カラオケで歌いやすいバラードソング。おすすめの名曲、人気曲
「カラオケでバラードを歌いたいけれど、歌にはあまり自信がない……」と悩んでいる方、多いのではないでしょうか?
実は歌が苦手な方には、バラードソングがオススメなんです!
というのも、テンポがゆっくりな曲って、音程やリズムを確認しながら歌えるから。
つまり、バラードソングの中でも、音程の上下が少ない曲や、リズムを取りやすい曲を選べば歌が苦手な方でも歌いやすいはずです!
そこでこの記事では、カラオケで歌いやすいオススメのバラードソングを紹介します。
紹介する曲を参考に、あなたの歌いやすい1曲を見つけてくださいね!
- カラオケ初心者でも安心!男性が歌いやすい曲
- 【女性のための】カラオケで歌いやすい曲。無理なく歌えそうな曲
- 声が低い男性、低音が得意な男性の方にオススメのカラオケ曲
- 【低音女性さん必見!】カラオケで歌いやすい人気曲
- 女性におすすめのバラードソング
- 【カラオケ】カラオケで歌いたい定番&人気のバラードソング
- 「自分は音痴かも…」歌が苦手な方もカラオケで歌いやすい曲
- 【女性の方向け】音域が狭くても歌える曲。キー調整もしやすいオススメ曲
- カラオケで歌いやすい簡単な曲。おすすめの名曲、人気曲
- 100点を取りやすいカラオケ曲【女性向け】
- カラオケの選曲におすすめ!Z世代におすすめの歌いやすい曲
- 40代女性にオススメ!カラオケで歌いやすい曲
- 【音痴でも大丈夫!】邦楽の歌いやすいカラオケ曲
カラオケで歌いやすいバラードソング。おすすめの名曲、人気曲(21〜30)
ReplayDISH//

普段カラオケに行かないので、歌うこと自体になれていないという方もいるでしょう。
そこで紹介したいのが、DISH//の『Replay』です。
こちらは、NHK全国学校音楽コンクールの中学生の部の課題曲として書き下ろされた楽曲。
そのため学校で習った歌唱の基礎技術だけで、十分歌えるような内容に仕上がっています。
また、音程の振れ幅がせまく、テンポはゆっくりなのも特徴ですよ。
歌うのが苦手な方は、ぜひチャレンジしてみてくださいね。
ヒトツボシKOH⁺

柴咲コウさんと、福山雅治さんが結成した音楽ユニット、KOH⁺。
テレビドラマでの共演をきっかけに結成され、映画シリーズの主題歌を担当しています。
そして2022年に映画『沈黙のパレード』のために書き下ろした楽曲が『ヒトツボシ』です。
こちらは、胸を締め付けるような切ない歌詞が魅力の楽曲。
ぜひ、気持ちを込めて歌いあげてほしいと思います。
テンポはゆっくりですが、間の取り方が変わるポイントがあるので、注意してみてくださいね。
小さな歌JUJU

JUJUさんの『小さな歌』は、声を張り上げるタイプの曲ではなく、しっとり優しい曲なので喉にも負担なく歌える曲です!
AメロBメロは比較的低めの音域で語るように優しく歌っていますね。
サビは少し音が上がるものの基本裏声で歌っています。
JUJUさんはもともと声を張り上げるタイプではないので、無理なく歌える曲が多いと思いますよ!
いろんな曲をレパートリーに入れておくのもいいかもしれませんね。
JUJUさんらしく抜け感を意識して歌ってみてください。
海の声浦島太郎

桐谷健太さんが浦島太郎名義で2015年7月にリリースしたデジタル配信シングルで、auの三太郎シリーズのCMのために制作された楽曲でもあります。
沖縄の楽器、三線を効果的に使ったアレンジも印象的な楽曲ですね。
おとぎ話の主役たちが集う三太郎シリーズのCM曲として作られたこともあって、非常にシンプルで誰にでも口ずさみやすい楽曲に仕上げられており、ほとんどの男性が無理なく歌えることでしょう。
CMの場面にもあったと思いますが、南国の夏の海を想像しながら歌うと、よりいい感じに歌えると思いますよ!
歌を歌う時、その楽曲の具体的な場面を想像して歌うのも、歌の表現力を高める大きな要因の一つですからね!
silly家入レオ

シンガーソングライターの家入レオさん。
彼女の楽曲の中で、歌が苦手な方にオススメしたいのが『Silly』です。
というのも、彼女の楽曲はバラードであっても激しいパートがあることが多いのですが、この楽曲では全体を通して、やさしく落ち着いた雰囲気です。
ただし、息を多めにはくような発音をしているという特徴があります。
さらにこの楽曲を極めたいという方は、ぜひ意識してみてくださいね。
とくにサビの部分で、この発声ができるとうまく聴こえるはずです。
Life is Beautiful平井大

海辺の穏やかな時間にピッタリの、心温まる1曲です。
平井大さんの優しい歌声と、ウクレレやアコースティックギターが織りなす心地よいサウンドは、日常のささやかな幸せがいかに大切かをそっと教えてくれます。
この楽曲に込められた「人生は美しい」というメッセージは、忙しい毎日で見失いがちなきらめく瞬間へと心を誘います。
2016年6月に公開された名盤『Life is Beautiful』の表題曲で、ハウス食品「ジャワカレー」のCMソングとしても親しまれた本作。
夕暮れの浜辺で物思いにふけるとき、または人生の節目に、聴く人の心に深く染みわたるのではないでしょうか。
果てない空嵐

嵐の34枚目のシングルとして2010年に発売されました。
メンバーの二宮和也主演のフジテレビの火9ドラマ「フリーター、家を買う」の主題歌に起用された曲で、オリコン週間シングルチャートでは1位を獲得しました。
果てしなく続く空のように夢に向かって進むことの大切さを感じる名バラードです。