RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

【大声で歌いたい】熱唱できて気持ちいい!楽しいカラオケ曲

カラオケで熱唱してストレスを発散している、という方は多いのではないでしょうか?

普段、大きな声で思い切り歌える機会ってあまりないので、カラオケでの熱唱って気持ちがいいですよね!

ですが、いざカラオケで選曲しようとすると、どの曲を歌おうか迷うことはありませんか?

そこでこの記事では、歌って楽しい、スッキリ爽快な曲を紹介します!

気持ちを込めて歌えるバラード曲はもちろん、伸びやかな高音が印象的な曲や、リズムが複雑な難しい曲、歌い切るとスッキリする曲などなど。

さまざまな観点からオススメの曲をピックアップしたので、あなたにピッタリな1曲を見つけて、熱唱してくださいね!

【大声で歌いたい】熱唱できて気持ちいい!楽しいカラオケ曲(161〜170)

Bye-Good-ByeBE:FIRST

BE:FIRST / Bye-Good-Bye -Music Video-
Bye-Good-ByeBE:FIRST

ダンス&ボーカルグループAAAのラッパーとして知られるSKY-HIさんによるオーディションの合格者で結成された7人組ボーイズグループBE:FIRSTの2作目のシングル曲。

情報番組『ZIP!』内のドラマ「サヨウナラのその前に Fantastic 31 Days」の主題歌として起用された、キャッチーなサビとモダンなアレンジが中毒性を生み出しているナンバーです。

目まぐるしく展開するメロディやハンサムなラップなど、カラオケでも友達と一緒に熱唱できますよ。

嫌なことを忘れてリセットしたいときに大人数で歌ってほしい、アーバンなダンスチューンです。

あつまれ!パーティーピーポーヤバイTシャツ屋さん

ヤバイTシャツ屋さん – 「あつまれ!パーティーピーポー」Music Video[メジャー版]
あつまれ!パーティーピーポーヤバイTシャツ屋さん

大阪出身のロックバンド、ヤバイTシャツ屋さん。

彼らの『あつまれ!パーティーピーポー』はタイトル通り、カラオケをパーティー気分で楽しみたいときにオススメ。

パンクロックらしく勢いよくギターをかき鳴らすアップテンポな本作は、歌っていると一気にテンションが上がっちゃいますよ!

とくに最初から最後まで合いの手を入れる部分があるので、初めてこの曲を聴いた人も含めてみんなで盛り上がれるのが最高なんです。

メロディアスな曲ではないので、歌唱力に自信がない人も心配いりません。

何も気にせずに歌って思いっきり盛り上がりましょう。

【大声で歌いたい】熱唱できて気持ちいい!楽しいカラオケ曲(171〜180)

BE TOGETHER鈴木亜美

1999年にリリースされたこの曲はオリコンシングルチャート1位を獲得し、大ヒットしましたね。

今でも色あせることのないこの曲はカラオケで歌ってももちろん盛り上がるヒットナンバーです!

エンジンをかけるときに歌いたい曲ですね!

愛とか恋とかNovelbright

Novelbright – 愛とか恋とか [Official Music Video]
愛とか恋とかNovelbright

ノーブラの略称で知られ、そのみずみずしいロックサウンドでファン層を拡大している5人組ロックバンドNovelbrightの楽曲。

メジャー2ndフルアルバム『Assort』に収録されている楽曲で、アコースティックギター、シンセベース、電子ドラムをフィーチャーし、それまでのバンドサウンドと違ったNovelbrightの新しい魅力が感じられます。

サビでのハイトーンボイスは歌っていて爽快ですが、かなりキーが高いためカラオケでは自分にあったキーに設定することが重要です。

歌い上げたあとにはスッキリしているであろう、心にあるよどみを洗い流してくれるバラードナンバーです。

Ado

Adoさんの圧倒的な歌唱力を存分に引き出した、インド音楽を思わせるエキゾチックなビートが印象的なEDMナンバー。

2023年9月にリリースされ、USJのハロウィンイベントとコラボした本作。

パワフルなボーカルと独特なリズムが相まって、聴く者を強烈にひきつけます。

Billboard JAPANのストリーミングソングチャートで7週連続1位を記録するなど、その人気ぶりは群を抜いています。

自己表現と他者理解の間で揺れ動く心情を描いた歌詞が、若い世代の共感を呼んでいるのかもしれません。

気分転換したいときや、思い切り歌いたいときにぴったりの1曲ですよ!

プロミスザスターBiSH

BiSH / プロミスザスター[OFFICIAL VIDEO]
プロミスザスターBiSH

2023年6月に惜しまれつつ解散しながらも、メンバーそれぞれがさまざまなフィールドで活躍している6人組ガールズグループ、BiSH。

通算3作目のシングル曲『プロミスザスター』は、BiSHの代表曲の一つとしてファン以外のリスナーからも親しまれているナンバーです。

爽快なアンサンブルは歌っていて楽しいですが、音域の広さやサビでの音程の跳躍など気を付ける部分が多いため注意しましょう。

カラオケではお友達とパート分けして歌っても盛り上がる、疾走感が心地いいポップチューンです。

じょいふるいきものがかり

じょいふる/いきものがかり(Cover)
じょいふるいきものがかり

3人組のロックバンド、いきものがかり。

彼女たちが2009年にリリースしたシングル、『YELL/じょいふる』収録の『ジョイフル』は、ポッキーのCMソングにもなって大きな話題を呼びました。

この歌は自然に踊りだしたくなるような明るい曲調で、カラオケでテンションを上げたいときにはピッタリ。

また、サビでは片方がハモリパートを担当して2人で歌うとさらに爽快です!

友達や同僚と大人数で行ったときには、ハモリではなくサビ全体を大合唱するのもストレス解消になりますよ!