子供に人気のディズニーソング|楽しいディズニーの歌
子供たちが大好きなディズニー!
ディズニーといえば作品はもとより、その世界観にぴったりマッチした楽曲もすばらしく、子供たちが歌わずにはいられない名曲が数多くありますよね。
そんな楽曲を中心に、この記事では子供たちに人気のディズニーソングを紹介します。
誰もが知っている名曲からあまり知られていない隠れた名曲、そして最新曲まで、曲を聴けば思わずその作品も観たくなることでしょう!
子供のお遊戯会や発表会にぴったりのダンスソングもありますよ。
ぜひ親御さんも一緒に、ディズニーソングの魅力にたっぷり浸かってくださいね!
- ディズニーの人気曲ランキング【2025】
- 運動会やレクにオススメ!踊りやすいディズニーの名曲&人気ダンス曲
- 子供が好きな歌で盛り上がる!思わず歌いたくなる心に残る名曲集
- 子供たちに大人気!保育やレクリエーションでノリノリになる曲集
- ディズニーの歌いやすい曲。愛と夢と魔法の世界に入り込める曲
- こどもたちが盛り上がる!リズムが取りやすいダンス曲のアイデア集
- 幼児向けの人気曲ランキング
- 子供におすすめのアニメ主題歌。一度は聴きたいアニメソングの名曲
- ピアノで楽しむディズニーの名曲|オススメ作品をピックアップ
- 人気のディズニーメドレー。愛と夢に満ちあふれた感動のストーリー
- 子供におすすめのダンスミュージック。踊りたくなるキッズダンス
- 【4歳児】発表会や行イベントで歌いたい、人気曲&定番曲紹介
- 【カラオケ】歌おう!ジブリの名曲まとめ
子供に人気のディズニーソング|楽しいディズニーの歌(41〜50)
ダルメシアン・プランテーション

ディズニー映画「101匹わんちゃん」で使用された楽曲。
映画の最後に、さらわれていたダルメシアンたちが帰ってきたシーンで、飼い主であるロジャーがピアノで弾き語るもの。
幸せな気持ちをそのまま歌った、愉快でハッピーな楽曲です。
子供に人気のディズニーソング|楽しいディズニーの歌(51〜60)
彼こそが海賊

フランクフルト出身の作曲家、クラウス・バデルトがつくった楽曲がこちらで、キャッチーかつ重厚なサウンドはちょっと聴くだけでこの映画を思い出しますよね。
この曲を演奏してみたいと思う人も多いようで、吹奏楽やエレクトーンなどたくさんのジャンルで譜面が発売されています。
あなたも一度演奏して、海賊の世界にひたってみませんか?
生まれてはじめてKristen Anderson-Lopez,Robert Lopez

世界的大ヒットを記録したディズニー映画『アナと雪の女王』の劇中でアナとエルサの姉妹が歌う珠玉のナンバー。
クリステン・アンダーソン=ロペスさんとロバート・ロペスさんが手掛けたこの楽曲では、久しぶりに開かれる城門に心躍らせるアナと、魔法の力を隠し通そうとするエルサという、まったく異なる心情が見事に表現されています。
ブロードウェイミュージカルの要素を取り入れた軽快なメロディと、姉妹それぞれの個性が引き立つ構成が織りなす本作は、夢と希望、そして家族の絆を感じられる心温まる1曲。
子供から大人まで幅広い年齢層の方々に聴いていただきたい、愛にあふれた楽曲です。
もう糸はいらない

ディズニーアニメ「ピノキオ」の挿入歌。
ピノキオが糸のない人形ということでストロンボリー座に売り飛ばされ、舞台にたった時に歌われています。
ほかの人形とちがってピノキオは自由に動ける喜びが伝わってきます。
みんな猫になりたいのさ

ディズニーの大人気キャラクター、マリーが登場する「おしゃれキャット」の劇中歌。
美しい猫ダッチェスとマリーを含む3匹の子猫に飼い主の遺産が贈与されると知った執事が遺産目当てに猫たちを捨ててしまうことから物語が始まります。
ダッチェスたちを救おうとする野良猫のオマリーが自分のすみかへと連れて行った先にいた野良猫仲間たちが歌う1曲。
楽器を鳴らし陽気に猫でいる幸せ、その幸せのためにみんな猫になりたいんだと歌う曲です!
サークル・オブ・ライフ

ディズニー映画「ライオン・キング」のオープニング曲。
タイトルは、「命は巡り、自然界の命が大きな輪になっている」という意味で、同映画のテーマになっている言葉です。
ライオン・キングの象徴的な曲で、聴いているだけでサバンナに居る気分にさせてくれます。
ユール・ビー・イン・マイ・ハート

映画の中でゴリラの群れの長に群れに入ることを拒否された赤ん坊のターザンに対して、メスのゴリラが歌った曲です。
弱い者を守るやさしい気持ちが歌詞にうまく表現されています。
ゴールデングローブ賞ならびにアカデミー賞を受賞しました。






