RAG Music卒業ソング
素敵な卒業ソング
search

カラオケで歌いたい卒業ソングのグッとくる名曲特集!【旅立ち・友情・応援歌】

卒業シーズンになると送別会などでカラオケに行くことが増えますよね!

また友人とカラオケに行ったときにも、「卒業にちなんだ曲が歌いたい!!」と思うことがあるかもしれません。

そこでこの記事では、カラオケで熱唱するのにオススメな卒業ソングを一挙に紹介していきますね。

往年の定番曲から最新曲まで選びましたので、ぜひ選曲の参考にしてくださいね!

この記事が、あなたのすてきな思い出を振り返るキッカケになれればうれしいです。

カラオケで歌いたい卒業ソングのグッとくる名曲特集!【旅立ち・友情・応援歌】(91〜100)

空に唄えば175R

卒業間近になると思い出作りで忙しくなりますよね!

そういうときに一役買ってくれるのが青春パンクバンド175Rが2003年にリリースした『空に唄えば』です!

青々しくストレートな歌詞に、まさしく今仲間とともに青春を過ごしていると全身で感じられます。

今を駆け抜けているような疾走感のあるメロディーも聴いていて気持ちがいいので全力で歌いきってください。

この友達と過ごす1分1秒も無駄にしたくない瞬間を名曲とともに刻んでくださいね!

GIVE ME FIVE!AKB48

【MV full】 GIVE ME FIVE ! / AKB48[公式]
GIVE ME FIVE!AKB48

それまでになかった新たなアイドル像を確立し、派生グループも含めアイドルシーンにおいて一大勢力となっているガールズグループ、AKB48。

数々のCMタイアップを持つメジャー25thシングル曲『GIVE ME FIVE!』は、メンバーがバンド編成で楽器を演奏する姿も話題になりましたよね。

「一生分、泣いたら、ハイタッチしよう!」というキャッチコピーが示すとおり、卒業式直後のカラオケを笑顔と涙で彩ってくれることまちがいなしですよ。

疾走感のあるアレンジが新しい道へ進む背中を押してくれる、爽快な卒業ソングです。

ツインズCHiCO with HoneyWorks

別れの季節にふさわしいのが、CHiCOさんとHoneyWorksが贈る『ツインズ』です。

みずみずしいメロディに乗せてつづられる双子の姉妹の絆は、友情や愛情の象徴としても通じます。

この曲は何度聴いても心が温まる楽曲であり、カラオケでは一層その感動が深まることでしょう。

高揚感あふれるビートと感動的な歌詞が融合したこの1曲で、大切な人たちとの結びつきを再確認してみてはいかがでしょうか。

親しい友人との一時を彩るには最適な1曲と言えます。

贈る言葉FLOW

FLOW – 贈る言葉 (Okuru Kotoba) Sub Esp
贈る言葉FLOW

海援隊の名曲を若者らしくロックにカヴァーしたのがこちらのFLOWバージョン!

カラオケで歌うならこっちの方が盛り上がってよいかもしれませんね?

しっとり、しんみりなカラオケの場合は海援隊の原曲を歌いましょう。

振り向けば…Janne Da Arc

ヴィジュアル系ロックバンドであるJanne Da Arcが、2006年にリリースしたシングルが『振り向けば…』です。

メンバーの出身校をモチーフにした映画『HIRAKATA』の主題歌に起用され、オリコンシングルチャートで第2位にランクインしています。

青春時代の経験がこれからの糧になることを歌った卒業ソングなんですよね、サウンドは王道のロックバラードで、ストリングスが楽曲の盛り上がりに一役買っています。

シルシLiSA

LiSA 『シルシ -MUSIC CLIP short ver.-』
シルシLiSA

LiSAのスローバラード。

卒業ソングとは限らず、落ち込んだ時や、悩んだりした時に励ましてくれる感じの曲です。

LiSAの特徴の高い声がとても印象的で、歌い甲斐がある曲だと思うので、ぜひ歌ってみてほしいです。

Dear FriendsPERSONZ

パーソンズ -DEAR FRIENDS- Version1
Dear FriendsPERSONZ

カラオケに一緒に行くグループはやはり仲良し同士でしょうが、そんな大切な仲間に向けて。

卒業しても変わらない絆の強さに思いを込めて歌い、聞くと、ぐっとくるものがあるのではないでしょうか。

古い楽曲ですが、友情の素晴らしさは普遍ですね。