RAG MusicScience
素敵な自由研究
search

【夏休み】お子さんと一緒に楽しめる自由研究テーマ

親子で楽しめる、夏休みの自由研究にぴったりのアイデアを紹介します!

夏休みの宿題の定番といえば自由研究。

宿題は子供たちが自分の力でするべきことですが、ひとりで調べたりまとめたりするのがむずかしい場合、ご両親がお手伝いするケースも多いですよね……そこでご提案です!

どうせ手伝うのなら、お子さんと一緒に楽しめるテーマに挑戦してみませんか?

この記事では、実験・観察・工作など、おとなも子供も楽しめる自由研究のアイデアを紹介しています。

ぜひチェックして、驚き・感動・達成感を親子で共有しましょう!

【夏休み】お子さんと一緒に楽しめる自由研究テーマ(91〜95)

ハンドスピナーの作り方

【超簡単】ハンドスピナーの作り方!【DIY】Fidget Spinner
ハンドスピナーの作り方

子供に大人気のおもちゃの一つ「ハンドスピナー」。

実は買わなくても作ることができます。

作り方はいろいろとあり、外装を木から切り出し、軸、ベアリング、座金などを使って組み立てるもの。

ベアリング、ナット、結束ボンドなどホームセンターで手に入る部品を使うものなど、さまざま。

年齢に合った作り方で、自分だけのハンドスピナーを完成させましょう!

国旗パズル

ロジカル国旗パズル
国旗パズル

世界中にはたくさんの国旗が存在します。

国旗を本で覚えることも良いですが、実際に作ってみてはいかがでしょうか?

作り方はとても簡単です。

いろいろな形に切ったフェルトを組み合わせてプラバンに貼るだけで完成します。

ポイントは国旗のデザインをできるだけシンプルにするとのことです!

手芸 手作り絵本

【布絵本】元保育学生が手作りの布絵本を作った結果・・・🚄#布絵本 #しかけ絵本 #仕掛け絵本 #保育学生 #ベビーグッズ #ハンドメイド
手芸 手作り絵本

フェルトを土台に、ボタンやリボンを使って手作り絵本を作ってみましょう。

完成品は独特の質感がかわいくとてもすてきです。

紙とちがって水にぬれても平気でとても丈夫ですよ。

自分だけの物語を詰め込んでください。

宝物になりそうな予感がしますね!

おわりに

親子におすすめの自由研究のアイデアをご紹介しました。

実験・工作・観察など、いろいろな自由研究がありましたね。

何が楽しいか、何に興味をひかれたか、親子で話し合いながら選んでみてください。

自由研究をとおして、楽しい親子の時間を過ごしてみてくださいね!