【大声で歌いたい】熱唱できて気持ちいい!楽しいカラオケ曲
カラオケで熱唱してストレスを発散している、という方は多いのではないでしょうか?
普段、大きな声で思い切り歌える機会ってあまりないので、カラオケでの熱唱って気持ちがいいですよね!
ですが、いざカラオケで選曲しようとすると、どの曲を歌おうか迷うことはありませんか?
そこでこの記事では、歌って楽しい、スッキリ爽快な曲を紹介します!
気持ちを込めて歌えるバラード曲はもちろん、伸びやかな高音が印象的な曲や、リズムが複雑な難しい曲、歌い切るとスッキリする曲などなど。
さまざまな観点からオススメの曲をピックアップしたので、あなたにピッタリな1曲を見つけて、熱唱してくださいね!
【大声で歌いたい】熱唱できて気持ちいい!楽しいカラオケ曲(131〜140)
SILVERRIZE

猛烈なサウンドとパワフルな演奏が心を揺さぶるRIZEの熱いパフォーマンス!
重厚なドラムビートと鋭いギターリフを基調に、強さと優しさが混ざり合う独特な世界観を創り出しています。
爆発的なエネルギーと、不変の信念を貫く力強いメッセージが詰まった本作は、2017年3月にリリースされ、テレビ東京系アニメ『銀魂.』のエンディングテーマとして起用されました。
アルバム『THUNDERBOLT〜帰ってきたサンダーボルト〜』にも収録されているこの1曲は、困難に立ち向かい前進し続けたい時、背中を力強く押してくれる応援ソングとして心に響くはずです。
ミックスナッツOfficial髭男dism

高度なアレンジを難解に聴かせない抜群のポップセンスでJ-POPシーンを席巻している4人組ピアノポップバンド、Official髭男dismの7作目のシングル曲。
テレビアニメ『SPY×FAMILY』のオープニングテーマとして書き下ろされた楽曲で、ジャジーなベースラインとノイジーなギターサウンドで幕を開けるイントロがテンションを上げてくれますよね。
メロディが複雑な上に速いためカラオケで歌うのも簡単ではありませんが、歌い切れればストレス解消できることまちがいなしですよ。
まだ誰も歌いこなせてない内に習得してほしい、カラオケのレパートリーとしてオススメのナンバーです。
新時代Ado

独特の世界観と圧倒的な歌唱力で唯一無二の存在感を放つAdoさんが2022年にリリースした楽曲『新時代』は、映画『ONE PIECE FILM RED』の主題歌として制作され、リリース直後から大きな話題を呼びました。
音楽を通じて新しい時代への希望と変革の力を歌い上げ、リスナーに強い印象を与えるこの曲は、まさにカラオケでの熱唱にピッタリ!
Adoさんの力強く印象的なボーカルを思い浮かべながら、カラオケで友達と楽しく盛り上がりたい時や、自分の気持ちを解放したい時に歌ってみてはいかがでしょうか?
Pain家入レオ

音楽をやるために半ば勘当状態で単身上京し、2012年にメジャーデビューを果たした女性シンガーソングライター、家入レオさんの楽曲。
ギターサウンドをフィーチャーした疾走感のあるバンドアンサンブルからは、家入レオさんの原点回帰を感じられるのではないでしょうか。
自分の意思を貫こうとするパワフルなメッセージは、クールなメロディも相まって心に刺さるものがありますよね。
カラオケでご自身と重ね合わせて歌ってほしい、エモーショナルなロックチューンです。
CantabileNovelbright

疾走するメロディに乗り、感情を解放できる楽曲『Cantabile』をカラオケで体験するのは、ストレスの発散にも最適です。
Novelbrightの情熱がこもったこの曲は、弦楽器の美しいアレンジとロックサウンドの調和が、心地よい緊張感を生み出し、歌えば歌うほどに気分が高揚するでしょう。
特に竹中雄大さんのダイナミックなハイトーンボイスは、誰しもが熱唱したくなるほど魅力的です。
歌詞に込められたメッセージに共感しながら高い声音を出すことで、カラオケの1曲としてはまさにピッタリな選択肢と言えます。
しかし、他の方が挑んでも情感を込めて歌えば、きっと誰もがオーディエンスをひきつけること間違いなしです。
夢幻MY FIRST STORY × HYDE

アニメ『鬼滅の刃』の「柱稽古編」のオープニングテーマにふさわしい、エネルギッシュで力強い1曲。
MY FIRST STORYとHYDEさんのコラボレーションによる本作は、2024年5月にリリースされました。
激しいロックサウンドと、キャラクターたちの葛藤を表現した歌詞が魅力的。
物語の展開や登場人物の心情を反映した歌詞は、アニメファンの心に深く響くはず。
熱いメッセージと疾走感あふれるサウンドが、あなたの心を揺さぶります。
カラオケで思いっきり歌って、スッキリしたい人にぴったり。
歌い切った後は達成感も味わえそうですね!
ガッツだぜ!!ウルフルズ

ウルフルズのダンサブルかつファンキーなノリが印象的なこの曲は、カラオケでも定番の曲として親しまれていますよね!
この曲に限らずですが、ウルフルズの曲ってやはり力強くて元気な歌声が魅力的。
この曲も真っすぐな歌声で熱く思い切り歌うのがよく似合いますね!
1人で歌うのもいいですが、みんなで一緒に声をそろえて歌うのにもピッタリな曲だと思います。
暑苦しいほどに思い切り歌えば、カラオケでも大盛り上がりまちがいなしです!