RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

【大声で歌いたい】熱唱できて気持ちいい!楽しいカラオケ曲

カラオケで熱唱してストレスを発散している、という方は多いのではないでしょうか?

普段、大きな声で思い切り歌える機会ってあまりないので、カラオケでの熱唱って気持ちがいいですよね!

ですが、いざカラオケで選曲しようとすると、どの曲を歌おうか迷うことはありませんか?

そこでこの記事では、歌って楽しい、スッキリ爽快な曲を紹介します!

気持ちを込めて歌えるバラード曲はもちろん、伸びやかな高音が印象的な曲や、リズムが複雑な難しい曲、歌い切るとスッキリする曲などなど。

さまざまな観点からオススメの曲をピックアップしたので、あなたにピッタリな1曲を見つけて、熱唱してくださいね!

【大声で歌いたい】熱唱できて気持ちいい!楽しいカラオケ曲(121〜130)

クリスマスソングback number

back number – クリスマスソング (full)
クリスマスソングback number

数多くの人気のバラードソングを手掛けてきたback numberは、カラオケでも人気があるアーティストですよね。

中でもこの『クリスマスソング』はいくつかあるback numberのウィンターバラードのうちの一つとして親しまれています。

好きな人へ真っすぐに思いを伝える様子に共感し、勇気づけられた片思い中のリスナーも多いのではないでしょうか?

音域が広いため難易度は少し高めですが、流麗なメロディラインはうまく歌えたら気持ちがいいと思います。

楽園ベイベーRIP SRYME

カラオケで歌って気持ちいい曲というと、熱唱系のバラードやテンションが上がるノリノリの曲などがありますが、早口のラップを完璧に歌えたときも非常に気持ちよさを感じられる瞬間ですよね!

そこでオススメなのが、2002年リリースのRIP SLYMEの代表曲である『楽園ベイベー』。

4人のMCによるマイクリレーは痛快で、カラオケでこのラップを見事に歌い切れれば最高にスッキリできるはず!

当時彼らの楽曲をリアルタイムで聴いていた世代の方にはオススメですよ!

三日月絢香

味わい深くどっしりとした中低音が豊かな歌声が魅力の絢香さんの代表曲ですね!

auのCMソングにも使用されていたことやテレビでもよく耳にする曲ですので、多くの方がご存じの曲だと思います。

この曲、彼女魅力を最大限生かした中低音とやわらかい裏声部分が共存しており、地声と裏声の切り替えが難しい1曲。

しかし、この高低差を見事に表現できれば最高に気持ちいはず!

とくにサビの裏声になる部分は伸びやかかくやわらかい声をしっかり伸ばせるように意識してみてください!

勝手にシンドバッドサザンオールスターズ

サザンのデビュー曲で最高にファンキーな、流れただけでテンションが上がてしまうアップチューン!

サビのフレーズはあまりにも有名ですよね。

宴会でも盛り上がることの多いこの曲は、もちろんカラオケで歌ってもとても楽しい1曲です!

早口なところが多く、歌いきるのは大変だったりしますが、その分歌い切ったときの気持ちよさは格別ですし、何より勢いで持っていきやすいのがシンドバッド!

たまにはわれを忘れて自由に歌い狂ってみるのも乙なものです。

【大声で歌いたい】熱唱できて気持ちいい!楽しいカラオケ曲(131〜140)

Pain家入レオ

家入レオ – 「Pain」 Music Video
Pain家入レオ

音楽をやるために半ば勘当状態で単身上京し、2012年にメジャーデビューを果たした女性シンガーソングライター、家入レオさんの楽曲。

ギターサウンドをフィーチャーした疾走感のあるバンドアンサンブルからは、家入レオさんの原点回帰を感じられるのではないでしょうか。

自分の意思を貫こうとするパワフルなメッセージは、クールなメロディも相まって心に刺さるものがありますよね。

カラオケでご自身と重ね合わせて歌ってほしい、エモーショナルなロックチューンです。

パプリカ米津玄師

米津玄師 – パプリカ Kenshi Yonezu – PAPRIKA
パプリカ米津玄師

『パプリカ』と言えば、Foorinによるバージョンが子供たちに大人気の楽曲です。

カラオケにぴったりのこの曲ですが、作詞作曲を手掛けた米津玄師自身の歌唱により、セルフカバーバージョンも2019年に公開されました。

こちらのバージョンであれば大人のカラオケでも歌いやすいので、ぜひオススメしたい1曲です。

おおらかなリズムのサビが心地よく歌えることまちがいなしです。

Sunny dropNovelbright

Novelbright – Sunny drop [Official Music Video]
Sunny dropNovelbright

徐々に人気を高めているギターロックバンド、Novelbright。

ボーカルの竹中雄大さんの高い歌唱力、ツボを押さえた楽曲構成とメロディアスな楽曲が魅力。

正直に言ってこの曲は難易度が非常に高い曲ですが、歌い切れれば絶対にスッキリと気持ちいいはず!

とくに、サビの裏声を使ったハイトーンの部分は歌に自信がある方ならぜひ挑戦していただきたいポイント!

力試しのつもりでチャレンジしてみてくださいね!

もちろんそれ以外にも、流れるような心地いいメロディ、爽快でノリノリになれる楽曲展開も楽しめます。