子供たちが大好きなディズニー!
ディズニーといえば作品はもとより、その世界観にぴったりマッチした楽曲もすばらしく、子供たちが歌わずにはいられない名曲が数多くありますよね。
そんな楽曲を中心に、この記事では子供たちに人気のディズニーソングを紹介します。
誰もが知っている名曲からあまり知られていない隠れた名曲、そして最新曲まで、曲を聴けば思わずその作品も観たくなることでしょう!
子供のお遊戯会や発表会にぴったりのダンスソングもありますよ。
ぜひ親御さんも一緒に、ディズニーソングの魅力にたっぷり浸かってくださいね!
- ディズニーの人気曲ランキング【2025】
- 運動会やレクにオススメ!踊りやすいディズニーの名曲&人気ダンス曲
- 子供が好きな歌で盛り上がる!思わず歌いたくなる心に残る名曲集
- こどもたちが盛り上がる!リズムが取りやすいダンス曲のアイデア集
- 【保育】子供がノリノリで踊りだす曲!盛り上がる人気曲
- ディズニーの歌いやすい曲。愛と夢と魔法の世界に入り込める曲
- 幼児向けの人気曲ランキング
- 子供におすすめのアニメ主題歌。一度は聴きたいアニメソングの名曲
- ピアノで楽しむディズニーの名曲|オススメ作品をピックアップ
- 人気のディズニーメドレー。愛と夢に満ちあふれた感動のストーリー
- 子供におすすめのダンスミュージック。踊りたくなるキッズダンス
- 『おかあさんといっしょ』の人気曲で盛り上がる!みんなで歌いたい名曲集
- 【4歳児】発表会や行イベントで歌いたい、人気曲&定番曲紹介
子供に人気のディズニーソング|楽しいディズニーの歌(1〜10)
アンダー・ザ・シーAlan Menken & Howard Ashman

ディズニー映画『リトル・マーメイド』の挿入歌。
地上に憧れる人魚姫のアリエルに、音楽家のザリガニ、セバスチャンが海の素晴らしさを歌い上げたもの。
明るく陽気な楽曲で、名曲ぞろいのディズニーのサウンドトラックの中でも人気の高い曲の一つです。
ジッパ・ディー・ドゥー・ダーAllie Wrubel

曲が由来する映画は古いものの、曲は今でもディズニー・リゾートのアトラクションや一部のショーで使用されています。
「先は見えないけどきっといいことがある!!」という歌詞にふさわしい、ゆかいなメロディが特徴で聴く人を引きつけます。
リメンバー・ミーRobert Lopez,Kristen Anderson-Lopez

家族の絆を描いた2017年公開の映画『リメンバー・ミー』のテーマ曲です。
主人公、ミゲル・リヴェラ役の吹き替えを担当した石橋陽彩さんの歌唱力も話題になりました。
合唱曲としても人気があり、歌ったことがある子供も多いのではないでしょうか。
映画のエンディングでは、シシド・カフカ feat.東京スカパラダイスオーケストラによる別アレンジが使用されており、またちがった魅力が楽しめます。
パート・オブ・ユア・ワールドAlan Menken & Howard Ashman

ディズニー映画『リトル・マーメイド』の挿入歌。
劇中で、人間の世界を夢見る人魚姫アリエルが歌っています。
知らない世界へのときめきが込められた、好奇心旺盛で天真爛漫なアリエルらしい、とてもかわいらしい楽曲です。
フレンド・ライク・ミーAlan Menken & Howard Ashman

『フレンド・ライク・ミー』は1992年に公開され、2019年には実写化されて話題になった『アラジン』の挿入歌です。
『アラジン』と言えばアカデミー歌曲賞を受賞した『ホール・ニュー・ワールド』が有名ですが、『フレンド・ライク・ミー』も負けないくらいの名曲なんですよね。
この楽曲はランプの魔人ジーニーが登場したときに歌う楽曲で、日本語版では吹き替えを担当した山寺宏一さんが歌っています。
ジャズのビックバンドを感じるサウンドでノリのいい楽曲なので、ぜひ聴いてみてください!
ホット・ドッグ・ダンスJohn Linnell & John Flansburgh

ミッキーと仲間たちがさまざまな問題を解決していく子供向け番組『ミッキーマウスクラブハウス』のラストに流れる、子供たちに大人気の楽曲が『ホット・ドッグ・ダンス』です。
ホット・ドッグには食べ物の他に英語のスラングとして「いいね!」「すごい!」「すてき!」という意味があるそうで、英語を触れるにもピッタリの楽曲です。
動画ではキャラクターたちがかわいらしく踊る姿も見られるので、子供たちと一緒に踊ってみてはいかがでしょうか!
どこまでも ~How Far I’ll Go~Lin-Manuel Miranda

『モアナと伝説の海』は、20016年に公開されたアドベンチャー映画。
テーマソングの『どこまでも ~How Far I’ll Go~』は、主人公のモアナ役に抜てきされた沖縄出身の女優、屋比久知奈さんによるものです。
冒険を描いた映画の主題歌らしく、力強い歌声は子供たちが歌うのにもぴったりですね。
映画のエンディング曲は加藤ミリヤが歌っており、またちがった魅力を楽しめます。