中学生におすすめのいい歌。邦楽の名曲、人気曲
「いい歌ってざっくりしすぎ……」そう思いますか?
でも、そう形容するほかないレベルのいい歌を取り上げているんです!
ジャンルにとらわれず、さまざまな雰囲気の邦楽を取り上げているので飽きることなく楽しめます。
中学生におすすめのいい歌。邦楽の名曲、人気曲(111〜120)
カラス湘南乃風

今や日本を代表する4人組レゲエグループ、湘南乃風の友情あふれる一曲です。
泥臭い先輩後輩の友情を歌ったこの歌は、多くの学生の心を揺さぶり、ストーリーが見えるような歌詞が小・中学生にも大事なものを教えてくれるような一曲です。
中学生におすすめのいい歌。邦楽の名曲、人気曲(121〜130)
崖の上のポニョ藤岡藤巻 & 大橋のぞみ

スタジオジブリの作品「崖の上のポニョ」の主題歌として使用された曲です。
当時小学生だった時の大橋のぞみが歌っていたこともあり、小学生でも歌いやすい1曲です。
家族で歌うことができる曲なので、みんなで楽しめます。
Best Friend西野カナ

ストレートに女の子の気持ちを歌った歌詞が特徴的で、若者世代の女性を中心に多くのファンを集めてきた歌姫、西野カナの名曲です。
女子学生同士では気持ちがわかるような歌詞が特徴的なこの曲は、スローで澄み切った一曲です。
カサブタ千綿ヒデノリ

2003年にリリースされた、アニメ「金色のガッシュベル!!」の初代オープニングソングです。
アニメソングですが、子どもの大人(社会)への気持ちをよくあらわしています。
10代、特に中学生の方に聴いていただくと、もどかしさやさまざまな葛藤がこの曲でうたわれていることがわかるでしょう。
Yeah! めっちゃホリディ松浦亜弥

はるな愛のモノマネでも有名な一曲。
「ズバッと」という歌詞の振りを、恥じらいなく、思いっきりキメて欲しいですね。
終始明るい中に、民族音楽調な部分があったりと、展開が早く、おもしろい曲。
楽しく踊れると思います。
抱きしめてtonight田原俊彦

ドラマの主題歌にもなった、田原俊彦のヒット曲。
ダンサーを後ろに2人従えて、とてもダンディーでスマートなダンスは、ほれぼれしてしまいます。
3人で足を高く上げるパフォーマンスは、ピシッとそろうとかっこいいですよね。
無責任ヒーロー関ジャニ∞

コミカルな歌詞ですが、振り付けはすごくおしゃれで男っぽいんですよね。
その振りを関ジャニ∞が踊ると、砕けたラフな感じになって、歌の世界とマッチしますね。
真面目に踊りすぎてもふざけすぎてもダメ。
難易度高めです。