クリスマスプレゼントの手作りアイデア!保育園、幼稚園で楽しめるアイデア集
毎年クリスマスが近づくと、クリスマスプレゼントについて考える時期がやってきますよね。
そこでこちらでは、保育園や幼稚園の先生向けに、子供たちと一緒に楽しみながら作れる手作りのおプレゼントを紹介します。
写真が入ったコースターやモールのリース、くるくる回るサンタさんなど、遊び心がいっぱいのアイデアが盛りだくさん!
子供たちと作る時間も、プレゼントを贈る瞬間も、きっとステキな思い出ができますよ。
それぞれの子供たちの個性が輝く、世界に一つだけのプレゼントを一緒に作ってみてくださいね!
- 【幼児向け】クリスマスに楽しみたい製作アイデア大特集
- クリスマスプレゼントを手作り!子どもも作りやすいアイデア
- 2歳児のクリスマス製作!スタンプや手形で作る楽しいアイデア特集
- 【クリスマスグッズ】簡単&かわいい手作りアイテムを厳選!
- 【子供と作る】クリスマスカードのアイデア。園でもご家庭でも
- 【年長児向け】12月に5歳児が楽しめる製作!平面から立体まで楽しめるアイデア
- 【保育】簡単に作れるかわいいサンタの製作アイデア
- 保育に役立つ!身近な素材を使ってクリスマス飾りを製作しよう
- 子どもと作ろう!クリスマスのおしゃれな制作アイデア
- 【幼児向け】クリスマスに楽しみたい製作アイデア大特集【第3弾】
- 【保育】12月の壁面飾りに!クリスマスツリーのアイデア集
- 【クリスマス】ツリーや部屋を装飾するオーナメントのアイデア
- 2歳のお子さんに贈るクリスマスプレゼントの紹介
クリスマスプレゼントの手作りアイデア!保育園、幼稚園で楽しめるアイデア集(41〜50)
パクパクサンタ&トナカイ
紙コップで簡単!パクパクしゃべるサンタとトナカイの人形

紙コップを使えば、パペットのようにパクパクするおもちゃが作れるのを知っていますか?
サンタクロースやトナカイなど、お気に入りのキャラクターに仕上げましょう!
まず、紙コップの両脇に切り込みを入れます。
飲み口から底まで一直線に入れましょう。
切り込みを開く形で紙コップを広げます。
底の部分にピンク色の折り紙を貼り、口に見立てます。
あとは紙コップの上部と下部に、キャラクターの顔と洋服を画用紙で作って貼ってできあがり!
手でパクパクと操れるので、人形劇にも使えますね。
more_horiz
おわりに
クリスマスプレゼントの手作りの作品を紹介しました。
LEDキャンドルの優しい光に照らされたツリーや、揺らすと音が鳴るスノーワンズなど、子供たちとの思い出に残る作品ばかりです。
子供たちが笑顔でプレゼントを受け取る姿を想像しながら、一緒にステキな作品を作っていきましょう。
それぞれの作品に込められた温かい気持ちが、きっと楽しいクリスマスの思い出ができますよ。






