RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

歌うのが難しいカラオケ曲。邦楽の名曲、人気曲

カラオケで難しい曲をさらっと歌いこなせたらとてもかっこいいですよね。

しかし、一口に「難しい曲」と言っても、難しさはさまざまです。

極端に音の高低差があったり、メロディやリズムが難解だったり、歌詞がすごく早口だったり、ラップパートや難しい英語パートが混じっていたり……。

今回はそんな、カラオケ上級者の方に向けて、難易度高めの曲をセレクトしてみました。

本記事を参考に、ご自慢の歌を披露して仲間たちの注目を集めてください!

歌うのが難しいカラオケ曲。邦楽の名曲、人気曲(91〜100)

FallSuperfly

Superfly『Fall』(Music Video)
FallSuperfly

とんでもない声量を持つことで知られているSuperflyの越智志帆さん。

彼女の歌唱力が光る高難度の楽曲としてオススメしたいのが、こちらの『Fall』。

本作はジャズを基調とした作品で、全体を通して退廃的な雰囲気がただよっています。

ただダウナーな楽曲というわけではなく、サビでは圧倒的な声量と表現力が求められます。

声を厚い状態でキープしたままシャウトをするなど、非常に高いテクニックと基礎力が求められる楽曲です。

我がままくじら

くじら – 我がまま / Whaledontsleep – Wagamama(Music Video)
我がままくじら

ボカロPとしても知られるシンガーソングライター、くじらさん。

高音に定評のある男性シンガーで、ボカロPという経歴を活かしたハイセンスな作曲で人気を集めていますね。

そんなくじらさんの楽曲のなかでも、特にオススメしたいのが、こちらの『我がまま』。

最近の邦楽でとんでもない頻度で使われている「Just the two of us進行」を使った本作は、ファルセットが何度も登場します。

ややブラックミュージックっぽい雰囲気もただよっているので、歌いこなすにはグルーヴ感も必要です。

ぜひ挑戦してみてください。

NeverlandJASMINE

JASMINE – Neverland (Official Music Video)Produced by DJ Mitsu the Beats
NeverlandJASMINE

一時期は世界的R&BシンガーであるNe-Yoさんのオープニングアクトを務めるなど、ブラックミュージックシーンで大活躍した女性シンガーソングライター、JASMINEさん。

高い歌唱力で知られている彼女ですが、現在はさらに磨きがかかっており、世界と比べても聞き劣りしないパフォーマンスを見せてくれています。

そんな彼女の作品のなかでも、特にオススメしたいのが、こちらの『Neverland』。

フォールやフェイク、ヒーカップといった多くのスキルが詰め込まれた作品なので、ぜひレパートリーに加えてみてください。

DDDREOL

Reol – ‘DDD’ Music Video
DDDREOL

キレのあるサウンドと変幻自在な音楽性で若者から人気を集める女性シンガーソングライター、Reolさん。

かっこよさが全面に押し出された声質から生まれる確かな歌唱力は、非常に印象深く、彼女の楽曲はそういった声にピッタリな高難度のものに仕上げられています。

そんな彼女の作品のなかでも特にオススメしたいのが、こちらの『DDD』。

K-POPのような音楽性が特徴で、EDMやヒップホップなどあらゆるクラブミュージックが融合した音楽性は圧巻です。

ボーカルラインもそういった音楽性に比例した高難度のものに仕上げられているので、歌唱力に自信がある方は、ぜひ挑戦してみてください。

セツナレンサRADWIMPS

RADWIMPS – セツナレンサ [Official Music Video]
セツナレンサRADWIMPS

高音の多い後半もさることながら、特筆すべきは前半の英語部分。

とんでもない早口で進んでいくので、完璧に歌いこなせる人はなかなかいません。

これを滑らかに歌いきってみせるボーカルの野田洋次郎は、さすが帰国子女といったところ。

美しい鰭スピッツ

スピッツ / 美しい鰭 Spitz / Beautiful Fin
美しい鰭スピッツ

スピッツの通算46作目のシングルで、2023年4月リリース。

劇場版『名探偵コナン 黒鉄の魚影』主題歌として書き下ろされたそうです。

どこかほのぼのとしたムードの伝わってくる一曲ですが、その楽曲のムードに反してとても音域の上下差のあるサビメロをはじめとして、ボーカルパートの難易度は超一級!

これをカラオケで歌いこなすには、正確な音程感と、歌う音程に合わせた適切な発声の切り替えのできることが必須となるでしょう。

楽曲のビートも少し弾んだものなので、これが平坦にならないように、また歌がオケに対して先走ってしまわないように注意して歌ってみてくださいね。

アイナ・ジ・エンド

アイナ・ジ・エンド – 帆 [Official Music Video]
帆アイナ・ジ・エンド

アイドルとしては異例の歌唱力を持つことで話題になったアイナ・ジ・エンドさん。

現在は女優やシンガーソングライターとして、多くの名曲を残していますね。

そんな彼女の作品のなかでも特にオススメしたいのが、こちらの『帆』。

彼女の楽曲としてはトップクラスの難しさをほこる作品です。

そんな本作の難しいポイントは、なんといってもハスキーボイスを使ったシャウト。

繊細に歌うことは出来ても、あえて荒々しく歌いこなせる人は非常に稀です。

歌唱力に自信のある方は、ぜひチェックしてみてください。