子供に人気のディズニーソング|楽しいディズニーの歌
子供たちが大好きなディズニー!
ディズニーといえば作品はもとより、その世界観にぴったりマッチした楽曲もすばらしく、子供たちが歌わずにはいられない名曲が数多くありますよね。
そんな楽曲を中心に、この記事では子供たちに人気のディズニーソングを紹介します。
誰もが知っている名曲からあまり知られていない隠れた名曲、そして最新曲まで、曲を聴けば思わずその作品も観たくなることでしょう!
子供のお遊戯会や発表会にぴったりのダンスソングもありますよ。
ぜひ親御さんも一緒に、ディズニーソングの魅力にたっぷり浸かってくださいね!
- ディズニーの人気曲ランキング【2025】
- 運動会やレクにオススメ!踊りやすいディズニーの名曲&人気ダンス曲
- 子供が好きな歌で盛り上がる!思わず歌いたくなる心に残る名曲集
- こどもたちが盛り上がる!リズムが取りやすいダンス曲のアイデア集
- 【保育】子供がノリノリで踊りだす曲!盛り上がる人気曲
- ディズニーの歌いやすい曲。愛と夢と魔法の世界に入り込める曲
- 幼児向けの人気曲ランキング
- 子供におすすめのアニメ主題歌。一度は聴きたいアニメソングの名曲
- ピアノで楽しむディズニーの名曲|オススメ作品をピックアップ
- 人気のディズニーメドレー。愛と夢に満ちあふれた感動のストーリー
- 子供におすすめのダンスミュージック。踊りたくなるキッズダンス
- 『おかあさんといっしょ』の人気曲で盛り上がる!みんなで歌いたい名曲集
- 【4歳児】発表会や行イベントで歌いたい、人気曲&定番曲紹介
子供に人気のディズニーソング|楽しいディズニーの歌(41〜50)
彼こそが海賊

フランクフルト出身の作曲家、クラウス・バデルトがつくった楽曲がこちらで、キャッチーかつ重厚なサウンドはちょっと聴くだけでこの映画を思い出しますよね。
この曲を演奏してみたいと思う人も多いようで、吹奏楽やエレクトーンなどたくさんのジャンルで譜面が発売されています。
あなたも一度演奏して、海賊の世界にひたってみませんか?
子供に人気のディズニーソング|楽しいディズニーの歌(51〜60)
シュガー・ラッシュ

2012年公開の作品『シュガー・ラッシュ』のエンディングテーマ『シュガー・ラッシュ』を歌ったのは、日本が誇るアイドルグループ・AKB48でした。
この映画にはゲームやアニメーションなど日本にまつわる要素がたくさん出てくるため、監督を務めたリッチ・ムーアさんがイメージにピッタリだとAKB48の起用を決めたそうです。
AKB48の生みの親であり楽曲『シュガー・ラッシュ』の作詞を担当した秋元康さんは、アニー賞で音楽賞を受賞しています。
ア・ニュー・アングル東京ディズニーランド ベイマックス

人気アトラクション「ベイマックスのハッピーライド」に流れている6曲はセリフ入り、セリフなし、インストバョージョンと各3種類あり、配信もCD販売もされています。
この『ア・ニュー・アングル』もノリのいい曲で、「くるくる回って見ればまた新しい見方ができるよ」といった新しい可能性を示唆する歌詞もイケてます!
この曲でダンスを作るならジャンプを多めに、左右に大きく手を振る振り付けを要所に挟めば楽しい振り付けになるかも。
低学年にもぴったりなオススメの1曲です。
その他、レクリエーション時に流す楽しい雰囲気づくりのBGMとしてもぜひ!
アロハ・エ・コモ・マイ

ディズニーの人気キャラクタースティッチが登場する映画「リロ・アンド・スティッチ」の劇中歌。
映画の舞台となるハワイの景色が見える南国感あふれるメロディーです。
スティッチの声を務めるのは、七色の声を持つ声優の山寺宏一。
スティッチもこの歌の中に登場しますよ!
家族という意味を持つ「オハナ」という言葉も歌詞の中にたくさん登場し、映画に込められた温かな愛情も感じられる1曲です。
ズオウとヒイタチ

『ズオウとヒイタチ』はA・A・ミルンさん原作のディズニーアニメーションである『くまのプーさん』の挿入歌です。
『ズオウとヒイタチ』とは作品に登場するキャラクターで、プーさんからはちみつを奪う悪者として描かれています。
マイナー調の楽曲はどこか不気味な雰囲気を持っていて、プーさんの気持ちを表しているようですよね。
東京ディズニーランドの大人気アトラクションである「プーさんとハニーハント」では、『ズオウとヒイタチ』の秘密を知ることができるそうですよ!
レ・ポワソン

ハンス・クリスチャン・アンデルセンの「人魚姫」が原作となった「リトル・マーメイド」の劇中歌。
シェフのルイが料理を作りながら歌います。
その厨房にはなんとカニのセバスチャンが!
後半はルイに料理の材料にされそうになるセバスチャンとルイの攻防戦が繰り広げられます!
劇中に組み込まれるこういったコメディーシーンもディズニー映画に欠かせないシーンの一つです。
今日はきっと最高になるよ!

ディズニーアニメを数多く放送するDlifeで放送されているアニメ「フィニアスとファーブ」のオープニングテーマ。
歌うのは岡崎昌幸です。
義兄弟であるフィニアスとファーブが楽しい夏休みを送るためにいろいろな冒険や発明をする物語。
そんな楽しい夏休みを盛り上げてくれるようなBGMにもなる明るいオープニングテーマです。