RAG Musicレクリエーション
素敵なシニアライフ
search

【高齢者向け】6月にちなんだ遊び。オススメのレクやゲーム集

高齢者の方向けの、6月にぴったりなレクリエーションを紹介します。

6月といえば梅雨の季節。

なかなか外には出られないので、運動不足になりがちという方も多いのではないでしょうか。

そんな時にオススメのレクリエーションやゲームをそろえました。

梅雨の時期にちなんだ花や生き物、アイテムなどを使用して雨の季節を楽しみませんか?

また、運動不足にならないように、室内でもほどよく体を動かせるようなレクリエーションを選んでみるのもオススメです。

雨の日でもみんなで盛り上がって気分を向上させましょう。

【高齢者向け】6月にちなんだ遊び。オススメのレクやゲーム集(71〜80)

くるくるカラフルアンブレラ作り

梅雨にピッタリ! 色画用紙で作る「くるくるカラフル アンブレラ」 /【OTのつくってみよう! 第2回】(レクリエーション・工作)
くるくるカラフルアンブレラ作り

梅雨の時期にぴったりな工作を探している方にオススメ「カラフルアンブレラ」!

材料は、色画用紙と竹串、使う文房具はコンパスとハサミ、両面テープです。

作り方は簡単で、コンパスを使って色画用紙に円を描き、線にそってハサミで切ります。

円の画用紙が10枚できたら、それぞれが同じ扇型になるように田の字に2回折りましょう。

あとは扇型の内側を両面テープで貼り、さらに10個の扇型の外側と外側を貼り付けていきます。

最後の部分を貼り付ける前に、中心の竹串を付けることを忘れずに!

クルクル回すと美しいカラフルアンブレラを室内につるせば、雨の日も少し気分が上がりそう。

オリンピッククイズ

【オリンピッククイズ 全10問】高齢者から子供まで楽しめる!雑学三択問題を紹介【簡単・面白い】
オリンピッククイズ

6月にオリンピック?と思いますが6月23日は国際オリンピック委員会が1948年にパリで設立された日、ということで世界共通の「オリンピックデー」という日が制定されています。

そんな「オリンピックデー」にちなんでオリンピックの雑学やスポーツのあるあるを集めた「オリンピッククイズ」で楽しんでみるというのはどうでしょうか?

みなさんがよくご存じのスポーツはもちろん、オリンピックでは普段あまり見たいようなマイナースポーツも楽しめますよね。

いろんなスポーツのクイズを集めてみても楽しそうです。

おわりに

6月は梅雨の季節ですが、室内でも楽しめるレクリエーションがたくさんありますね。

カエルや傘、てるてる坊主など、季節感のある題材を使って和やかな時間を過ごしましょう。

天候に左右されず、みんなで笑顔になれる楽しみを見つけていきたいですね。

きっと毎日が特別な思い出になるはずです。