【運動会】かけっこに合う曲。子供たちが走りたくなる曲【定番&J-POP】
運動会のクライマックスともいえるかけっこ競技!
子供も見ている大人も熱く盛り上がりますよね。
そんなかけっこ競技をさらに楽しむために欠かせないのがBGMです。
こちらでは、かけっこ競技にオススメの曲を集めてみました。
一度は耳にしたことがある定番の名曲から、最近の話題のJ-POPまで、幅広い世代が楽しめる選曲をそろえました。
どの曲も疾走感があふれていて、きっと競技の興奮が倍増するはず!
ぜひ参考にして、運動会を盛り上げてください!
- 【運動会】リレーBGMにおすすめの疾走感あふれるナンバーを一挙紹介!
- 【行進・かけっこ・ダンス】運動会を盛り上げる元気ソング&最新曲
- 運動会・体育祭で盛り上がる曲ランキング【2025】
- 定番から人気の曲まで!運動会が盛り上がる音楽・BGMカタログ集
- 【運動会・体育祭】選手入場で盛り上がる曲
- 運動会・体育祭で盛り上がる曲。邦楽・J-POPアーティストランキング【2025】
- 運動会にオススメの退場曲。駆け足の退場によく似合う楽曲まとめ
- 運動会やレクにオススメ!踊りやすいディズニーの名曲&人気ダンス曲
- 【運動会BGM】会場を盛り上げる定番のクラシック曲をピックアップ
- 運動会・体育祭を盛り上げるJ-POPを厳選!入場曲にもおすすめ
- 熱くなれ!運動会・体育祭で盛り上がるアニメソング集
- 【行進曲・マーチ】運動会や体育祭の入退場にオススメの人気曲を厳選!
- 人気曲にあわせて歌って踊っちゃおう!子供番組で人気のオススメの歌
【運動会】かけっこに合う曲。子供たちが走りたくなる曲【定番&J-POP】(41〜50)
見たこともない景色菅田将暉

auのCM曲として話題になった曲なのできっと誰しも耳にしたことがあると思います。
俳優の菅田将暉が歌っており、彼にとってのソロ・デビュー曲です。
バンドサウンドが印象的で疾走感のあるかっこいい曲ですよね。
弱ってしまったときに背中を押してくれるような心強い歌詞が印象的で、運動会のかけっこ競技も頑張れそうな気がしてきます。
応援ソングとしてもピッタリで、競技のBGMに選べばきっと盛り上がることまちがいなし!
【運動会】かけっこに合う曲。子供たちが走りたくなる曲【定番&J-POP】(51〜60)
勇気100%光GENJI

運動会の定番ソングとしても親しまれているのが『勇気100%』です。
こちらは光GENJIが手掛けた曲で、アニメ『忍たま乱太郎』のテーマソングとしても知られています。
その歌詞は夢に向かって努力する姿を描くもの。
そのためアニメで親しんでいる方も知らない方も、聴けば元気が出るはずです。
ちなみに近年はHey! Say! JUMPのカバーバージョンがオープニングに使用されています。
そちらを用意するのもよいでしょう。
RunLittle Glee Monster

明治プロビオヨーグルトR-1とLittle Glee Monsterのコラボレーションにより生まれた前向きな応援ソング。
ファーストステップを踏み出す勇気、夢や目標に向かって挑戦する大切さを、力強いメッセージとして伝えています。
6人のメンバーによる圧倒的な歌唱力とハーモニーが、元気と希望に満ちた青春のドラマを紡ぎ出しています。
2025年3月に発売されたアルバム『Ambitious』に収録され、新一年生の新生活を応援する楽曲として採用されました。
力強いリズムと心踊るメロディーは、大勢で一斉に動く場面に最適。
体育祭や運動会の退場曲として、爽快な気分を共有できる一曲です。
夢の外へ星野源

2012年にリリースされた星野源3枚目のシングル。
ほんわりとしたギターとテンポで見ている人もほのぼのする、かけっこ向きソングではないでしょうか?
星野源の曲はいろんな場面で使いやすい曲が多い気がしますね。
ハロyama × ぼっちぼろまる

前向きなエネルギーに満ちあふれた応援歌として、yamaさんとぼっちぼろまるによる心温まるコラボレーション作品。
未来への希望と冒険心を呼び覚ますメッセージが込められ、シンプルながらも力強いメロディが心に響きます。
本作は幅広い層に親しみやすい楽曲に仕上がり、2023年10月よりテレビアニメ『ポケットモンスター』のオープニングテーマとして採用されました。
2023年12月にはCDが2形態でリリースされ、通常盤と期間生産限定盤が用意されています。
誰かと一緒に歌いたくなるポジティブな楽曲として、運動会や体育祭での応援に最適。
青空の下で仲間と一緒に声を合わせれば、きっと素晴らしい思い出になることでしょう。
ともにWANIMA

疾走感あふれるメロディとKENTAさんの力強い歌声に心が弾む1曲!
2018年1月にリリースされた楽曲です。
WANIMAらしい、明るく突き抜けた勢いがまさに運動会や体育祭にピッタリ!
全力疾走で駆けるランニング系の種目で流せば、子供たちのモチベーションも急上昇すること間違いなしです。
気分をあげてくれる楽曲なので、入場シーンで流すのもオススメですよ。
熊本地震の復興支援プロジェクトの主題歌にも起用された本作は、応援ソングとして、子供たちの晴れ舞台を最高に盛り上げてくれることでしょう。
GO!!!FLOW

疾走感あふれる熱いサウンドが印象的なこの楽曲。
前向きなメッセージと力強いメロディーが、リスナーの心に勇気を与えてくれます。
2004年にリリースされ、アニメ『NARUTO -ナルト-』のオープニングテーマとして大ヒット。
FLOWの代表作として、国内外で幅広い支持を集めました。
運動会のかけっこBGMとしてもピッタリ!
子供たちの心を熱くさせ、全力で走りたくなる気持ちを引き出してくれそうです。
大人から子供まで、みんなで盛り上がれる1曲ですね。