子供に人気のディズニーソング|楽しいディズニーの歌
子供たちが大好きなディズニー!
ディズニーといえば作品はもとより、その世界観にぴったりマッチした楽曲もすばらしく、子供たちが歌わずにはいられない名曲が数多くありますよね。
そんな楽曲を中心に、この記事では子供たちに人気のディズニーソングを紹介します。
誰もが知っている名曲からあまり知られていない隠れた名曲、そして最新曲まで、曲を聴けば思わずその作品も観たくなることでしょう!
子供のお遊戯会や発表会にぴったりのダンスソングもありますよ。
ぜひ親御さんも一緒に、ディズニーソングの魅力にたっぷり浸かってくださいね!
- ディズニーの人気曲ランキング【2025】
- 運動会やレクにオススメ!踊りやすいディズニーの名曲&人気ダンス曲
- 子供が好きな歌で盛り上がる!思わず歌いたくなる心に残る名曲集
- 子供たちに大人気!保育やレクリエーションでノリノリになる曲集
- ディズニーの歌いやすい曲。愛と夢と魔法の世界に入り込める曲
- こどもたちが盛り上がる!リズムが取りやすいダンス曲のアイデア集
- 幼児向けの人気曲ランキング
- 子供におすすめのアニメ主題歌。一度は聴きたいアニメソングの名曲
- ピアノで楽しむディズニーの名曲|オススメ作品をピックアップ
- 人気のディズニーメドレー。愛と夢に満ちあふれた感動のストーリー
- 子供におすすめのダンスミュージック。踊りたくなるキッズダンス
- 【4歳児】発表会や行イベントで歌いたい、人気曲&定番曲紹介
- 【カラオケ】歌おう!ジブリの名曲まとめ
子供に人気のディズニーソング|楽しいディズニーの歌(1〜10)
ホール・ニュー・ワールドAlan Menken

『千夜一夜物語』の『アラジンと魔法のランプ』をもとに、1992年に制作されたディズニーの長編アニメーション映画作品『アラジン』。
この実写リメイク作品が2019年に作られ、こちらの人気も上々です。
1992年版はブラッド・ケインとリア・サロンガさんが歌ったものと、ピーボ・ブライソンさんとレジーナ・ベルさんが歌ったものが有名ですが、いろいろなバージョンを聴き比べてみるのも楽しいですね。
レット・イット・ゴー ~ありのままで~Robert Lopez,Kristen Anderson-Lopez

2013年に公開されて大ヒットしたディズニーアニメ『アナと雪の女王』の、松たか子さんのボーカルによる日本語版。
松たか子さんは本作の主役のひとりとも言えるエルサの吹き替え声優も担当しています。
松たか子さんの卓越した歌唱力とエルサのキャラクターが絶妙にマッチしていて、原語版と比べると違和感のある吹き替え版も多い中、英語版以上のマッチングで楽しめる作品ではないでしょうか?
ぜひお子さんと一緒に歌ってお楽しみください!
輝く未来Alan Menken

塔の上に住む髪の長い少女ラプンツェルが登場する映画『塔の上のラプンツェル』の劇中歌。
物語の原作はグリム童話の『ラプンツェル』です。
映画の中でラプンツェルとユージーンが船に乗り、空に浮かぶランタンを見ながらデュエットします。
なんともロマンチックなディズニーマジックあふれる映像のシーンですね。
ラプンツェルの声は中川翔子さんが務めていますが、劇中のこの曲の歌唱シーンでは小此木麻里さんがラプンツェルのパートを担当しています。
子供に人気のディズニーソング|楽しいディズニーの歌(11〜20)
音楽はいつまでもGermaine Franco & Adrian Molina

『音楽はいつまでも』は2017年公開の作品『リメンバー・ミー』のラストシーンで、主人公・ミゲルが歌う楽曲です。
『リメンバー・ミー』のサウンドトラックは第90回アカデミー賞の「長編アニメーション映画賞」と「主題歌賞」を受賞しました。
『音楽はいつまでも』の日本版はミゲル役を担当した石橋陽彩さんが歌っていて、かわいらしくも力強い歌声を披露しています。
映画の最後に音楽を心から楽しむミゲルの姿はとても感動的なので、ぜひ作品を鑑賞して『音楽はいつまでも』を聴いてください!
ビビディ・バビディ・ブーMack David & Al Hoffman & Jerry Livingston

東京ディズニーランドのシンボル、シンデレラ城が登場する映画『シンデレラ』の劇中歌。
継母や意地悪な姉たちにいじめられ舞踏会に行けなくなったシンデレラに、魔法使いのフェアリーゴッドマザーが魔法をかけるシーンで歌われます。
ビビディ・バビディ・ブーの魔法の言葉とともに、シンデレラはステキなドレスとガラスの靴をまとい、動物たちは馬などに変わり、シンデレラを城まで連れて行きます。
君はともだちRandy Newman

ピクサー・アニメーション・スタジオによる大人気作品『トイ・ストーリー』シリーズのテーマ曲が、ランディ・ニューマンさんの『君はともだち』です。
各映画作品の主題歌に使用され、第68回アカデミー賞歌曲賞と第53回ゴールデングローブ賞主題歌賞にノミネートされました。
日本語版はダイアモンド☆ユカイさんが歌っていて、この楽曲で2019年には紅白歌合戦に初出場を果たしました。
ジャズとカントリーの融合したサウンドは明るく軽快で、聴いていて楽しい気分にさせてくれますよね!
きみもとべるよ!Sammy Fain

『きみもとべるよ!』は1953年に公開された『ピーター・パン』の挿入歌です、ピーター・パンがウェンディたちとネバーランドへ飛んで向かうシーンで使用されています。
『きみもとべるよ!』は作曲家のサミー・フェインさんによる楽曲で、『ふしぎの国のアリス』などにも楽曲を提供している人物です。
東京ディズニーランドでは2011年1月24日からスタートしたアトラクション「ミッキーのフィルハーマジック」でも『きみもとべるよ!』を使用していて、アトラクション以外でもサウンドトラックでも楽しめるのでぜひ聴いてみてください!






