カラオケで歌いたい卒業ソングのグッとくる名曲特集!【旅立ち・友情・応援歌】
卒業シーズンになると送別会などでカラオケに行くことが増えますよね!
また友人とカラオケに行ったときにも、「卒業にちなんだ曲が歌いたい!!」と思うことがあるかもしれません。
そこでこの記事では、カラオケで熱唱するのにオススメな卒業ソングを一挙に紹介していきますね。
往年の定番曲から最新曲まで選びましたので、ぜひ選曲の参考にしてくださいね!
この記事が、あなたのすてきな思い出を振り返るキッカケになれればうれしいです。
- 【別れの歌】送別会で歌いたいカラオケソング。お別れの曲
- 【卒業生に贈りたい】感謝やエールを伝える卒業ソングと応援歌
- 大切な友達に贈るお別れの歌。感謝の思いが伝わる卒業ソング
- 男性におすすめの卒業ソング。新たな旅立ちにエールを贈る曲
- 笑顔で卒業!明るい雰囲気のオススメ卒業ソング
- 送別会におすすめの曲|感謝・激励を届けるメッセージソング
- 【感謝の歌】先輩に「ありがとう」の思いが伝わる珠玉の名曲&最新曲
- 【歌詞がいい!!】心に響く言葉が魅力のオススメの泣ける卒業ソング
- 【中学生向け】卒業式で歌いたいオススメの定番ソング
- 今どきの卒業ソング。知っておきたい令和の定番や新しい卒業曲
- 【感謝・激励・思い出】涙なしでは聴けない泣ける卒業ソング
- 【2000年代の卒業ソング】卒業シーズンを飾ったヒットソング&定番曲
- 【カラオケ】簡単に高得点を狙える曲|定番から最新の楽曲が登場
- 青春の1ページに刻んでほしい…。Z世代におすすめしたい卒業ソング
カラオケで歌いたい卒業ソングのグッとくる名曲特集!【旅立ち・友情・応援歌】(1〜20)
卒業まで僕が見たかった青空

僕が見たかった青空さんが贈る、切ない卒業ソングです!
青春のはかなさと恋の切なさが詰まった歌詞に、思わず胸が締め付けられます。
卒業を控えた主人公の複雑な心情が、優しいメロディに乗って響き渡ります。
2024年1月にリリースされた2ndシングルの表題曲で、『それって!?実際どうなの課』の1月度エンディングテーマにも起用されました。
卒業シーズンのカラオケで盛り上がること間違いなし!
友達と一緒に歌って、思い出を振り返るのにピッタリの1曲です。
桜コブクロ

2008年の「定番卒業ソングランキング」で第1位を獲得したのが、コブクロの『桜』です。
2005年にリリースされた彼らの12枚目のシングルでオリコンシングルチャートでは第3位にランクインし、第47回日本レコード大賞・金賞を受賞したヒット曲ですよね。
卒業を目前にして伝えられなかった思いを歌った歌詞が、心に切なく響きます。
もし気持ちを伝えたい人がいるなら、卒業までにカラオケに誘って歌ってみてはいかがでしょうか。
3月の帰り道平井大

卒業シーズンのカラオケで歌いたい曲として、平井大さんのこの楽曲がピッタリですね。
ピアノとストリングスだけのシンプルな構成で、青春の思い出と新たな旅立ちを感情豊かに表現しています。
別れの寂しさと未来への期待が交錯する心情を、平井大さんの柔らかな歌声が優しく包み込んでくれます。
本作は2022年2月にデジタルシングルとしてリリースされました。
卒業や新生活の始まりなど、人生の節目に立つ方々にオススメの1曲です。
友人との別れを惜しみつつ、新たな一歩を踏み出す勇気をくれる、そんなステキな楽曲です。
栞クリープハイプ

クリープハイプのボーカルである尾崎世界観さんが、「FM802 × TSUTAYA ACCESS !」のキャンペーンソングとして書き下ろしたのが『栞』です。
桜が散る季節の別れを歌った歌詞が、卒業シーズンにもピッタリなんですよね。
クリープハイプのアルバム『泣きたくなるほど嬉しい日々に』に収録され、オリコンアルバムチャートで第4位にランクインしています。
疾走感のあるロックチューンにもかかわらず切ない気持ちが伝わって、思わず涙腺が刺激されるんですよね。
友 〜旅立ちの時〜ゆず

NHK全国学校音楽コンクールの中学校の部の課題曲にもなったこの曲は、音楽の授業で歌った方も多いのではないでしょうか?
卒業してそれぞれの進路に進んでいくことには不安がついて回りますが、友達同士の絆を思い出してがんばろうと背中を押してくれる1曲です。