RAG MusicHoiku
素敵な保育
search

子供が好きな歌で盛り上がる!思わず歌いたくなる心に残る名曲集

子供が楽しく歌える曲は、幅広いジャンルにあふれています。

「さんぽ」や「おどるポンポコリン」といった定番の曲から、最近の子供向けの歌まで、世代をこえて愛される名曲がいろいろあります。

幼稚園や保育園、小学生の音楽活動はもちろん、おうちでも子供たちと一緒に歌えば、自然に笑顔があふれるステキな時間に。

リズミカルで元気が出る曲から、優しい気持ちになれる歌まで、こちらでは子供たちと楽しめる曲をご紹介します。

お気に入りの一曲をぜひ見つけてくださいね。

子供が好きな歌で盛り上がる!思わず歌いたくなる心に残る名曲集(111〜120)

ようかいしりとり

ようかいしりとり / おかあさんといっしょ (Coverd byうたスタ) 【かわいいオバケアニメーション】
ようかいしりとり

『妖怪ウォッチ』の流行をきっかけに、妖怪は子供たちにとってとても身近な存在になりましたよね!

そんな妖怪がたくさん登場するのが、Eテレの『おかあさんといっしょ』で歌われていた『ようかいしりとり』です。

妖怪の名前だけでどんどんしりとりしていくのですが、子供たちもよく知る有名な妖怪から初めて知るような妖怪までさまざまな妖怪が登場します!

曲をきっかけにして、新たに知った妖怪を調べてみるのもまたおもしろいかもしれませんね。

もっとたくさんの妖怪を調べて、オリジナルのようかいしりとりの歌詞を作るのもオススメです!

子供が好きな歌で盛り上がる!思わず歌いたくなる心に残る名曲集(121〜130)

チキ・チキ・バン・バンリチャード・M・シャーマン

【よつば・みつば】R3運動会3歳児遊戯『チキ・チキ・バン・バン』
チキ・チキ・バン・バンリチャード・M・シャーマン

1968年に公開されたイギリスとアメリカの合作ミュージカル映画『チキ・チキ・バン・バン』のテーマソングだったのが『チキ・チキ・バン・バン』です。

数多くのディズニー映画の楽曲にも関わった作曲家である、リチャードさんとロバートさんのシャーマン兄弟によって作曲されました。

NHK『おかあさんといっしょ』でも取り上げられたことのある、カントリーミュージック風の陽気なサウンドが楽しいナンバーなんですよね。

ぜひ取り入れてみてください!

おさかな天国

♪おさかな天国 – 好きだとイワシて サヨリちゃん タイしたもんだよ スズキくん〜♪〈振り付き〉
おさかな天国

スーパーの鮮魚コーナーでおなじみの『おさかな天国』は、井上輝彦さんが作詞をしていて31種類もの魚の名前が覚えられます。

歌はとても有名ですが、実はダンスもあります。

泳ぐ動作や魚らしい動きもありつつ、単純なポーズもたくさん組み込まれているので、小さな子供でも踊りやすいですよ。

泳ぎながらあっちへ行ったり、こっちへ行ったりという動きもあるので、みんなでダンスするとより楽しめます。

ラーメン体操

【公式】秘伝ラーメン体操 あきらちゃん The Ramen Exercises! #ラーメンたいそう
ラーメン体操

ラーメンが嫌いな人っているのでしょうか?というくらい国民食でもあるラーメン。

子供から大人まで、みんな大好きですよね!

そんなラーメンをテーマにした体操ソング『秘伝ラーメン体操』。

中国をイメージさせるドラの音や中国っぽいメロディから始まります。

そして子供だけでなく、働く大人たちやいろんな人が登場しているところも楽しい、ラーメンはみんなが大好き!という証拠のようです(笑)。

ラーメンの食べ方を順に、レクチャーしながら体操しています。

Only One StoryZEROBASEONE

【公式】アニメ「ポケットモンスター レックウザ ライジング」オープニングテーマ「Only One Story」
Only One StoryZEROBASEONE

夢と冒険への一歩を後押ししてくれる楽曲が、テレビアニメ「ポケットモンスター」のオープニングテーマとして2024年10月から放送中です。

希望に満ちた歌詞とキャッチーなメロディーが魅力的で、自分を信じて前に進もうとするメッセージが込められています。

ZEROBASEONEさんの初のアニメタイアップ曲となる本作は、子供たちと一緒に口ずさみながら楽しめる心温まる1曲です。

未来への期待感や高揚感が表現された歌詞は、子供たちの心に寄り添い、自分らしく前を向いて歩んでいく勇気を与えてくれます。

子供たちと一緒に楽しむ時間にぴったりの楽曲ですので、ぜひ子供たちと一緒に歌って踊って楽しんでみてくださいね。

アンダー・ザ・シー

アンダー・ザ・シー (リトル・マーメイド)
アンダー・ザ・シー

『アンダー・ザ・シー』はディズニー映画『リトル・マーメイド』の人気曲です。

劇中ではカニのセバスチャンが、地上へ行きたがるアリエルを引き留めるため、海の中のすばらしさを歌っています。

実はとてもたくさんの楽器が使われていて、いろいろな魚や貝やタコたちが出てくるので、お遊戯会で役の数が足りないという悩みもきっと解消できるでしょう。

REAL×EYEZJ×Takanori Nishikawa

『REAL×EYEZ』は『仮面ライダーゼロワン』のオープニングテーマです。

ロックな曲調でとてもかっこよく、歌詞には英語も入っていてちょっと大人な楽曲です。

人気のヴィジュアル系ロックバンド、LUNA SEAのベーシストJさんが作曲を手がけ、西川貴教さんがボーカルをつとめています。

仮面ライダーにあこがれるお子さんだけでなく、LUNA SEAが好きな親世代にも人気の高い1曲です。