カラオケで歌いたい卒業ソングのグッとくる名曲特集!【旅立ち・友情・応援歌】
卒業シーズンになると送別会などでカラオケに行くことが増えますよね!
また友人とカラオケに行ったときにも、「卒業にちなんだ曲が歌いたい!!」と思うことがあるかもしれません。
そこでこの記事では、カラオケで熱唱するのにオススメな卒業ソングを一挙に紹介していきますね。
往年の定番曲から最新曲まで選びましたので、ぜひ選曲の参考にしてくださいね!
この記事が、あなたのすてきな思い出を振り返るキッカケになれればうれしいです。
- 【別れの歌】送別会で歌いたいカラオケソング。お別れの曲
- 【卒業生に贈りたい】感謝やエールを伝える卒業ソングと応援歌
- 大切な友達に贈るお別れの歌。感謝の思いが伝わる卒業ソング
- 男性におすすめの卒業ソング。新たな旅立ちにエールを贈る曲
- 笑顔で卒業!明るい雰囲気のオススメ卒業ソング
- 送別会におすすめの曲|感謝・激励を届けるメッセージソング
- 【感謝の歌】先輩に「ありがとう」の思いが伝わる珠玉の名曲&最新曲
- 【歌詞がいい!!】心に響く言葉が魅力のオススメの泣ける卒業ソング
- 【中学生向け】卒業式で歌いたいオススメの定番ソング
- 今どきの卒業ソング。知っておきたい令和の定番や新しい卒業曲
- 【感謝・激励・思い出】涙なしでは聴けない泣ける卒業ソング
- 【2000年代の卒業ソング】卒業シーズンを飾ったヒットソング&定番曲
- 【カラオケ】簡単に高得点を狙える曲|定番から最新の楽曲が登場
- 青春の1ページに刻んでほしい…。Z世代におすすめしたい卒業ソング
カラオケで歌いたい卒業ソングのグッとくる名曲特集!【旅立ち・友情・応援歌】(41〜60)
栄光の架橋ゆず

2021年にLINEリサーチが行った「卒業ソングといえば」アンケートで、第3位に選ばれたのがゆずの『栄光の架橋』です。
2004年に開催されたアテネオリンピックの公式テーマソングに起用され、オリコンシングルチャートでは第2位にランクインしています。
『栄光の架橋』を聴いていると友達との思い出や楽しかった学校行事など、さまざまなエピソードが思いだされますよね。
何気ない毎日の大切さを教えてくれる名曲なので、ぜひカラオケで歌ってみてください!
サクラエール足立佳奈

LINE×SONY MUSICオーディションで12万5094人の中からグランプリを獲得した足立佳奈さん。
そんな彼女の2018年にリリースされた3枚目のシングルで、卒業の季節を意識して作られた卒業応援ソングですが、自分の卒業のタイミングでリリースされたこともあり、実感がこもっていますよね。
C.h.a.o.s.m.y.t.h.ONE OK ROCK

スタンダードなロックサウンドを貫きながらもモダンさを感じさせる音楽性で、国内外から支持を集めている4人組ロックバンド、ONE OK ROCK。
5thアルバム『残響リファレンス』に収録されている『C.h.a.o.s.m.y.t.h.』は、メンバーの友人の頭文字を並べたというタイトルが印象的ですよね。
卒業と同時に別々の道を歩き出したとしても変わらないものがあると教えてくれるメッセージは、新しい世界に感じる不安を取り除いてくれるのではないでしょうか。
パワフルな歌声とサウンドが背中を押してくれる、卒業式後のカラオケで仲間と大合唱したいロックチューンです。
say goodbye & good dayKOKIA

ゲーム「テイルズオブイノセンス」のエンディングテーマとしてリリースされた楽曲です。
力強くさよならを伝えてそれぞれ進んでいこうという思いが込められています。
かっこよく見送って自分もしっかり歩き出しましょう。
誓いの気持ちを込めて歌えば前向きな気持ちになれるでしょう。
卒業ガガガSP

2002年に発売されたガガガSPのメジャーデビューシングルです。
卒業ソングであり、失恋ソングでもある、青春パンクと呼ばれるジャンルの王道ともいえる学生時代の揺れ動く気持ちをまっすぐに表現しています。
失恋の痛みを振り切って前進することを歌った歌詞は、ストレートな演奏と相まって、きっと心を打つはず。
卒業シーズンに失恋を経験してしまった方にはぜひ思い切り熱唱してほしいと思います。