【中学生向け】卒業式で歌いたいオススメの定番ソング
中学校の卒業式で歌う曲は、もう決まりましたか?
中学を卒業すると、クラスメイトと別々の道に進むことも多いですよね。
ひとつの節目を迎えてうれしい反面、毎日一緒に過ごした友人との別れの寂しさや、新しい環境への不安を抱えている生徒さんも少なくないはず。
この記事では、そうした卒業前の気持ちに寄り添う卒業ソングのなかから、定番曲や人気曲を一挙に紹介していきます。
卒業式を彩る曲として、ぜひ参考にしてくださいね!
- 【中学生向け】中学校の卒業式で歌いたい合唱曲。心に響く曲
- 【感謝・激励・思い出】涙なしでは聴けない泣ける卒業ソング
- 定番の合唱曲から人気のJ-POPまで!卒業式で歌いたい感動の曲
- 【歌詞がいい!!】心に響く言葉が魅力のオススメの泣ける卒業ソング
- 【卒業生に贈りたい】感謝やエールを伝える卒業ソングと応援歌
- 【高校生の共感を呼ぶ!】新・卒業ソング&定番の卒業曲
- 【小学生向け】小学校の卒業式で歌いたい合唱曲。心に響く曲
- 【卒業ソング】全国の小学校で実際に歌われている卒業式の歌
- カラオケで歌いたい卒業ソングのグッとくる名曲特集!【旅立ち・友情・応援歌】
- TikTokで人気の高い卒業ソング
- 【感動する卒業ソング。最近の曲も!】卒業シーズンにおすすめの心に響く歌
- 大切な友達に贈るお別れの歌。感謝の思いが伝わる卒業ソング
- 【感動】卒業式で流したい入退場曲・定番&最新BGM
【中学生向け】卒業式で歌いたいオススメの定番ソング(71〜80)
トモエ学園福山雅治

ドラマ「トットちゃん!」の主題歌となったこの曲は、かつて黒柳徹子が通ったトモエ学園という学校での思い出を歌詞につづっています。
その他の歌詞も学校生活を振り返るようなもので、卒業ソングとして大きな人気を集めています。
贈る言葉海援隊

武田鉄矢さん率いる海援隊が歌った名曲『贈る言葉』、卒業シーズンで歌われ続けている定番の楽曲です。
シンガーソングライター大橋トリオさんが歌うジャジーなものや、FLOWのロックバージョンなどたくさんのミュージシャンがカバーソングを歌っていることでも知られています。
あなたの好きな、今の気持ちにぴったりなバージョンを見つけてみてください。
ひととひと弓削田健介

音楽を通して出会いの大切さを歌った温かい作品です。
弓削田健介さんが紡ぎ出す爽やかなメロディーは、穏やかな優しさに包まれながらも、感動的なメッセージ性を持っています。
人と人とのつながりが織りなす喜びや、偶然の出会いに秘められた必然的な意味を、ストレートかつ心に響く言葉でつづっています。
本作は桐蔭学園小学校合唱団の純粋な歌声によって届けられ、2024年からは小学校音楽教科書にも掲載予定とのことです。
心優しく前向きなメッセージは、新しい環境での出会いを控えたお子さんにピッタリ。
学校生活の新たな一歩を前に、勇気と希望を与えてくれるステキな楽曲をぜひ聴いてみてください。
【中学生向け】卒業式で歌いたいオススメの定番ソング(81〜90)
みんなみんな輝いてる弓削田健介

桜色の風に乗って希望に満ち溢れた春の訪れを優しく歌い上げる、弓削田健介さんの心温まる楽曲です。
新しい一歩を踏み出す子供たちへの応援メッセージが込められており、輝く未来への期待感が伝わってきます。
可愛らしい初々しさと、夢に向かって歩む勇気を表現した旋律は、聴く人の心に優しく寄り添います。
本作は、アルバム『しあわせになあれ』に収録されており、全国の小学校で入学式や新入生歓迎会の場で愛唱されています。
2018年6月から日本各地の学校で歌い継がれ、弓削田さんは2000回を超えるスクールコンサートを通じて直接子供たちに届けています。
新入生や先生方、ご家族の皆様に聴いていただきたい、春の喜びに満ちた楽曲です。
3月の帰り道平井大

卒業式を迎える季節の風景を温かく描いた心に残るバラードです。
平井大さんが優しい歌声で、旅立ちに際しての喜びと寂しさが入り混じる微妙な心の揺れを丁寧に歌い上げています。
進学や卒業といった人生の節目に感じる複雑な感情を、春の穏やかな風景とともに表現した本作は、ピアノとストリングスによる優美なアレンジも印象的です。
2022年2月に配信リリースされ、アルバム『LOVE+PEACE』にも収録されています。
新しい環境へ旅立つ人や、大切な仲間との別れを経験する人に寄り添う、春の訪れとともに心に響く一曲となっています。
卒業写真だけが知ってる日向坂46

卒業をテーマにした楽曲で、桜の季節と重ねて描かれた切ない恋心が印象的です。
日向坂46の透明感のある歌声が、過去の思い出や告白できなかった気持ちを優しく包み込みます。
2025年1月にリリースの13枚目のシングルで、センターは小坂菜緒さんが務めています。
卒業式の日を舞台にしたミュージックビデオは、2024年12月に公開されました。
春の訪れとともに懐かしい気持ちがよみがえる季節に聴きたい一曲です。
卒業を控えた学生さんや、大切な人との別れを経験した方にオススメです。
サクラ絢香

大人になってから学生時代を思い返す、切ないバラードです。
『三日月』などの作品で広く知られているシンガーソングライター、絢香さんの楽曲で、2018年にリリースされた5枚目のアルバム『30 y/o』に収録されています。
卒業後、ふとしたときに浮かぶ、離ればなれになった友だちの顔。
卒業式のことを考えるとちょっと悲しい気持ちになりますが、しかし美しい思い出になるはずですよね。
中学生の方が歌えば、今、この一瞬をいつまでも心の中に留めておこう、そういう思いが芽生えるはずです。