中学生におすすめのいい歌。邦楽の名曲、人気曲
「いい歌ってざっくりしすぎ……」そう思いますか?
でも、そう形容するほかないレベルのいい歌を取り上げているんです!
ジャンルにとらわれず、さまざまな雰囲気の邦楽を取り上げているので飽きることなく楽しめます。
中学生におすすめのいい歌。邦楽の名曲、人気曲(101〜110)
友〜旅立ちの時〜ゆず

今年の紅白歌合戦にも出場が決定し、多くのステージで活躍し続ける2人組デュオの名曲です。
誰しもが認める2人の絶妙なハーモニーが、友人への思いを描いた歌詞をさらに引き立たせており、小・中学生の心に響くような一曲です。
俺たちの明日エレファントカシマシ

今年の紅白歌合戦に出場するなど、熱い気持ちで歌う姿に心打たれるファンも多く、今の学生などからするとお父さん世代のファンも多く、聴くことも多いエレファントカシマシの名曲です。
熱い思いを込めた歌声に注目の一曲です。
仲間ケツメイシ

数々のミュージック番組などに出演し、幅広い世代から支持を集めるグループユニット、ケツメイシの一曲です。
友達や仲間のことを歌った歌詞が印象的で、それぞれの良さが十分に含まれた曲調や歌声にも注目で、小・中学生にも人気の一曲です。
轍コブクロ

日本アカデミー賞を受賞するなどその歌唱力はだれ誰しもが認める2人組アコースティックデュオの名曲です。
数々のドラマやCMソングにばってきされるなど清潔感のある澄んだ歌声と、魅力溢れるミックスが特徴的な彼らの元気の出る一曲です。
森のくまさんパーマ大佐

色々と問題もあったようですが、この曲はあるいみ斬新ですね(笑)ウクレレ&パーマ大佐の心地いいメロディにのせて、途中の意味深な歌詞が違和感沢山です。
最後のオチ、くまさんの正体が有名な芸人だったというのもPVをみて知りました!
中学生におすすめのいい歌。邦楽の名曲、人気曲(111〜120)
3月9日レミオロメン

卒業式でよく歌われる泣ける曲として有名です。
大人も泣ける歌詞で多くの人の共感を呼び、長く愛されている曲です。
細かく丁寧な情景描写で歌詞の中の世界が鮮明に浮かぶのも人気の理由です。
勇気100%光GENJI

「忍たま乱太郎」で長く使用されている曲で、子供だけでなく多くの人が知っている、さまざまな世代の人が盛り上がれる1曲です。
多くのジャニーズのグループによって、多くカバーされています。
明るいメロディーで、元気をもらえます。