RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

【大声で歌いたい】熱唱できて気持ちいい!楽しいカラオケ曲

カラオケで熱唱してストレスを発散している、という方は多いのではないでしょうか?

普段、大きな声で思い切り歌える機会ってあまりないので、カラオケでの熱唱って気持ちがいいですよね!

ですが、いざカラオケで選曲しようとすると、どの曲を歌おうか迷うことはありませんか?

そこでこの記事では、歌って楽しい、スッキリ爽快な曲を紹介します!

気持ちを込めて歌えるバラード曲はもちろん、伸びやかな高音が印象的な曲や、リズムが複雑な難しい曲、歌い切るとスッキリする曲などなど。

さまざまな観点からオススメの曲をピックアップしたので、あなたにピッタリな1曲を見つけて、熱唱してくださいね!

【大声で歌いたい】熱唱できて気持ちいい!楽しいカラオケ曲(106〜110)

廻廻奇譚EVE

大ヒットアニメ『呪術廻戦』の主題歌としてロングヒットを記録しているこの曲、シンガーソングライターのEveさんの代表曲ですね。

Eveさんと言えば、美しく優しい歌声が印象的ですが、この曲のように少し怪しい曲調を切れ味の鋭い攻撃的な歌い方で乗りこなしている様子もとってもよく似合っていてかっこいいですよね!

疾走感や爽快感を味わえる曲を歌ってスッキリとしたい方にはとくにオススメの選曲です。

ただし早口な歌詞が多いので事前の練習は必須です!

いつかSaucy Dog

Saucy Dog「いつか」MUSIC VIDEO
いつかSaucy Dog

2016年にミュージックビデオが公開されて以来、ファンの間で根強い人気を誇るサウシードッグの『いつか』。

永遠の別れを歌った楽曲で、ゆるやかなテンポのバンドサウンドでありながら、哀愁が感じられる失恋ソングです。

石原慎也さんのように力強く叫ぶような高音は難しいかもしれませんが、そこまで突然高音になるわけではないので、じっくりと裏声を活用しながら歌ってみてくださいね。

相手に気持ちが伝わらない苦い恋をした経験のある人ならきっと共感できる、エモーショナルな曲ですよ。

私は最強 (ウタ from ONE PIECE FILM RED)Ado

【Ado】私は最強 (ウタ from ONE PIECE FILM RED)
私は最強 (ウタ from ONE PIECE FILM RED)Ado

メジャーデビュー曲『うっせぇわ』が社会現象となるほどの話題を呼び、若い世代を中心に支持を集めているAdoさんの11作目のデジタルシングル曲。

アニメーション映画『ONE PIECE FILM RED』の劇中歌として書き下ろされた楽曲で、ロックバンドMrs. GREEN APPLEから楽曲提供されたことも話題となりましたよね。

何もかも突破していけるようなパワフルな歌声と疾走感のあるロックサウンドは、カラオケでも気持ちよく熱唱できるのではないでしょうか。

自分を鼓舞するようなメッセージが爽快な、ストレスがたまっているときにこそ歌ってほしいナンバーです。

クラクラAdo

鮮烈なメジャーデビューを果たして以降、その歌声と表現力に磨きをかけ続けているシンガー、Adoさん。

20作目の配信限定シングル曲『クラクラ』は、テレビアニメ『SPY×FAMILY』Season2のオープニングテーマとして起用されました。

ゴージャスなアンサンブルに乗せた複雑なメロディは、その難易度と疾走感からカラオケ好きには楽しめることまちがいなしですよ。

歌っていても聴いていてもテンションが上がる、思いきり熱唱してほしいポップチューンです。

群青YOASOBI

YOASOBI「群青」Official Music Video
群青YOASOBI

YOASOBIが2020年にリリースした『群青』は、学生時代の迷いや成長、自己実現への道を描く壮大なメッセージが込められた青春ソング。

カラオケで歌う際は、自らの夢に向かって努力し続ける主人公の心情に共感しながら歌うことで、より歌詞の内容がリアルに感じられ、自身の挑戦や不安、成長の過程にも重ね合わせられるでしょう。

彼らの音楽は小説に基づく物語性が強く、『群青』も例外ではありません。

小説の中の登場人物になったつもりで熱唱すれば、心からの解放感や勇気を得ることができるでしょう。