RAG Music卒業ソング
素敵な卒業ソング
search

カラオケで歌いたい卒業ソングのグッとくる名曲特集!【旅立ち・友情・応援歌】

卒業シーズンになると送別会などでカラオケに行くことが増えますよね!

また友人とカラオケに行ったときにも、「卒業にちなんだ曲が歌いたい!!」と思うことがあるかもしれません。

そこでこの記事では、カラオケで熱唱するのにオススメな卒業ソングを一挙に紹介していきますね。

往年の定番曲から最新曲まで選びましたので、ぜひ選曲の参考にしてくださいね!

この記事が、あなたのすてきな思い出を振り返るキッカケになれればうれしいです。

カラオケで歌いたい卒業ソングのグッとくる名曲特集!【旅立ち・友情・応援歌】(41〜50)

甘酸っぱい春にサクラサクBerryz工房 × ℃-ute

Berryz工房×℃-ute 『甘酸っぱい春にサクラサク』 (MV)
甘酸っぱい春にサクラサクBerryz工房 × ℃-ute

モーニング娘でおなじみのハロープロジェクト内のBerryz工房と℃-uteがコラボした卒業ソングです。

学校生活を思い返してさまざまな思いを抱えていくといったまさに卒業ソングといった内容の楽曲になっています。

卒業式をモチーフにしたミュージックビデオにもぜひ注目していただきたいです。

栄光の架橋ゆず

ゆず「栄光の架橋」Music Video
栄光の架橋ゆず

2021年にLINEリサーチが行った「卒業ソングといえば」アンケートで、第3位に選ばれたのがゆずの『栄光の架橋』です。

2004年に開催されたアテネオリンピックの公式テーマソングに起用され、オリコンシングルチャートでは第2位にランクインしています。

『栄光の架橋』を聴いていると友達との思い出や楽しかった学校行事など、さまざまなエピソードが思いだされますよね。

何気ない毎日の大切さを教えてくれる名曲なので、ぜひカラオケで歌ってみてください!

サクラエール足立佳奈

LINE×SONY MUSICオーディションで12万5094人の中からグランプリを獲得した足立佳奈さん。

そんな彼女の2018年にリリースされた3枚目のシングルで、卒業の季節を意識して作られた卒業応援ソングですが、自分の卒業のタイミングでリリースされたこともあり、実感がこもっていますよね。

自分自信Tani Yuuki

メロディアスでありながらも韻を踏んだ特徴的なアレンジの楽曲で注目を集めているシンガーソングライター、Tani Yuukiさん。

UQ mobile「UQ応援割」WEB限定CMのタイアップソングとして起用された9作目の配信シングル曲『自分自信』は、繊細なピアノをフィーチャーしたダイナミックなアンサンブルが心を震わせますよね。

新しい世界への不安に寄り添い、励ましてくれる歌詞は、卒業した後のカラオケで自分自身や友達に言い聞かせるメッセージになるのではないでしょうか。

青春時代を振り返りながらも次のステージへの背中を押してくれる、新時代の卒業ソングです。

明日、春が来たら松たか子

明日、春が来たら – 松たか子 (高音質 / 歌詞付き)
明日、春が来たら松たか子

爽やかなポップチューンと切ないメロディーが印象的なJ-POPで、春の訪れとともに新しい生活へと踏み出す人々の背中を優しく押してくれる名曲です。

野球に打ち込む「君」への思いを、白いボールの放物線に託して描き、大切な思い出や人との別れを優しく包み込んでいます。

松たか子さんの透明感のある歌声が、心の奥底にある不安な気持ちを癒やしてくれることでしょう。

1997年3月のデビュー曲として発表され、オリコンチャート8位を記録。

NTTのCMソングとしても起用されました。

10年後には新たな歌詞が加えられたバージョンも発表され、より深みのある作品へと進化。

人生の岐路に立つ方、新たな一歩を踏み出そうとしている方にぜひ聴いていただきたい一曲です。

10年桜AKB48

【MV full】 10年桜 / AKB48 [公式]
10年桜AKB48

卒業や別れの季節に寄り添う、AKB48の心温まる楽曲。

10年後の再会を誓い合う友人たちの姿を描いた歌詞は、誰もが経験する別れの寂しさと未来への希望を見事に表現しています。

2009年3月にリリースされたこの曲は、グループ初のオリコンTOP3入りを果たしました。

春の訪れとともに新たな一歩を踏み出す人々の背中を、優しく押してくれる1曲。

卒業式や送別会といった旅立ちや別れのイベントのBGMにもオススメです。

卒業写真だけが知ってる日向坂46

日向坂46『卒業写真だけが知ってる』
卒業写真だけが知ってる日向坂46

日向坂46がお届けする、卒業をテーマにした楽曲。

桜の季節に感じる切なさや、伝えられなかった恋心を優しく歌い上げています。

卒業写真に封じ込められた思い出や後悔の念が、透明感のある歌声と相まって心に響きます。

2025年1月29日にリリースされる本作は、小坂菜緒さんがセンターを務め、初回仕様限定盤と通常盤の5形態で発売。

2024年12月26日の東京ドーム公演で初披露されました。

卒業シーズンを迎える学生さんはもちろん、過去の恋を振り返りたい方にもオススメの1曲です。