【高齢者向け】6月にちなんだ遊び。オススメのレクやゲーム集
高齢者の方向けの、6月にぴったりなレクリエーションを紹介します。
6月といえば梅雨の季節。
なかなか外には出られないので、運動不足になりがちという方も多いのではないでしょうか。
そんな時にオススメのレクリエーションやゲームをそろえました。
梅雨の時期にちなんだ花や生き物、アイテムなどを使用して雨の季節を楽しみませんか?
また、運動不足にならないように、室内でもほどよく体を動かせるようなレクリエーションを選んでみるのもオススメです。
雨の日でもみんなで盛り上がって気分を向上させましょう。
- 【高齢者向け】6月の健康ネタ。梅雨を楽しく過ごすレクリエーション
 - 【高齢者向け】梅雨を楽しく過ごす。6月にぴったりなイベントアイデア
 - 6月におすすめの室内で楽しめる遊び・レクリエーションゲーム
 - 【高齢者向け】座ったまま楽しめる簡単なレクリエーション
 - 【高齢者向け】5月を楽しもう!オススメレクリエーションやゲーム
 - 【高齢者向け】6月にぴったり。簡単な折り紙作品をご紹介
 - 【高齢者向け】7月にぴったりな遊び。ゲームやレクをご紹介
 - 【高齢者向け】オススメ!季節を感じるレクリエーション
 - 【高齢者向け】簡単なテーブルゲーム。盛り上がるレクリエーション
 - 【高齢者向け】本日のおすすめレク。面白くて盛り上がる
 - 【高齢者向け】気分リフレッシュ!体を動かして盛り上がるゲーム
 - 【高齢者向け】夏の俳句。夏を感じるアイディア
 - 【高齢者向け】6月のおやつレクで楽しみたいメニュー
 
【高齢者向け】6月にちなんだ遊び。オススメのレクやゲーム集(41〜50)
父の日居酒屋

父の日にちなんだレクリエーションやイベントをおこなう高齢者施設や、福祉施設は多いのではないでしょうか?
楽しいいつもの父の日の催し物のアイディアのご紹介です。
お父さんのお祝いの日ということなので、室内を居酒屋風にしてみましょう。
のれんや赤ちょうちんなどがあると、雰囲気がでますよ。
おやつや飲み物も、紙に書いて貼っておきお好きなものを注文できるなど工夫してみてくださいね。
高齢者の方も居酒屋の様に、にぎやかな室内で、会社勤めをしていた頃や、家族と過ごしたことなどを思いだす方もいらっしゃるかもしれませんよ。
スカーフ体操 長崎は今日も雨だった

アイテムを使って、ワクワクしながら体操しましょう!
スカーフ体操『長崎は今日も雨だった』のアイデアをご紹介します。
スカーフや大きめのハンカチを使って、体操に参加するのはいかがでしょうか?
普段とは違った雰囲気で体操すると、ワクワクと心が躍る方もいるのでは。
体操の振り付けもシンプルでわかりやすいのが魅力的ですよね。
立った状態はもちろん、座った状態でも参加できるので、ひらひらとスカーフをなびかせながらチャレンジしてみてくださいね。
カエルぴょんぴょん対決

折り紙で折ったかわいいカエル。
このカエル、実はおしりを指で押さえて離すと、ぴょん!と飛んでくれるんです。
こちらのカエルを使ったゲームが「カエルぴょんぴょん対決」。
このゲームは、2人1組でおこないます。
まず机をはさんで向かい合って座り、画用紙などで作った葉っぱを机の真ん中に置きます。
そして「スタート」の合図でさきほどの要領でカエルをはねさせ、葉っぱの上に乗せましょう。
手持ちのカエルを先に、すべて葉っぱに乗せられた人の勝ちです。
カエルの作り方は動画の説明欄にリンクがありますので、チェックしてくださいね!
昆虫クイズ

大人になってから虫とふれあうことってあまりないですよね。
お孫さんがいる家庭ならあるかもしれませんが。
6月4日は語呂合わせで「虫の日」です。
みんなで「昆虫クイズ」などどうでしょうか?
虫は全体的に苦手だという人もよく見かけますが、昆虫は奥が深くておもしろいですよ!
知らないことのほうが多いので、とても勉強になるでしょう。
黒ひげ危機一髪

6月8日はバイキングの日!
海賊のように外でお肉!と思っても梅雨の時期はなかなか難しいですよね。
そんな時は黒ひげ危機一髪でバイキング気分を味わいましょう!
やったことある方も多いかもしれませんが、黒ひげくん人形をタルに入れくるくる回したらスタンバイ完了。
あとは順番にタルの周りに剣を刺していき、黒ひげくん人形を飛び出させてしまった人が負けです。
ちなみに、黒ひげくんの頭の部分はやわらかいそうなのでもし当たっちゃっても大丈夫ですよ〜!
バラの折り紙づくり

6月といえば父の日があります。
母の日はカーネーションが有名ですが、父の日は黄色いバラだということご存じでしたか?
折り紙で簡単なバラの花を作ってみましょう。
手順が少し多くてむずかしく見えるかもしれませんが難易度でいうと鶴よりも簡単だと思います。
最後、真ん中をギュッとねじって周りを花びらに見えるようペンなどを使ってクルッと巻いていくとバラの出来上がり!
テニス

たくさんの人がいなくても、2人いれば始められるのがテニスです。
6月は本格的な夏と比べて気温もそれほど高くありませんし、汗を流すのにもちょうどいいですね。
キャンプやレジャーついでにテニスコートを借りて楽しんでみるのはどうでしょう?






