【大声で歌いたい】熱唱できて気持ちいい!楽しいカラオケ曲
カラオケで熱唱してストレスを発散している、という方は多いのではないでしょうか?
普段、大きな声で思い切り歌える機会ってあまりないので、カラオケでの熱唱って気持ちがいいですよね!
ですが、いざカラオケで選曲しようとすると、どの曲を歌おうか迷うことはありませんか?
そこでこの記事では、歌って楽しい、スッキリ爽快な曲を紹介します!
気持ちを込めて歌えるバラード曲はもちろん、伸びやかな高音が印象的な曲や、リズムが複雑な難しい曲、歌い切るとスッキリする曲などなど。
さまざまな観点からオススメの曲をピックアップしたので、あなたにピッタリな1曲を見つけて、熱唱してくださいね!
【大声で歌いたい】熱唱できて気持ちいい!楽しいカラオケ曲(161〜170)
Dark Horse feat. JESSE (RIZE / The BONEZ) Prod. KM(sic)boy

ヒップホップからロックまで、幅広い音楽性で人気を集めるミクスチャーアーティスト、(sic)boyさん。
ビジュアル系のような外見からトラップを披露したりと、どの楽曲も毎回、驚かされますよね。
そんな彼の楽曲のなかでも、特に叫べる作品としてオススメしたいのが、こちらの『Dark Horse feat. JESSE (RIZE / The BONEZ) Prod. KM』。
リンキン・パークのような雰囲気がただよっている楽曲で、どのパートにも叫べる部分があります。
Bye-Good-ByeBE:FIRST

ダンス&ボーカルグループAAAのラッパーとして知られるSKY-HIさんによるオーディションの合格者で結成された7人組ボーイズグループBE:FIRSTの2作目のシングル曲。
情報番組『ZIP!』内のドラマ「サヨウナラのその前に Fantastic 31 Days」の主題歌として起用された、キャッチーなサビとモダンなアレンジが中毒性を生み出しているナンバーです。
目まぐるしく展開するメロディやハンサムなラップなど、カラオケでも友達と一緒に熱唱できますよ。
嫌なことを忘れてリセットしたいときに大人数で歌ってほしい、アーバンなダンスチューンです。
【大声で歌いたい】熱唱できて気持ちいい!楽しいカラオケ曲(171〜180)
Sunny dropNovelbright

徐々に人気を高めているギターロックバンド、Novelbright。
ボーカルの竹中雄大さんの高い歌唱力、ツボを押さえた楽曲構成とメロディアスな楽曲が魅力。
正直に言ってこの曲は難易度が非常に高い曲ですが、歌い切れれば絶対にスッキリと気持ちいいはず!
とくに、サビの裏声を使ったハイトーンの部分は歌に自信がある方ならぜひ挑戦していただきたいポイント!
力試しのつもりでチャレンジしてみてくださいね!
もちろんそれ以外にも、流れるような心地いいメロディ、爽快でノリノリになれる楽曲展開も楽しめます。
2億4千万の瞳郷ひろみ

カラオケで心地よい瞬間を求める方に朗報です。
『2億4千万の瞳』の力強さには、魂が震えるような感覚を得られます。
歌い出しから感情があふれるメロディとままならないリズムが、アドレナリンを一気に高めます。
どんな場所でも、この曲を口ずさむと、気分は最高潮に。
覚えやすい歌詞で、一体感が生まれやすく、音楽通でなくとも簡単になじめます。
さぁ、マイクを手に、心の底から熱量を込め歌い上げましょう。
伸びやかな高音は爽快で、最後まで自信を持って歌うことで、普段のストレスが洗い流されるはずです。
すべての世代が楽しめ、オススメの1曲ですから、次のカラオケではぜひチャレンジしてみてください。
じょいふるいきものがかり

3人組のロックバンド、いきものがかり。
彼女たちが2009年にリリースしたシングル、『YELL/じょいふる』収録の『ジョイフル』は、ポッキーのCMソングにもなって大きな話題を呼びました。
この歌は自然に踊りだしたくなるような明るい曲調で、カラオケでテンションを上げたいときにはピッタリ。
また、サビでは片方がハモリパートを担当して2人で歌うとさらに爽快です!
友達や同僚と大人数で行ったときには、ハモリではなくサビ全体を大合唱するのもストレス解消になりますよ!
あなたにMONGOL800

2001年にリリースされた名盤『MESSAGE』に収録されたMONGOL800の代表曲の一つ。
カラオケに行けばきっと誰かが1回は歌うというほどに定番のこの曲ですが、やっぱり歌っていて心地いいんですよね!
というのも、パンクロック的な疾走感を味わえるというのはもちろんですが、それに加えて素直でキャッチーなメロディラインも歌っていて気持ちいいポイントでしょう!
またサビ部分では、誰かがハモリパートを歌ってあげると、メインで歌っている人はもっと気持ちよく歌えるはずです!
愛とか恋とかNovelbright

ノーブラの略称で知られ、そのみずみずしいロックサウンドでファン層を拡大している5人組ロックバンドNovelbrightの楽曲。
メジャー2ndフルアルバム『Assort』に収録されている楽曲で、アコースティックギター、シンセベース、電子ドラムをフィーチャーし、それまでのバンドサウンドと違ったNovelbrightの新しい魅力が感じられます。
サビでのハイトーンボイスは歌っていて爽快ですが、かなりキーが高いためカラオケでは自分にあったキーに設定することが重要です。
歌い上げたあとにはスッキリしているであろう、心にあるよどみを洗い流してくれるバラードナンバーです。