RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

【大声で歌いたい】熱唱できて気持ちいい!楽しいカラオケ曲

カラオケで熱唱してストレスを発散している、という方は多いのではないでしょうか?

普段、大きな声で思い切り歌える機会ってあまりないので、カラオケでの熱唱って気持ちがいいですよね!

ですが、いざカラオケで選曲しようとすると、どの曲を歌おうか迷うことはありませんか?

そこでこの記事では、歌って楽しい、スッキリ爽快な曲を紹介します!

気持ちを込めて歌えるバラード曲はもちろん、伸びやかな高音が印象的な曲や、リズムが複雑な難しい曲、歌い切るとスッキリする曲などなど。

さまざまな観点からオススメの曲をピックアップしたので、あなたにピッタリな1曲を見つけて、熱唱してくださいね!

【大声で歌いたい】熱唱できて気持ちいい!楽しいカラオケ曲(141〜150)

ヨワネハキ feat. 和ぬか, asmiMAISONdes

【102】[feat. 和ぬか, asmi] ヨワネハキ / MAISONdes
ヨワネハキ feat. 和ぬか, asmiMAISONdes

MAISONdesは、さまざまなアーティストがコラボレーションを果たすアパートというコンセプトで運営されているシリーズ企画です。

この曲はシリーズの中でもとくに人気のある1曲で、和ぬかさんとasmiさんによるコラボレーション楽曲です。

和ぬかさんの落ち着いた男声ボーカルにasmiさんの華やかでクールな女声ボーカルが重なったハーモニーが魅力的ですね。

4つ打ちのミドルテンポのビートの上で、飛び跳ねるようなリズムのメロディラインが心地よく、歌っているとどんどん気分が乗ってくるような曲です。

雑踏、僕らの街トゲナシトゲアリ

TVアニメ『ガールズバンドクライ』ノンクレジットオープニング|トゲナシトゲアリ「雑踏、僕らの街」
雑踏、僕らの街トゲナシトゲアリ

刹那的な感情を激唱する、疾走感のあるロックチューンです。

トゲナシトゲアリの本作は、アニメ『ガールズバンドクライ』のオープニングテーマに起用されました。

爆発力がたまらないサウンドアレンジにシビれますね!

激しい曲調をピアノの音色で彩った、ドラマチックな作品です。

忙しくも退屈な日常から抜け出せない若者の心情を捉えていて、どうしようもない現実と向き合いながらも、小さな希望の光を見いだそうとするメッセージが染み渡ります。

不安定な日々を過ごす方に、ぜひ聴いていただきたいこの曲。

2024年5月22日にシングルとしてリリースされています。

FREEDOM西川貴教 with t.komuro

西川貴教 with t.komuro – FREEDOM × 『機動戦士ガンダムSEED FREEDOM』 Collaboration Music Video
FREEDOM西川貴教 with t.komuro

西川貴教さんと小室哲哉さんのタッグで生み出されたアップテンポなナンバー。

力強く響く歌声とキャッチーなメロディが心に突き刺さります。

アニメ『機動戦士ガンダムSEED FREEDOM』の主題歌として2024年1月にリリースされました。

希望と自由を歌い上げる歌詞が印象的で、サビの盛り上がりがたまりません!

小室さんが35年ぶりにガンダムシリーズの楽曲制作に携わったというのも驚きですね。

カラオケで思い切り歌いたい人におすすめです。

伸びやかな高音を出せば、きっと気分爽快間違いなしですよ!

帰ろう藤井風

Fujii Kaze – Kaerou (Official Video)
帰ろう藤井風

注目のシンガーソングライター、藤井風さんがさらなる才能を見せた楽曲がこの『帰ろう』。

音楽的な才能はもちろんですが、歌詞の美しすぎる世界観に心を打たれたリスナーも多い曲です。

広大な草原を吹き抜ける風のような爽やかさを感じさせる伸びやかなメロディラインが印象的で、サビを通して聴けば「これは熱唱するのにピッタリな1曲だ!!」と感じるはず!

とくに若い世代の男性はぜひ一度チャレンジしてみてくださいね!

三日月絢香

味わい深くどっしりとした中低音が豊かな歌声が魅力の絢香さんの代表曲ですね!

auのCMソングにも使用されていたことやテレビでもよく耳にする曲ですので、多くの方がご存じの曲だと思います。

この曲、彼女魅力を最大限生かした中低音とやわらかい裏声部分が共存しており、地声と裏声の切り替えが難しい1曲。

しかし、この高低差を見事に表現できれば最高に気持ちいはず!

とくにサビの裏声になる部分は伸びやかかくやわらかい声をしっかり伸ばせるように意識してみてください!

勝手にシンドバッドサザンオールスターズ

サザンのデビュー曲で最高にファンキーな、流れただけでテンションが上がてしまうアップチューン!

サビのフレーズはあまりにも有名ですよね。

宴会でも盛り上がることの多いこの曲は、もちろんカラオケで歌ってもとても楽しい1曲です!

早口なところが多く、歌いきるのは大変だったりしますが、その分歌い切ったときの気持ちよさは格別ですし、何より勢いで持っていきやすいのがシンドバッド!

たまにはわれを忘れて自由に歌い狂ってみるのも乙なものです。

あの夢をなぞってYOASOBI

アカペラパートで始まり、ピアノの旋律に続いてダンサブルなビートが加わる、YOASOBIらしいスタイリッシュでキャッチーな構成のこの曲。

ikuraさんの伸びやかな歌声の魅力がいかんなく発揮されていますよね。

とくにサビ部分の爽快感は筆舌に尽くしがたく、歌うのが好きな方であれば一度聴けば「自分も歌ってみたい!!」と感じるほどではないでしょうか?

スピード感がある曲ですが雄大なメロディなので、思いっきり気持ちを込めて熱唱してみてください。