーツテーマと雰囲気が合いますね。
いつでもまた歩き出すことはできるのだと背中を優しく押してくれる曲です。
SAY YESCHAGE and ASKA

高校の同級生同士で結成され、特徴的な歌声と美しいハーモニーをフィーチャーした楽曲で人気を博した音楽ユニット、CHAGE and ASKA。
テレビドラマ『101回目のプロポーズ』の主題歌として起用された27thシングル曲『SAY YES』は、ダブルミリオンを記録したナンバーです。
幻想的なアンサンブルと愛にあふれたリリックのコントラストは、世代の方であればドラマ作品の1シーンがオーバーラップしてしまうのではないでしょうか。
CHAGE and ASKAの名を広く知らしめた、1990年代を代表するヒットナンバーです。
夏が来ればSun Set Swish

ビーチボールにパラソルに浮き輪などといった、夏のワードがちりばめられたこの曲は彼らの3枚目のシングルで、爽やかな曲の雰囲気とボーカルのハイトーンボイスが美しく伸びます。
ノスタルジックな雰囲気も魅力的な曲です。