カラオケで歌いたい卒業ソングのグッとくる名曲特集!【旅立ち・友情・応援歌】
卒業シーズンになると送別会などでカラオケに行くことが増えますよね!
また友人とカラオケに行ったときにも、「卒業にちなんだ曲が歌いたい!!」と思うことがあるかもしれません。
そこでこの記事では、カラオケで熱唱するのにオススメな卒業ソングを一挙に紹介していきますね。
往年の定番曲から最新曲まで選びましたので、ぜひ選曲の参考にしてくださいね!
この記事が、あなたのすてきな思い出を振り返るキッカケになれればうれしいです。
- 【別れの歌】送別会で歌いたいカラオケソング。お別れの曲
- 【卒業生に贈りたい】感謝やエールを伝える卒業ソングと応援歌
- 大切な友達に贈るお別れの歌。感謝の思いが伝わる卒業ソング
- 男性におすすめの卒業ソング。新たな旅立ちにエールを贈る曲
- 笑顔で卒業!明るい雰囲気のオススメ卒業ソング
- 送別会におすすめの曲|感謝・激励を届けるメッセージソング
- 【歌詞がいい!!】心に響く言葉が魅力のオススメの泣ける卒業ソング
- 【中学生向け】卒業式で歌いたいオススメの定番ソング
- 今どきの卒業ソング。知っておきたい令和の定番や新しい卒業曲
- 【感謝・激励・思い出】涙なしでは聴けない泣ける卒業ソング
- 【2000年代の卒業ソング】卒業シーズンを飾ったヒットソング&定番曲
- 青春の1ページに刻んでほしい…。Z世代におすすめしたい卒業ソング
- 【卒業ソング】涙を誘う感動のバラード|名曲&最新曲を一挙紹介!
カラオケで歌いたい卒業ソングのグッとくる名曲特集!【旅立ち・友情・応援歌】(91〜100)
水色の日々SHISHAMO

卒業を目前に控えた切ない気持ちを歌ったのが、SHISHAMOの『水色の日々』です。
2018年にリリースされた彼女たちの8枚目のシングルで、「カルピスウォーター」のコマーシャルソングに起用されました。
ミュージックビデオは学生生活の思い出を振り返るドラマタッチの仕上がりで、卒業が迫る切ない日々に拍車をかけます。
SHISHAMOらしい青春ソングですがロック色を抑えたポップなサウンドなので、ロックが苦手な人でも歌える卒業ソングです!
my graduationSPEED

1998年にリリースされたSPEEDの代表曲の一つです。
AメロとBメロのしっとりした雰囲気と、パンチの効いたサビのギャップにしびれます。
30代から40代の方はSPEEDの世代なので、先生へのプレゼント曲として選んでも喜ばれそう。
かわいいだけじゃない、かっこよさも出せるガールズグループ曲が好きな方にはとくにオススメです。
パートが分かれているので仲良しグループで自分たちだけのSPEEDを再結成してもいいですね。
カラオケで歌いたい卒業ソングのグッとくる名曲特集!【旅立ち・友情・応援歌】(101〜110)
ハルカYOASOBI

卒業で離ればなれになる恋人に向けて、ぜひ歌ってほしいのがYOASOBIの『ハルカ』です。
2020年にリリースされた配信限定シングルで、ビルボードのダウンロードチャートで第5位にランクインしています。
恋人とのさまざまな思い出を振り返るような歌詞と切ないメロディが、聴いていると心に響きますよね。
卒業をきっかけに別れてしまったり遠距離恋愛になったりしてしまうかもしれませんが、相手の幸せを願った心温まるラブソングなのでぜひ歌ってあげてください。
桜ノ雨absorb feat.初音ミク

「すべてを吸収していく」という意味のバンド名を持ち、メジャーデビューから2年という短さで解散してしまったアコースティックバンド、absorb。
VOCALOIDとして誰もがその名を知る初音ミクをフィーチャーした1stシングル曲『桜ノ雨』は、リリース前から全国の学校で卒業式に使いたいというオファーが殺到したことでも知られています。
変わらぬ友情を描いた美しい歌詞は、青春時代の思い出に浸るとともに卒業した後も変わらないという関係を再確認できますよね。
卒業式後に仲の良いお友達とのカラオケで歌ってほしい、誰もが涙する名曲です。
Progresskōkua

プロフェッショナル 仕事の流儀のために結成されたスガシカオがVoを担当するバンド、kōkuaの楽曲。
卒業までに経験したいいことだけではなく失敗した思い出も自分の糧に出来そうな気がしてくる楽曲です。
別れが寂しくても「あと一歩だけ、前に進もう」
卒業ソングwhiteeeen

2014年にGReeeeNの妹分として、LINEのオーディションで選ばれたメンバーで結成されたユニット、whiteeeenの曲がこちら。
タイトルはそのものずばりの『卒業ソング』。
学校生活の思い出を歌った、卒業ソングの王道ともいえる内容です。
みんなで学校生活をかみしめながら歌ってみてくださいね。
SAKURAいきものがかり

卒業ソングで外せないのが桜を歌った曲ですね!
その桜ソングのなかでも代表的なのがいきものがかりのメジャーデビューシングル『SAKURA』です。
卒業式でも歌われることが多く定番となっていますよね。
出会いと別れをテーマにつづった歌詞が卒業シーズンを迎えた学生の心境にぴったりでカラオケでその思いの丈を歌ってみるのもオススメです。
もうすでに卒業しているという方が歌っても、当時の思い出が鮮明に思い出されますよ。