子供に人気のディズニーソング|楽しいディズニーの歌
子供たちが大好きなディズニー!
ディズニーといえば作品はもとより、その世界観にぴったりマッチした楽曲もすばらしく、子供たちが歌わずにはいられない名曲が数多くありますよね。
そんな楽曲を中心に、この記事では子供たちに人気のディズニーソングを紹介します。
誰もが知っている名曲からあまり知られていない隠れた名曲、そして最新曲まで、曲を聴けば思わずその作品も観たくなることでしょう!
子供のお遊戯会や発表会にぴったりのダンスソングもありますよ。
ぜひ親御さんも一緒に、ディズニーソングの魅力にたっぷり浸かってくださいね!
- ディズニーの人気曲ランキング【2025】
- 運動会やレクにオススメ!踊りやすいディズニーの名曲&人気ダンス曲
- 子供が好きな歌で盛り上がる!思わず歌いたくなる心に残る名曲集
- 子供たちに大人気!保育やレクリエーションでノリノリになる曲集
- ディズニーの歌いやすい曲。愛と夢と魔法の世界に入り込める曲
- こどもたちが盛り上がる!リズムが取りやすいダンス曲のアイデア集
- 幼児向けの人気曲ランキング
- 子供におすすめのアニメ主題歌。一度は聴きたいアニメソングの名曲
- ピアノで楽しむディズニーの名曲|オススメ作品をピックアップ
- 人気のディズニーメドレー。愛と夢に満ちあふれた感動のストーリー
- 子供におすすめのダンスミュージック。踊りたくなるキッズダンス
- 【4歳児】発表会や行イベントで歌いたい、人気曲&定番曲紹介
- 【カラオケ】歌おう!ジブリの名曲まとめ
子供に人気のディズニーソング|楽しいディズニーの歌(11〜20)
ビューティー・アンド・ザ・ビーストAlan Menken & Howard Ashman

2017年に実写化されたディズニー映画『美女と野獣』の劇中歌。
劇中ではベルと野獣のダンスシーンでポット婦人がこの歌を歌います。
実写化された際にはアニメ版と歌詞が変わっています。
実写の際はポット婦人の声を演じた歌手の岩崎宏美さんが美声を響かせました。
映画の中でも一番ロマンチックで愛があふれるシーンで、ベルの黄色いドレスにあこがれをいただいた女性も多いはず!
ハワイアン・ローラー・コースター・ライドAlan Silvestri

『ハワイアン・ローラー・コースター・ライド』は2003年に日本で公開された『リロ・アンド・スティッチ』の楽曲です。
舞台のモチーフとなったハワイをほうふつとさせる、明るくて軽快なハワイアン・ソングですね。
子供たちのコーラスも平和な雰囲気を感じさせてくれます。
その他にも『リロ・アンド・スティッチ』の挿入歌にはエルビス・プレスリーさんの楽曲が多く使われているんです。
『ハワイアン・ローラー・コースター・ライド』はハワイの踊りであるフラダンスにもピッタリの楽曲なので、ぜひ子供たちと一緒に腰を振って踊ってみてはいかがでしょうか!
愛を感じてElton John

『愛を感じて』は1994年公開の作品『ライオン・キング』の挿入歌です。
エルトン・ジョンさんが作曲した壮大なバラードで、主人公・シンバと幼馴染のナラが再会するシーンで使用された名曲ですね。
『愛を感じて』はアメリカのビルボード・ホット100では第4位を記録し、フランスではシングルチャートで第1位を獲得しました。
2019年の超実写版『ライオン・キング』の日本版では、シンバとナラ役を演じた賀来賢人さんと門山葉子さんがデュエットで歌いあげています。
星に願いをLeigh Harline & Ned Washington
おもちゃ職人のゼペットが作った操り人形「ピノキオ」が、本当の人間の子供になるまでの冒険を描いた映画の挿入歌です。
ディズニーを代表する曲の一つで、ディズニー映画が始まる前に流れるおなじみの曲。
ディズニーとフジテレビが初めて共同で制作した堂本剛主演のドラマ『星に願いを〜七畳間で生まれた410万の星〜』のモチーフソングとしても起用されました。
自由への扉Alan Menken

ディズニー映画『塔の上のラプンツェル』の劇中歌。
主人公ラプンツェルが、閉じ込められた塔から外の世界への憧れを歌った曲です。
塔の中での日常と、自由への強い願いが表現されていて、聴く人の心に響きますね。
2011年3月に日本で公開された映画は、多くの人に勇気と感動を与えました。
ラプンツェルの冒険への第一歩を象徴するこの曲は、新しい一歩を踏み出したい人にぴったり。
子供から大人まで、みんなが楽しめる1曲です。
ミッキーマウス・マーチJimmie Dodd

子供向けの定番曲といえば、この曲を外せませんね。
テレビ番組『ミッキーマウス・クラブ』のオープニングテーマとして1955年に誕生しました。
キャッチーなメロディとリズミカルな歌詞が特徴的で、幼い子供でも楽しく歌えるマーチ曲になっています。
ディズニーランドのパレードやショーでも使用される人気曲ですよ。
振り付けも簡単なので、保育園や幼稚園のお遊戯会にぴったり。
ディズニー好きの子供たちはもちろん、大人も一緒に楽しめる1曲です。
明るく元気な雰囲気で、みんなを笑顔にしてくれますよ。
子供に人気のディズニーソング|楽しいディズニーの歌(21〜30)
ちいさなプリンセス ソフィア テーマソング

普通の女の子がある日突然プリンセスになる――そんな夢のような転機を明るく軽快に描き出すこの主題歌は、わずか50秒ほどの短さでありながら、思いやりや誠実さといった学びのテーマを鮮やかに刻みつけます。
2013年にリリースされたサウンドトラック『Sofia the First』に収録され、2013年から2018年まで放送されたシリーズのオープニングとして親しまれてきました。
プリンセスに憧れるお子さんや、家族でディズニー作品を楽しみたい方にとって、きらめく新しい世界への期待を音楽とともに味わえる1曲です。







