RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

カラオケで歌いやすいバラードソング。おすすめの名曲、人気曲

「カラオケでバラードを歌いたいけれど、歌にはあまり自信がない……」と悩んでいる方、多いのではないでしょうか?

実は歌が苦手な方には、バラードソングがオススメなんです!

というのも、テンポがゆっくりな曲って、音程やリズムを確認しながら歌えるから。

つまり、バラードソングの中でも、音程の上下が少ない曲や、リズムを取りやすい曲を選べば歌が苦手な方でも歌いやすいはずです!

そこでこの記事では、カラオケで歌いやすいオススメのバラードソングを紹介します。

紹介する曲を参考に、あなたの歌いやすい1曲を見つけてくださいね!

カラオケで歌いやすいバラードソング。おすすめの名曲、人気曲(51〜60)

紡ぐとた

とた – 紡ぐ / THE FIRST TAKE
紡ぐとた

インディーロックやシンセポップをはじめとした、幅広い音楽性をJ-POPに落とし込んだ楽曲で注目を集めているシンガーソングライター、とたさん。

2023年2月1日にリリースされた配信シングル曲『紡ぐ』は、心に訴えかける歌声が印象的ですよね。

情景が見えるようなリリックは、聴いているだけで切ない気持ちになってしまうのではないでしょうか。

ドラマチックな楽曲のためカラオケでもオススメですが、サビのファルセットが音程を外しやすいので注意しましょう。

ジュリアンPRINCESS PRINCESS

Jurian(ジュリアン) / Super Loose Socks (Princess Princess Cover)
ジュリアンPRINCESS PRINCESS

プリンセス プリンセスの10枚目のシングルとして1990年に発売されました。

シチズン・「ライトハウス」CMソングに起用された曲で、オリコン週間シングルチャートで1位を獲得しました。

胸が切なくなる歌詞ですが、女性にはとても歌いやすいバラードです。

THUNDERBIRDT.M.Revolution

T.M.Revolutionの9枚目のシングルとして1998年に発売されました。

シングルとしては初のバラード曲で、TBS系「日立・世界・ふしぎ発見!」エンディングテーマに起用されました。

オリコン週間シングルチャートでは3位を記録しました。

バラードでありながら力強い熱唱で思いが伝わる曲です。

チェリースピッツ

1996年にリリースされた、スピッツの代表曲のひとつで、たくさんのアーティストにもカバーされています。

遅すぎず早過ぎない、ちょうど歩くくらいのテンポや、新しいことが始まりそうな予感に満ちた明るい曲調が気分を盛り上げてくれますよね。

カラオケ―メーカーが出しているカラオケ年間ランキングでも、よく上位にランクインする人気曲です。

オリジナルキーは男性にしてはちょっと音域が高めなので、キーの設定に注意しましょう。

カラオケで歌いやすいバラードソング。おすすめの名曲、人気曲(61〜70)

Hello, my friend松任谷由実

松任谷由実の25枚目のシングルとして1994年に発売されました。

フジテレビ系月9ドラマ「君といた夏」主題歌に起用された曲で、オリコン週間シングルチャートでは1位を獲得し、ミリオンセラーを達成しました。

晩夏の情景を歌っている曲で、しっとりと歌い上げることのできるバラードです。

ダーリンMrs. GREEN APPLE

Mrs. GREEN APPLE「ダーリン」Official Music Video
ダーリンMrs. GREEN APPLE

青春の葛藤や迷いを抱える若者への応援歌として作られた1曲です。

Mrs. GREEN APPLEが2025年1月に公開した作品で、NHK総合で放送された特別番組『Mrs. GREEN APPLE 18祭』のテーマソングとして書き下ろされました。

エモーショナルな歌詞とキャッチーなメロディが特徴で、アグレッシブなギターとピアノのリズムが印象的です。

生きづらさを感じている時や自分らしさを探している時に聴くと心に響くでしょう。

自己肯定感を高めるメッセージと、他者とのつながりの大切さを歌った本作は、カラオケで思いっきり歌って心をスッキリさせたい時にもピッタリです。

まちがいさがし菅田将暉

米津玄師さんが作詞作曲プロデュースを手掛けた、菅田将暉さんの代表的な1曲です。

人生は必ずしも正解ばかりではなく、むしろ間違いだらけだからこそ価値がある、という前向きなメッセージを込めた心温まる楽曲です。

自己否定的な気持ちから、大切な人との出会いを通じて自己肯定へと変化していく心情が丁寧に描かれており、共感を呼ぶ内容となっています。

2019年5月にリリースされた本作は、カンテレ・フジテレビ系ドラマ『パーフェクトワールド』の主題歌に起用され、アルバム『LOVE』にも収録されています。

自分自身を見つめ直したい時や、カラオケで気持ちを込めて熱唱したい時にぴったりの1曲で、思い切り声を出して歌うことでスッキリとした気分になれます。