RAG MusicHoiku
素敵な保育
search

【保育】運動会で踊ろう!年少さんにぴったりなダンス曲集

年少児さんにとって楽しみな年に一度の運動会!

こちらでは運動会を盛り上げる楽しいダンス曲をご紹介します。

年少児さんには、友達と一緒におどる楽しさや体を動かす楽しみを感じてもらうため、元気で楽しい曲がオススメですよ。

懐かしい曲から新しい曲まで、いろいろなダンス曲がそろっています。

子供たちやクラスの雰囲気に合った曲を選んで、楽しいダンスを披露しましょう!

ぜひみんなでワクワクする運動会を作りあげてくださいね!

【保育】運動会で踊ろう!年少さんにぴったりなダンス曲集(71〜80)

すてきなワンダーランドしまじろう

すてきな ワンダーランド  こどもちゃれんじ【しまじろうチャンネル公式】
すてきなワンダーランドしまじろう

明るくリズミカルなメロディーに乗せて、子供たちの冒険心や、毎日の新しい発見への喜びを歌い上げた楽曲です。

地球全体が子供たちにとってすてきな冒険の場所であることを表現しており、みんなで一緒に楽しく踊れる温かい世界観が広がっています。

2015年2月にDVD『しまじろうのわお!』に収録され、テレビ番組でのダンスコーナーでも使用されています。

本作は、しまじろうとその仲間たちが、自然の中で元気に歌って踊る様子が印象的な楽曲です。

保育園や幼稚園のイベントで子供たちと一緒に楽しんだり、ご家庭でのダンスタイムにもぴったりですよ。

ぴ〜ぴ〜ぱお!木村カエラ

TVアニメ「はなかっぱ」OPテーマ「ぴ~ぴ~ぱお!」映像
ぴ〜ぴ〜ぱお!木村カエラ

NHK Eテレで放送中のアニメ『はなかっぱ』の新オープニングテーマを木村カエラさんが担当。

幸せがいっぱいの楽しい世界が広がる本作は、ハナハナランドで繰り広げられる子供たちの物語を、ワクワクするようなメロディと心温まる歌詞で表現しています。

子供の頃に作った思い出のメロディを取り入れるなど、木村カエラさんの音楽への思いが詰まった一曲です。

2024年11月から放送されているアニメ『はなかっぱ』の新オープニングテーマとして親しまれ、木村カエラさん20周年を記念したアルバム『KAELA KIMURA 20th ANNIVERSARY SPECIAL BOX』にも収録予定。

保育園や幼稚園での朝の会や、子供たちと一緒に歌って踊る時間にぴったりですよ。

にんにん忍たま音頭

「にんにん忍たま音頭」振付け説明付き動画 渡部アキ
にんにん忍たま音頭

戦国時代を舞台に、乱太郎、きり丸、しんベヱの3人組を中心に描いた忍術学園の物語が大人気!

今も昔も親しまれているテレビアニメ『忍たま乱太郎』から『にんにん忍たま音頭』をご紹介します。

先生や保護者の方が小さい頃に『忍たま乱太郎』をみていたという方も多いのではないでしょうか。

近年では、子供だけでなく大人からの人気も集めていますよね!

『にんにん忍たま音頭』の振り付けは、子供に合わせてアレンジすると良いでしょう。

キャラクターになりきって踊ってみてくださいね。

Real Goneカーズ

ディズニー映画の魅力の1つに擬人化があります。

雪だるまが話したり、車や飛行機が人のように人格を持ったりと、子供たちの想像力や好奇心をくすぐる仕掛けがいっぱいなんですよね。

映画『カーズ』もそう。

単なる勧善懲悪ものではなく、友情や愛情がしっかりとその底辺に流れています。

シェリル・クロウさんが歌う楽曲『Real Gone』にはクールなダンスがお似合い。

もちろん運動会の徒競走、リレー時に流すBGMとしてもオススメです。

チャック・ベリーやラスカル・フラッツなど、『カーズ』のサントラには使えそうな曲がたくさん詰まっていますよ。

キミに100%きゃりーぱみゅぱみゅ

キミに100パーセントで踊ってみた!【年少中クラス向け】
キミに100%きゃりーぱみゅぱみゅ

テレビアニメ『クレヨンしんちゃん』のオープニングテーマとして制作されたのがきゃりーぱみゅぱみゅさんの『キミに100パーセント』です。

2013年にリリースされた彼女の4枚目のシングルで、オリコンシングルチャートで第3位にランクインしています。

ポップな楽曲に合わせて思いおもいに踊る子供たちの姿に保護者の方も釘付けになることでしょう。

YouTubeなどにシンプルにアレンジされたオリジナルのダンスがいろいろと紹介されているので、ぜひチャレンジしてみてください!

【ダンス】恋弾けましたゆず

ゆず「恋、弾けました。」の【双子ダンス】踊ってみた!渋谷区の盛上げ大使まくびーくんと森田紗英
【ダンス】恋弾けましたゆず

楽しく弾けるような気持ちで元気いっぱいのダンスにぴったりな楽曲です!

フォークデュオのゆずが2017年10月に映画『斉木楠雄のΨ難』の主題歌として手掛けた本作は、溢れ出す気持ちと胸の高鳴りをポップなサウンドで爽やかに表現しています。

デジタルサウンドとゆずらしいハーモニーが見事に調和した楽曲で、映画出演者と一緒に踊る「双子ダンス」も話題を呼びました。

子供たちとリズムに合わせて体を動かしながら、一緒に楽しく踊ってみましょう。

明るく前向きなメロディーと元気いっぱいの歌詞は、子供たちの笑顔を引き出してくれるはずです。

ロケットペンギンロケットくれよん

ロケットペンギン!保育士おすすめ楽しい♪かわいい♪ダンス!(幼稚園/保育園)
ロケットペンギンロケットくれよん

元保育士のたかしお兄さんとゆうこお姉さんから成るデュオが送る可愛らしいメッセージソングが、2021年10月に公開されました。

本作は、飛べないペンギンが海を泳ぐ姿をロケットのような迫力で描いた楽しい楽曲です。

陽気で明るいメロディーに、頑張るペンギンの様子を表現した歌詞は、子供たちの心をすっと捉えます。

アルバム『ロケットくれよんの100%でいこう!

~親子のふれあい&あそびうた~』に収録された本作は、運動会やイベントでの集団ダンスにぴったり。

シンプルなリズムで体を動かしやすく、子供たちが思い思いに表現を楽しめる楽曲です。

先生と子供たちが一緒になって楽しめる、元気あふれる一曲としてお勧めしたいですね。