RAG Musicアニソン
素敵なアニメソング
search

子供に人気のディズニーソング|楽しいディズニーの歌

子供たちが大好きなディズニー!

ディズニーといえば作品はもとより、その世界観にぴったりマッチした楽曲もすばらしく、子供たちが歌わずにはいられない名曲が数多くありますよね。

そんな楽曲を中心に、この記事では子供たちに人気のディズニーソングを紹介します。

誰もが知っている名曲からあまり知られていない隠れた名曲、そして最新曲まで、曲を聴けば思わずその作品も観たくなることでしょう!

子供のお遊戯会や発表会にぴったりのダンスソングもありますよ。

ぜひ親御さんも一緒に、ディズニーソングの魅力にたっぷり浸かってくださいね!

子供に人気のディズニーソング|楽しいディズニーの歌(31〜40)

ハッピーライド東京ディズニーランド ベイマックス

【高音質.高画質】ベイマックスお兄さん編 東京ディズニーランド ベイマックスのハッピーライド The Happy Ride with Baymax クー・ルー・リー
ハッピーライド東京ディズニーランド ベイマックス

映画『ベイマックス』をご覧になりましたか?

ディズニーの映画では珍しい東洋の要素を織り交ぜた物語でしたね。

「子供向けかな?」と思っているとサスペンスの要素もあり、まだ見ていない方にはオススメの1本です。

その『ベイマックス』をモチーフとしたディズニーランドの「ベイマックスのハッピーライド」も人気のアトラクション。

アトラクション稼働中には『ハッピー・ソング』『ワン・スイート・ライド』など6曲のいずれかが流れます。

どの曲もノリノリでハッピーになれる楽曲。

CDも販売されていますので、まずは全曲聴いてほしいです!

ジャングル・ブック

君のようになりたい

君のようになりたい (ジャングルブック)
君のようになりたい

密林の中で動物たちに育てられた少年モーグリの物語「ジャングル・ブック」の劇中歌。

この作品がディズニーの創設者ウォルト・ディズニーの遺作となりました。

この曲は物語に登場するオラウータンのキング・ルイが歌います。

2016年に実写化された際にはLittle Gree Monsterがこの歌を歌ったことで人気を集めました。

トイ・ストーリー

You’ve Got a Friend in MeRandy Newman

Randy Newman – You’ve Got a Friend in Me (From “Toy Story 4″/Audio Only)
You've Got a Friend in MeRandy Newman

ディズニー/ピクサー映画のオープニングから流れる温かみのある旋律は、見る人の心に優しく寄り添う名曲です。

ランディ・ニューマンさんが紡ぎ出すメロディーは、かけがえのない友情をテーマに、カントリーとポップスの要素を絶妙にブレンドした親しみやすい楽曲に仕上がっています。

1995年11月に発売されたサウンドトラックに収録され、翌年シングルとしてリリースされた本作は、その後も映画シリーズを通じて様々なアレンジで使用され続けています。

2002年にはアカデミー賞にノミネートされ、ディズニーを代表する楽曲としての地位を確立。

マイケル・ブーブレさんなど著名アーティストも本作をカバーし、その魅力を広げています。

大切な人との絆を感じたい時や、心温まる音楽に触れたい時におすすめの一曲です。

リメンバー・ミー

リメンバー・ミーKristen Anderson-Lopez,Robert Lopez

優しく包み込むような美しいメロディと、心温まるメッセージを持つ楽曲です。

ラテンの要素を取り入れたアレンジと、アコースティックギターの音色が印象的で、家族を思う気持ちや大切な人への愛情が見事に表現されています。

2017年制作の映画『リメンバー・ミー』の主題歌として、世に送り出された本作は、第90回アカデミー賞歌曲賞を受賞。

メキシコの伝統行事「死者の日」をモチーフにした物語にぴったりと寄り添い、観る人の心に深く響く楽曲となっています。

大切な人と一緒に聴きたい、温かな気持ちになれる1曲です。

アナと雪の女王

雪だるまつくろうKristen Anderson-Lopez,Robert Lopez

神田沙也加、稲葉菜月、諸星すみれ – 雪だるまつくろう(From『アナと雪の女王』)
雪だるまつくろうKristen Anderson-Lopez,Robert Lopez

ディズニー映画『アナと雪の女王』のなかで、姉妹の絆を印象的に描いた楽曲です。

幼い頃は仲の良かった姉妹が、次第に心の距離を広げていく様子が、明るく軽快なメロディから切なさを帯びた旋律へと変化する曲調で巧みに表現されています。

映画のプロモーション活動でも広く使用され、アナ雪の劇中歌のなかでも高い人気を誇る本作。

家族と一緒に映画を観ながら、あるいは休日のドライブ中に口ずさむのにピッタリな1曲として、多くの人々に愛されています。

子供に人気のディズニーソング|楽しいディズニーの歌(41〜50)

ライオン・キング

Circle of LifeElton John

Elton John – Circle of Life (From “The Lion King”/Official Video)
Circle of LifeElton John

アフリカの大地に昇る朝日とともに響き渡る壮大なメロディー。

ズールー語の神秘的なコーラスから始まり、生命の永遠の営みを力強く歌い上げる楽曲です。

エルトン・ジョンさんとティム・ライスさんが手を組み、1994年8月にリリースされた本作は、ディズニー映画『ライオン・キング』のオープニングテーマとして世界中の人々の心を掴みました。

アカデミー賞やグラミー賞にノミネートされ、全米ビルボードHot 100で18位を記録。

その評価は、2019年の実写版でも変わることなく受け継がれています。

自然と命の尊さを見つめ直したい時、人生の岐路に立った時、本作の深いメッセージ性と感動的なメロディーは、きっと私たちに新たな一歩を踏み出す勇気をくれることでしょう。

ターザン

サン・オブ・マン

サン・オブ・マン (ターザン)
サン・オブ・マン

アフリカのジャングルで育ったターザンとゴリラ研究のためにジャングルへやってきたジェーンとの物語「ターザン」の劇中歌です。

親が不慮の事故で亡くなり、赤ちゃんの頃からジャングルで成長をしてきたターザンが大人に成長するまでをこの歌の中で描いています。

歌うのはジャニーズの人気グループV6の坂本昌行です。

坂本は「You’ll Be in My Heart」などターザンに登場する他の曲も数々歌っています。