RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

カラオケで歌いやすいバラードソング。おすすめの名曲、人気曲

「カラオケでバラードを歌いたいけれど、歌にはあまり自信がない……」と悩んでいる方、多いのではないでしょうか?

実は歌が苦手な方には、バラードソングがオススメなんです!

というのも、テンポがゆっくりな曲って、音程やリズムを確認しながら歌えるから。

つまり、バラードソングの中でも、音程の上下が少ない曲や、リズムを取りやすい曲を選べば歌が苦手な方でも歌いやすいはずです!

そこでこの記事では、カラオケで歌いやすいオススメのバラードソングを紹介します。

紹介する曲を参考に、あなたの歌いやすい1曲を見つけてくださいね!

カラオケで歌いやすいバラードソング。おすすめの名曲、人気曲(31〜40)

すずめRADWIMPS feat. 十明

RADWIMPS – すずめ feat.十明 [Official Lyric Video]
すずめRADWIMPS feat. 十明

カラオケ初心者にとって、歌声に強弱をつけるのは難しいことです。

そんな時は、バラードソングの中でも比較的、静かな楽曲にチャレンジしてみてはいかがでしょうか?

そこで紹介したいのが、『すずめ』です。

こちらは、ロックバンド、RADWIMPSとシンガーソングライターの十明さんが歌う楽曲。

歌唱は十明さんが担当していて、どこか神聖な雰囲気に仕上がっています。

高音ボイスをいかしたい方や、やさしい歌声を披露したい方は、ぜひ歌ってみてください。

逢いたいゆず

ゆず「逢いたい」 松田直樹メモリアルゲーム セレモニーイベント
逢いたいゆず

ゆずの通算27枚目のシングルで2009年4月リリース。

NHKドラマ『ゴーストフレンズ』の主題歌でした。

ゆずのお二人の人柄が楽曲からにじみ出るような、とても素直できれいなメロディを持つ曲で、覚えやすさという意味ではカラオケでも歌いやすい曲と言えるでしょう。

ただ、一般の男性の方でこのキーで歌える方はあまりいないかも?

サビの高音はファルセット(裏声)を使って歌うという手もなしではないのかな?という気もしますが、おそらくそれをやってしまうと楽曲の世界観を損ねてしまうことになると思うので、できれば地声で歌えるキー設定を見つけて歌ってみてください。

Never endsUru

【Official】Uru 「Never ends」 TBS系金曜ドラマ「DOPE 麻薬取締部特捜課」主題歌
Never endsUru

息がとても多いイメージのUruさん。

『Never ends』は、ゆったりの曲で裏声がよく響きます。

全体的に切ない感じの曲なので声を張り上げる必要はありません。

力まずに脱力して歌えるので女性は歌いやすいと思いますよ!

ただ、サビの裏声は気持ち強めに出しているので、普通の裏声では声が細くなってしまって消えてしまわないか心配です。

「出すのは裏声なんだけど、気持ち強く出す」を心掛けてみてください!

体幹が大事なので、ふんばって頭から声を一直線に出しましょう!

君がくれた夏家入レオ

家入レオ -「君がくれた夏」(Full Ver.)
君がくれた夏家入レオ

家入レオさんの10枚目のシングルで2015年8月リリース。

フジテレビ系月9ドラマ『恋仲』の主題歌にもなっていましたね。

家入さん自身も、超人的な声量や音域を持ったシンガーではなく、メロディも比較的シンプルな曲なので、比較的どなたにでも歌いやすい部類の曲にはなると思います。

うまく歌うためのキーポイントとしては、高音域でファルセットやミックスボイスをうまく使えるかどうか?という点でしょう。

このあたりについては歌う方それぞれの音域の問題もありますので、自信のない方はカラオケのキー設定で楽に歌えるキーを探して対応してくださいね。

fragileEvery Little Thing

Every Little Thingの17枚目のシングルとして2001年に発売されました。

フジテレビ系列「あいのり」の主題歌に採用された曲で、第34回日本有線大賞では有線音楽優秀賞を受賞、第43回日本レコード大賞では金賞を受賞しました。

Every Little Thingの代表曲の一つとしてカラオケでも人気のある曲です。

カラオケで歌いやすいバラードソング。おすすめの名曲、人気曲(41〜50)

Life is Beautiful平井大

平井 大 / Life is Beautiful(Music Video)
Life is Beautiful平井大

海辺の穏やかな時間にピッタリの、心温まる1曲です。

平井大さんの優しい歌声と、ウクレレやアコースティックギターが織りなす心地よいサウンドは、日常のささやかな幸せがいかに大切かをそっと教えてくれます。

この楽曲に込められた「人生は美しい」というメッセージは、忙しい毎日で見失いがちなきらめく瞬間へと心を誘います。

2016年6月に公開された名盤『Life is Beautiful』の表題曲で、ハウス食品「ジャワカレー」のCMソングとしても親しまれた本作。

夕暮れの浜辺で物思いにふけるとき、または人生の節目に、聴く人の心に深く染みわたるのではないでしょうか。

かくれんぼ優里

優里「かくれんぼ」Official Music Video
かくれんぼ優里

切ない片思いを「かくれんぼ」に例えた優里さんのデビュー作は、孤独と別れの痛みを繊細に描き出した心揺さぶるバラードです。

同棲していた恋人が去った後の部屋で、彼女の存在を感じさせる品々に囲まれながら過ごす男性の心情が、優しく透明感のある歌声で紡がれていきます。

2019年12月に公開された本作は、ロックバンド『THE BUGZY』の解散を経て、路上ライブ活動から生まれた渾身の一曲。

アコースティックギターの温かな音色が、男性の切実な思いに寄り添います。

夜のドライブや、静かな部屋でグラスを傾けながら聴きたい一曲として、失恋の痛みを癒やしたい方にオススメの楽曲です。