RAG MusicHoiku
素敵な保育
search

【保育】運動会で踊ろう!年少さんにぴったりなダンス曲集

年少児さんにとって楽しみな年に一度の運動会!

こちらでは運動会を盛り上げる楽しいダンス曲をご紹介します。

年少児さんには、友達と一緒におどる楽しさや体を動かす楽しみを感じてもらうため、元気で楽しい曲がオススメですよ。

懐かしい曲から新しい曲まで、いろいろなダンス曲がそろっています。

子供たちやクラスの雰囲気に合った曲を選んで、楽しいダンスを披露しましょう!

ぜひみんなでワクワクする運動会を作りあげてくださいね!

【保育】運動会で踊ろう!年少さんにぴったりなダンス曲集(91〜100)

ドラえもん星野源

星野源 – ドラえもん (Official Video)
ドラえもん星野源

多くの子供たちに親しまれている『ドラえもん』もオススメです。

こちらは星野源さんが同名アニメ『ドラえもん』の劇場版のために書き下ろした1曲で、テレビシリーズのオープニングテーマとしても親しまれています。

アニメの世界観を連想させるようなコミカルなワードが聴く人の気分をあげてくれます。

全体的に同じ音が続くパートが多く、サビはリズムが早く感じるかもしれませんが、年少さん向けに同じ動きを繰り返しておどっても十分かわいいと思います。

キャラクターをイメージした衣装で踊ると、子供たちの気分も上がりますね!

クプルパーはひみつのことば!

映画連動ダンス曲「クプルパーはひみつのことば!」【しまじろうチャンネル公式】
クプルパーはひみつのことば!

明るくポップな曲調と子供たちの心をつかむ歌詞で、友だちとの絆や協力の大切さを伝える映画の挿入歌です。

「ひみつのことば」を合言葉に、しまじろうと仲間たちが繰り広げる冒険を通して、絆の大切さや思いやりの心が伝わってきます。

リズミカルな曲調とダンスで、子供たちと一緒に楽しめるよう工夫されています。

2019年3月公開の映画『しまじろうとうるるのヒーローランド』で登場し、劇中ではヒーローランドでの冒険とともに、本作が印象的に使われています。

みんなで楽しく踊れるダンスもあり、保育の現場や家庭にもオススメの1曲です!

体操・へんしん!にんじゃじゃん!

【体操・へんしん!にんじゃじゃん!】保育園で大人気!子ども大好き忍者体操!/あきらちゃんとジャンプくん/1~2歳児用の簡単振り付け【運動会・お遊戯会におすすめ!】
体操・へんしん!にんじゃじゃん!

子供たちが大好きな忍者になりきって、踊ってみましょう!

『体操・へんしん!

にんじゃじゃん!』をご紹介します。

子供たちに静かに歩いてほしい時に「忍者さんみたいに歩いてみよう!」と声をかけると、キラキラしたまなざしで忍者になりきって忍足を見せてくれますよね。

今回は『体操・へんしん!

にんじゃじゃん!』に合わせて、忍者になりきってみましょう。

役に入ってするどい目つきを見せる子供もいるようです。

ぜひ、取り入れてみてくださいね!

イッツ・ア・スウィーツフルタイム!東京ディズニーランド

【最高画質 ヴァネロペ停止 / 最前列】イッツ・ア・スウィーツフルタイム! ディズニーランド 2025年1月 ダンサー ヴァネロペのスウィーツ・ポップ・ワールド スニーク 2nd パルパルーザ第3弾
イッツ・ア・スウィーツフルタイム!東京ディズニーランド

映画『シュガー・ラッシュ』の登場キャラクター・ヴァネロペが主役となったポップなダンス曲です。

お菓子の世界をテーマにした楽曲だけに、音楽も衣装もとにかくカラフルでキュート。

ダンサーたちはキャンディやケーキをモチーフにした装いで、見るだけでも楽しい雰囲気が広がります。

レクリエーションや運動会の演目に取り入れれば、子供たちのテンションが一気に上がること間違いなしです。

振り付けもリズムに合わせて軽快に動くものが多く、覚えやすいのがポイント。

背景のストーリー性もあるため、衣装や構成に工夫を加えると一体感のあるステージに仕上がります。

パイナポー体操小沢かなと

『パイナポー体操』幼稚園保育園の子どもたちでも踊れる簡単振り付けのダンスを一緒に踊ろう!(幼稚園/保育園) #保育 #ダンス #幼稚園 #保育園 #たいそう #運動会 #発表会 #お遊戯会
パイナポー体操小沢かなと

陽気なラテンのビートがダンスにピッタリなのが『パイナポー体操』です。

一生懸命踊る子供たちを想像しするだけで、かわいいこと間違いなしの1曲ですよね。

あそび歌作家である小沢かづとさんと浦中こういちさんによるナンバーで、2019年にリリースされています。

ぜひ黄色いビニール袋や画用紙などでパイナップルの衣装と帽子を作って、子供たちに着せてあげてください。

運動会を見に来た保護者の方も、メロメロになるはずです。

おばけのパーティー

おばけの パーティ (feat. 小川真奈)
おばけのパーティー

ハロウィンのワクワク感がいっぱいつまった楽しい楽曲は、2020年9月のアルバム『しまじろう1‐2さい ヒットソング』に収録されています。

明るくリズミカルなメロディーに、おばけたちがパーティーを楽しむ様子が描かれた楽しい世界観は、子供たちの想像力を豊かに広げてくれますよ。

しまじろうと小川真奈さんの元気いっぱいの歌声も魅力のひとつ。

本作は、ハロウィンシーズンのイベントはもちろん、保育園や幼稚園での行事や、ご家庭でのパーティーなど、子供たちがお友達と一緒に歌って踊って楽しめる場面もオススメです!

しまじろうおんど!

しまじろうおんど!【しまじろうチャンネル公式】
しまじろうおんど!

元気なリズムに合わせて心が踊り出す、楽しい音頭です。

2018年3月に誕生したこの楽曲には、挑戦する気持ちや冒険心、生命の大切さを伝えるメッセージが込められています。

子供たちの好奇心とポジティブな歌詞が、しまじろうの優しい声で歌い上げられていますよ。

テレビ番組『しまじろうのわお!』でお馴染みのダンスコーナーやエンディングで使用されており、全国のコンサートやイベントでも子供たちに愛されています。

子供たちと一緒に踊れる振り付けもあり、保育園や幼稚園の行事でも盛り上がること間違いなし!

親子で楽しむふれあいの時間や、子供たちと一緒に体を動かしたい時にオススメの1曲です。